潮見ヶ岡神社の日常(77回目)|北海道小樽築港駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2022年12月25日(日)
神輿改修事業のご報告と御礼
令和4年も残りわずかになりました。
本年は当神社創建180年の節目の年でありました。
記念事業として当初、社務所改築の事業を計画しておりましたが、コロナ禍により困難となり継続事業にする運びとなりました。
しかし、この記念すべき年に神様の御神徳の発揚をはかりたいとの思いから、この神輿改修事業を遂行することになりました。
当神社の神輿は大正10年より一度も改修することなく約100年経ち、老朽化が目立っていました。
この度、役員をはじめ氏子崇敬者みなさまの厚いお力添えにより、このように立派な神輿になり大変うれしく思うと同時に来年のお祭りが楽しみでなりません!!
本当に感謝申し上げます。
しばらくの間、社殿にて展示しておりますので、お参りの際にはどうぞ輝く御輿をご覧ください。
#神輿 #神輿改修 #おみこし #記念 #記念事業 #感謝 #御礼 #お祭り #展示 #神社 #報告 #潮見ヶ岡神社 #小樽 #おたる #小樽市若竹町 #小樽築港駅
令和4年も残りわずかになりました。
本年は当神社創建180年の節目の年でありました。
記念事業として当初、社務所改築の事業を計画しておりましたが、コロナ禍により困難となり継続事業にする運びとなりました。
しかし、この記念すべき年に神様の御神徳の発揚をはかりたいとの思いから、この神輿改修事業を遂行することになりました。
当神社の神輿は大正10年より一度も改修することなく約100年経ち、老朽化が目立っていました。
この度、役員をはじめ氏子崇敬者みなさまの厚いお力添えにより、このように立派な神輿になり大変うれしく思うと同時に来年のお祭りが楽しみでなりません!!
本当に感謝申し上げます。
しばらくの間、社殿にて展示しておりますので、お参りの際にはどうぞ輝く御輿をご覧ください。
#神輿 #神輿改修 #おみこし #記念 #記念事業 #感謝 #御礼 #お祭り #展示 #神社 #報告 #潮見ヶ岡神社 #小樽 #おたる #小樽市若竹町 #小樽築港駅
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。