明治稲荷神社跡
北海道 北美瑛駅
今日はグーグルマップに載っている神社を巡りました。
赤羽神社の次に目指したのは明治稲荷神社です。
そしてグーグルマップに案内されるがままに歩きましたが……神社らしきものは見えてきません。
目的地に到着してもやはりそうです。
ただ山林があるばかりです。
よく見ると鉄製の階段がつけられています。
そこから15メートルほど離れたところにコンクリートの角柱があり、藪をかき分けて進んでいきました。
その柱には献納と書かれてあり、ここに神社があった痕跡のようです。
斜面を登ろうかと試みてみましたが、急斜面のため登れません。
木をつかんで手にトゲが刺さってしまいました。
結局参拝を断念して、次の神社を目指しました。
(追記)
グーグルマップに修正申請をしたら、すぐに「明治稲荷神社跡」に修正してもらえました。
2
0