うらほろじんじゃ・ちちがみじんじゃ
浦幌神社・乳神神社のお参りの記録一覧(2ページ目)
十勝神社巡り⑥札内から高速道並みの走りやすさで浦幌神社へ。最近こちらもエゾみくじを始めたとのことで、若干距離は離れていますが、来る機会はそうないと考え今回の神社巡りに加えました。以前来た幸福駅のことを考えながら車を走らせること50分、ようやく到着。人気の神社のようで参拝者もそこそこいらっしゃいました。今は無き上厚内神社の社号標を見て、こちらに合祀された由来を知り寂しさを感じ、更に道内の電車が次々と廃線になっていくのを時代の変遷とだけにかたずけられないような気持になりました。時間的にこちらが今回の神社巡り最後になりそうなのでゆっくりと参拝し、社務所で境内社の乳神神社と合わせて御丁寧な御朱印を書き入れていただきました。思いのほか遠かったので、途中南豪神社には寄らず帰札しました。
社号標
石段
朝日浅吉翁之像
鳥居
石段を上がって拝殿ヘ
灯籠
拝殿前の狛犬
拝殿
扁額
本殿
手水舎
社日碑
上厚内神社 社号標
2015年11月2日、上厚内集落は、人口が減少し、集落の神社をお守りしていく事が厳しくなった。そこで、浦幌神社へ合祀される事となった。
境内社鳥居
境内社 伏見稲荷神社
御神木
樹霊塔
バイクツーリングの方の為の交通安全祈願所、名刺奉納所
私がツーリングしてた頃は「ミツバチ族」と呼ばれていました。このような施設はなかったな~
境内社鳥居
境内社 乳神神社
乳神神社 由緒書
御祭神は乳授姫大神、初めて聞きました。私には無縁ですが折角ですので参拝
乳神様 御神木の絵
乳石殿
境内社 水子神社
まだ若い御神木
円満石殿
エゾみくじ(ジャガイモ)
収穫しました
エゾみくじ(ジャガイモ)
境内からの眺望
前回、浦幌神社に参詣したのは、平成21年4月29日のことでした。
実に13年ぶりの参詣となりました。
前回は帯広に住んでいた時で、新吉野駅から浦幌駅まで30キロ走のコースを考えて、その終盤で立ち寄って参詣しました。
そして今回はJRヘルシーウォーキングのいつでもウォークで立ち寄りました。
ここはライダー御用達の神社ですが、私はランニングかウォーキングで立ち寄る神社となっています。
さて13年ぶりであり、加えて前回は30キロ走の終盤でかなりのダメージを負った状態だったということもあり、前回の参詣時のことはあまり覚えていません。
ですから初めての参詣のような新鮮味がありました。
浦幌神社には数多い境内社があります。
中でも知られているのは乳神神社でしょう。
乳神神社の横には乳石が祀られていて、こんなじじいが触っているとちょっと危ない絵になりそうですが、触れると御神徳が授かるということなので、念入りに触ってきました。
数々の境内社もお参りして、授与所で御朱印をお願いしました。
浦幌神社と乳神神社の通常御朱印のほか、浦幌神社の月替わりの御朱印もありましたが、今回は浦幌神社と乳神神社の通常御朱印のみ拝受しました。
最後におみくじ処に行くと、えぞみくじの「やるなら今じゃが」みくじが頒布されていました。
ひとつはせいろに入って蒸された態で、もうひとつは土に埋もれているのを掘り起こす態で用意されています。
もうじき家庭菜園の馬鈴薯収穫を控えている私は、豊作を祈って掘り起こしました。
最後に夫婦桂にお参りをして、浦幌神社を後にしました。
6月上旬に浦幌神社お参りをした時は社務所の方が出かけていて電話をすれば神社に
戻って対応します旨の貼り紙がしてあって残念ながら御朱印を頂くことはできませんでした
そんな浦幌神社にやって来たのは約一か月ぶり
今回はお昼前にお邪魔しました
この日の十勝地方は午前9時過ぎから真夏日の陽気になりかなり暑かったのですが
浦幌町は30℃に届かない気温で少し涼しく感じられました
ここでは伏見稲荷神社・上厚内神社・浦幌神社とお参りをしたのですが・・・
浦幌神社でお参りをしたあとはお参りをするかしないか、かなり迷いました
浦幌神社では乳神神社の御朱印も頂くことができるのですが、
50を超えた中年オヤジがここで御朱印をもらってもいいのか?
