すながわじんじゃ
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
砂川神社の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳 | - |
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
![kimimaro](https://minimized.hotokami.jp/M8mzPJvoJ7vlYMV8SM2glBZcMLABV0CdUuu61SwM8Qs/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240204-044538_knTnXTxyeo.png@webp)
若い頃遊びに来ていました、年内最後の参拝に、砂川神社さんに行って来ました、広くて歩くの大変でしたが、お参りに行って良かったですね😊
師走の御朱印頂戴しました
途中から鳥居方向を撮影
社内風景
手水舎
拝殿
![ぱん吉🍀](https://minimized.hotokami.jp/_bRta33FRrawEvsqTkizOQfETjzGlgaxFI1ESbE--qs/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211216-131711_LPMK6nJtMF.jpg@webp)
空知御朱印めぐり①『砂川神社』参拝
三度目にしてやっと拝領~感無量です。社務所の謎も解けました。
境内の落ち葉アートも素敵です♪
昨年の初参拝は「コロナで御朱印を中止しています」とのお返事(未投稿)。今春リトライしましたがお留守(お掃除されていた方がいたので聞いてみればよかった…)の様子。今回は気合いを入れて、砂川神社を目的地に空知方面の参拝へ~これで駄目ならご縁がないと諦めるつもりで挑みました。
ずっとわからなかった《社務所》なのですが、今回を含めて三回とも古い建物のインターホンを押しました。実は、このインターホンがご自宅(駐車スペース側の新しい建物)と繋がっているようです \(*^▽^*)/
古い建物の方でも大丈夫とのお話でしたが、ご自宅の方がスムーズに対応いただけると思います。奥様にお会いでき可愛い御朱印をいただけて良かった!!
過去二回は、車のナビに奥まった階段側の鳥居へ連れて行かれ、そこに駐車して階段を上がり参拝していました。今回初めて大通り側の鳥居へ案内され、無事に駐車スペース行き着いたことで色々わかった感じです。
やっといただけた御朱印😊ドングリが可愛い!
季節でデザインが少し変わるみたいです。
素敵な落ち葉アート🍂広い境内は秋の落ち着いた雰囲気
三回に渡りインターホンを押していた建物① ↑
今回も少し間をおいて「書き置きでよろしければ、お車でお待ちください」とのお返事をいただきました♪
なぜ車で待つのか?不思議に思いつつ駐車場に戻りました~
因みに、こちらの社務所かと思われる建物②にはインターホンが見当たらなくて…
開いている時はこちらで対応していただけるのかもしれません。
位置は、参道手前に①手水舎の奥に②と並んでいます。
手水舎では可愛い小鳥さんに会えました🐦
(奥には②の赤い屋根が見えています)
かわいい (♡v♡)
車で待っていますと、↑向かいの建物③(鳥居から入ると参道の右側)から奥様が出てきてくださって、無事に御朱印をいただけました😄
三度目で初めてこちら側の鳥居から入れて良かった~
一回目と二回目は、この階段下の鳥居横に車を停めていましたので、今回のご自宅と思われる建物はには気付いていませんでした😅
大きく立派な狛犬さん✨
ありがとうございます🙏
参道では七五三の幟がお出迎え🎶
御祭神(天照大神・豊受姫命・大國主命)にも感謝です。
いいお参りをさせていただきました🍀
砂川神社の御朱印・御朱印帳の写真一覧(20枚)
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
5
2