いつくしまじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
釧路一之宮 厳島神社のお参りの記録(3回目)
投稿日:2022年10月21日(金)
参拝:2022年10月吉日
『釧路一之宮 厳島神社』参拝
初体験♪五縁の切りぬさで身を清め良縁祈願~三回お詣りしてやっと正解へ (^-^;
今回は、綺麗な弁天様の御朱印帳に御朱印を書入れてもらい拝領。縁結び祈願御朱印は素敵な趣向。いいタイミングで伺えて、いい参拝記念になりました (*´∇`)ノ
こちらは御朱印が色々あって悩むのですが、郵送ではいただけないものを直書きで拝領。先に参拝してきた兼務社『別保神社』の御朱印もいただきました!もう一社『釧路神社』の方は、いつかまた参拝できたらその時に~!!
初体験♪五縁の切りぬさで身を清め良縁祈願~三回お詣りしてやっと正解へ (^-^;
今回は、綺麗な弁天様の御朱印帳に御朱印を書入れてもらい拝領。縁結び祈願御朱印は素敵な趣向。いいタイミングで伺えて、いい参拝記念になりました (*´∇`)ノ
こちらは御朱印が色々あって悩むのですが、郵送ではいただけないものを直書きで拝領。先に参拝してきた兼務社『別保神社』の御朱印もいただきました!もう一社『釧路神社』の方は、いつかまた参拝できたらその時に~!!
右側が御朱印帳の一項目~啄木のうた「しらしらと氷かがやき千鳥なく釧路の海の冬の月かな」と釧路の景色が素敵な押印に金文字も映える✨
左は今月の見開き御朱印のナナカマド💕
左は今月の見開き御朱印のナナカマド💕
今まで持っていなかったタイプの御朱印帳(大判)
美しい弁天様とハートの白龍♡
美しい弁天様とハートの白龍♡
縁結び祈願御朱印 (五縁の切りぬさをお分ちいただけます)
切りぬさは後で使います😊
切りぬさは後で使います😊
良縁祈願の輪
輪をくぐる前に身を清める。
御朱印と一緒にいただく袋には、五縁の切りぬさが入っています ☆左→右→左の順に肩にかけてくださいとの説明。(輪のくぐり方は茅の輪の回りかたと同じ)
御朱印と一緒にいただく袋には、五縁の切りぬさが入っています ☆左→右→左の順に肩にかけてくださいとの説明。(輪のくぐり方は茅の輪の回りかたと同じ)
下はこんな風になっていますが…いいそうです😅
二ノ鳥居の前
そして願いを込めながら良縁祈願の輪をくぐり、真っ直ぐご本殿へ向かいます。
そして願いを込めながら良縁祈願の輪をくぐり、真っ直ぐご本殿へ向かいます。
ご本殿
一度目に駐車場から直行して参拝。良縁の輪に気がつき、(御朱印を待つ間)鳥居から参道を歩いて二回目の参拝。御朱印を拝領して五縁の切りぬさを渡され、またやり直し参拝で三回目。知らないって大変なことです😰
一度目に駐車場から直行して参拝。良縁の輪に気がつき、(御朱印を待つ間)鳥居から参道を歩いて二回目の参拝。御朱印を拝領して五縁の切りぬさを渡され、またやり直し参拝で三回目。知らないって大変なことです😰
願掛け撫で獅子
こちらもは撫でて健康祈願🙏
こちらもは撫でて健康祈願🙏
ご祈祷に来た方がいらして宮司様と巫女さんの姿も見られました😍
ここは社殿前なので、左側に護国神社と右に三つの境内末社が見え、大きい狛犬さん二対も参道沿いに並びます。
ここは社殿前なので、左側に護国神社と右に三つの境内末社が見え、大きい狛犬さん二対も参道沿いに並びます。
境内には三対の狛犬さんがいますが、
社殿前のこの小さいものがとても可愛い💕
社殿前のこの小さいものがとても可愛い💕
護国神社も参拝
こちらも参拝
毎月15日が良縁祈願の日~混雑緩和で16日まで二日間対応だったそうです。
ラッキーにも良い体験ができ、素晴らしいご縁が広がることを期待🍀
ラッキーにも良い体験ができ、素晴らしいご縁が広がることを期待🍀
手水の鶴さんは紅葉狩り
手水社は秋モード🍁
御朱印がたくさんあります🎶
立派な二つの社号標と一ノ鳥居
七五三の幟も季節の風物詩みたいな様子😊
七五三の幟も季節の風物詩みたいな様子😊
巫女さんの姿はテンション上がります😄
離れてパチリ
離れてパチリ
すてき
みんなのコメント(4件)
poo
ぱん吉さん🍀
グッドなタイミングで行かれたのですね✨
縁結び祈願、やってみたいです🤗
でもやり方が難しそうでオロオロしてしまうかも笑
素敵な御朱印や御朱印帳にも憧れています💕いいなぁ💕
巫女さんの姿、とても絵になりますね☺️
2022年10月21日(金)
pooさん、素敵な体験✨ラッキーでした!
自分に紙吹雪(ではないですが)をかけて可愛い輪をくぐる感じで、、ちょっと恥ずかしく照れちゃいました😊
ご縁の御朱印は参拝前にいただくみたい…
わからずオロオロ💦行ったり来たり😅
私も憧れていました💕画力がすごいです😍
巫女さんのストーカーみたいですよね 笑
2022年10月21日(金)
パン吉さん🍀
良縁結びの輪と切りぬさがとっても可愛いですねー😍💕
御朱印もどれも素敵ですね!弁天様と白龍様でしょうか?
白蛇ではないのがとても珍しいような気がします😊
色々な良縁がありそうで、私も和やかになりました🍑✨
2022年10月21日(金)
福姫🍑さん
良縁結びの輪と切りぬさ💕いいですよね♪
大祓いの茅の輪とも雰囲気が違い可愛いくて😄
こちらの主祭神は市杵島姫命で弁天様✨
白龍様は龍神社(境内社)の神様なのかも、、
「千と千尋の神隠し」の「ハク」思い出しました😊
たくさんのご縁があると嬉しいです🎶🍀
2022年10月22日(土)
投稿者のプロフィール
ぱん吉🍀1104投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。