かみふらのじんじゃ
上富良野神社のお参りの記録一覧
北海道 上富良野駅
かみふらのじんじゃ
北海道 上富良野駅
上富良野ウォークの終盤に、コースを離れて上富良野神社を参拝しました。
これまで何度か上富良野神社の前を車で通過したことはありますが、今回が初参拝でした。
一の鳥居の前まで行きましたが、こんなに参道が長いとは知りませんでした。
一の鳥居をくぐりしばらく参道を進むと二の鳥居が現れます。そしてここにも社号標がありました。
さらに進むと三の鳥居があります。その先には味のある表情の狛犬がありました。ちなみにこちらは昭和3年に奉納されたようです。
拝殿の前には大きな石が祀られていました。十勝岳の火山弾でしょうか。どうやらこれはパワーストーンのようです。その力をしっかりといただいてきました。
参拝を終えて社務所に行きました。すると風除室の中に書置きの御朱印が置かれています。コロナ対策のため書置き対応をしていると書かれていました。
文字は印刷したものでしたが、ありがたくいただいてきました。
社号標と一の鳥居
社号標と二の鳥居
三の鳥居
南側参道鳥居
手水舎はコロナ対策で使用せず
狛犬
狛犬
拝殿
パワーストーン
丁度伺った日が例祭の日で
御神輿がでていて見ることが出来て
とてもラッキーでした😊🎶
提灯が大きい😳
立派な御輿です
風車が綺麗でした
例祭で飴とキャラメル頂きました😚
3
0