9月第1日曜日
住所 | 小樽市新光2丁目13番5号 Googleマップで地図を開く |
---|---|
エリア | 朝里駅 |
行き方 | 小樽駅前より新光町行バス朝里十字街下車 徒歩3分 |
駐車場 | 鳥居の横に2台分くらいのスペースあり |
近くの駅 | ◼︎JR函館本線 ◼︎JR函館本線 ◼︎JR函館本線 |
名称 | 朝里神社 |
---|---|
読み方 | あさりじんじゃ |
御朱印 | あり |
ご祭神 | 《主》保食神 |
---|---|
ご由緒 | 天保5年(1834)創立。明治8年村社に列する。明治35年の明細帳によると、社殿間数間口3間奥行5間で、境内坪数255坪、信徒人員148人とある。その後社殿老朽化の為、現境内地300坪程の寄付をあおぎ、大正4年11月移転遷座すると共に、社名を稲荷神社から朝里神社に改称した。昭和28年宗教法人となる。昭和33年ごろ社殿横に朝里町民会館を建てて社務所として利用する。昭和59年社殿老朽化の為新社殿に改築、8月遷座祭並びに奉祝祭を執行する。平成元年演芸舞台を新築する。 |
住所 | 小樽市新光2丁目13番5号 Googleマップで地図を開く |
---|---|
エリア | 朝里駅 |
行き方 | 小樽駅前より新光町行バス朝里十字街下車 徒歩3分 |
駐車場 | 鳥居の横に2台分くらいのスペースあり |
近くの駅 | ◼︎JR函館本線 ◼︎JR函館本線 ◼︎JR函館本線 |