すみよしじんじゃ
住吉神社公式北海道 襟裳(えりも)
社務所7:00~19:00
住吉神社は「海上安全」と「禊祓」の神様をお祀りする神社です。そのため漁師さんだけではなく地元の幅広い信仰を集めています。パワースポットとしても有名で、地元の人の散歩コースにもなっています。秋の紅葉や桜の時期には大変綺麗な景色が眼前に広がっています。その為北海道内はもちろんですが、遠くは盛岡や仙台からも観光に訪れる人が多いです。参道脇の社務所にてお守りや御朱印を受けることが出来ます。時間が合えばお茶をふるまえるかも。
『襟裳住吉神社』
こちらは立派な本殿の左側の一部が『正一位稲荷神社』になっており、更にその右横に小さなお稲荷さんがあります。ちょっと面白い造りですが、小さな御社の造作も細かく素敵でした。参道の途中にも稲荷神社がありますので、三社の稲荷神社をお詣りできます。
伺った日が例祭で社務所は賑やかだそうで、御朱印は素敵なお庭(洋風ガーデン)で奥様とお話ししながら待つことになり幸運でした。こちらのお祭りは、長く急な参道を御神輿担いで駆け上がる様子が見もの✨兼務社の襟裳神社の例祭では、裸で海に入る迫力が凄いとのお話しでした。いつか見られたらいいな〜♪
御朱印『住吉神社』『襟裳神社』拝領
《本殿》
よーく見ると左側に朱い部分が見えます
《正一位稲荷神社》
更によく見ると左側に御社が見える
ミニお稲荷様
管理できなくなったお稲荷様を引き取ったそうですが、とても素敵なんです。
小さいのに獏頭や彫刻が見事!!
綺麗な狛犬さん
正一位稲荷神社には、海の町らしく、綺麗な絵が描かれた数個の浮き玉や船の模型がありました。
当然、本殿の彫刻や獅子頭も素晴らしい
参道の階段途中、右に社務所があり、左手に境内社の稲荷神社があります
社務所の横にこんな素敵な空間。
海も見える素敵な場所でした。
可愛らしい小さなお部屋も宮司様の手作りだそうです。(写真も快く撮らせてくださいました)
神輿殿
一ノ鳥居の先は長い参道と階段
社号標
名称 | 住吉神社 |
---|---|
読み方 | すみよしじんじゃ |
参拝時間 | 社務所7:00~19:00 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 0146622374 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | https://www.facebook.com/sumiyoshijinja/ |
ご祭神 | 《主》底筒男命,中筒男命,表筒男命,《配》稲荷大神,金刀比羅大神
《合》琴平神,船玉大神,豊玉姫大神,淡島大神, |
---|---|
ご由緒 | 文化11年(1814)に漁場の安全豊漁を祈念するために現在の社地より北方の住吉山に社殿を建立したのが始まりとされる。明治31年風害により社殿倒壊により現在地に移転社殿建立。昭和12年10月現社殿改築落成今日に至る。例祭日には特殊神事海上神輿渡御が執行される。 |
体験 | 祈祷おみくじお祓いお宮参り七五三御朱印お守り祭り花の名所夏詣 |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0