なんて思い、女性からスケベオヤジと思われるよな・・・と御朱印を頂くのは諦めました
前回スカだった御朱印は今回無事頂くことができました
見所がたくさん『浦幌神社・乳母神社』参拝
おっぱいの神様、縁結びに水子供養、仕事にバイク〜参拝する方の様子も様々ですが妊婦さん(ご夫婦)が目につきました。個性的で可愛い手水舎に加え、色々ある御朱印も素敵です。可愛いジャガイモのえぞみくじ、オリジナルの御守りも豊富で楽しい参拝をさせていただきました。
「癒しの杜作品点」との幟も出ていましたが、時間がなくそちらは見られず残念。
帯広神社から1時間弱、海へ向かい南東に進みます。温泉旅は連休後半も続き~参拝後はマニアの要望で山間の『うらほろ留真温泉』へ
《社号標》
十勝の自然を感じられる高台の境内。
フクロウやシマエナガも訪れるそう😊
数年前と通常御朱印(お書き入れ)も変わり、
月替り御朱印も増えていたので拝領。
可愛い兜の栞もいただきました🎏
可愛い装飾の手水はミニお稲荷さん🌿
五月の境内を囲むように彩る〜
沢山の鯉のぼりとレンギョウ🎏
曇り空がちょっと残念、、端午の節句
《安産御守》とても可愛いくて贈りたい😊
産前産後の時期にお詣りしたかったなぁ、、
御朱印を待つ間にお願いしてパチリ📸
この日《えぞみくじ》とかち二種ゲット✨
上〜浦幌神社「やるなら今じゃが」
下〜帯広神社「魔鮭福鱒」
おみくじの内容は全く違いました(笑)
えぞみくじ撮影用のミニチュアグッズも豊富♪
畑から掘り起こして選びました〜
《浦幌神社》
御祭神〜天照大神、八幡大神
左側《乳母神社》
子宝、安産、婦人病の祈願〜乳授姫大神
右側《水子神社》
瀬織津姫、連開都津姫、気吹戸主、連佐須良比売
真ん中にある《乳石殿》
手作り乳房パットの看板もあり
女性への愛情があちらこちらに
《おみくじ所》
えぞみくじ〜色々な趣向がされていて楽しい🎶
撮影コーナーがあります
おみくじ所の休憩スペースでは
テーブルも可愛くて癒されます🍀
可愛い《手水舎》
《バイク交通安全名刺奉納所》
ツーリングの方もいらっしゃいました😊
《円満石》
社務所とおみくじ所の間にあります
四神御守と御朱印(セットあり)
お守りのタイプもかなり豊富でした〜
《伏見稲荷神社》
御祭神〜宇迦之御魂大神
商売繁盛・立身出世の名刺奉納所もある。
境内社《上厚内神社》《社日碑》
御神木《夫婦桂》
柵の裏側には縁結び祈願の短冊が沢山♡
忠魂碑もあります
表参道の鳥居
駐車場側から境内へは桜がお出迎え🌸
安産や子宝祈願の乳神神社と夫婦桂があるからか、ご夫婦で仲良く参拝されている方が多く感じました。
境内は、どこからお参りするか悩んでしまうほど盛り沢山。
まず「浦幌神社」にていつもの参拝~「乳神神社」で無事子育て終了の感謝と今後の健康祈願~「伏見稲荷」では仕事の悩みの解決を願い~最後に円満石をしっかり撫でて人生円満を祈願。
バイクの安全祈願所もあり、マイカー派としては羨ましくも感じました。
いつも、欲しくなるで御守を見ない様にしていますが・・・親指サイズの神楽焼御守の鮮やかな色のとても可愛い姿に負け、お福わけお守りにも納得してしまい拝領。
御朱印は、今回メインの参拝だった乳神神社さんの方をいただきました。
社号標
「鳥居」
「夫婦桂」
「神楽焼・十二支守」神様からいただいた土と水で作り、一体づつ手描きして焼いているなんて・・・ちょっと感激して母のお土産に
「乳神神社」
「伏見稲荷神社」
「円満石」
「上原内神社」
「お福わけ御守」互いの福を分け合うことで福が増す🍀嬉しくなって早速分け合うことに
娘と久々にドライブで、気になってた浦幌神社へ。
国道にたくさん交通安全などの旗が立ってて、なんだろなー?と思ってたら、境内に入りビックリです。
バイクに特化したお守りとか、交通安全のスペース、子授け、恋愛、水子、いろんなものがありました!
とても綺麗な境内です。
乳神神社と浦幌神社のどちらか選べるとのことで、まずは初参拝なので浦幌神社で御朱印頂きました。
神社由緒書によりますと、
明治二十九年八月十五日に、開拓者の拠り所として天照皇大神宮より神璽を受け小祠で天照皇大神を奉祀したのが創祀とのことです。
その後二回の遷座によって現在地に鎮座されたとのことです。
境内社に乳神神社が鎮座されています。
大正中頃に浦幌町の山奥に乳房状の瘤をもつナラの大木があり、それを見つけた老婆が、孫の母に乳を授かるように祈ったところ成就し、乳神様として信仰されるようになり、昭和五十七年に御神体の瘤を当社境内に遷したとのことです。
近親者に懐妊した者がおり、安産・母乳授けを祈願いたしました。
また「おっぱい守」をいただきました。
そのほか、「夫婦桂のご神木」や「円満石」など拝み処満載の神社でした。
御朱印をいただきました。
感謝です!!拝。
境内社乳神神社
乳石:昭和五十七年に奉納された自然石とのことです。
境内社伏見稲荷神社
御祭神:宇迦之御魂大神
境内社水子神社
御祭神:瀬織津比売、速開都比売、気吹戸主、速佐須良比売
社日碑
夫婦桂の御神木
円満石
小さいながらも稲荷、乳神、水子の御社を持っています。
乳神神社も珍しいですが、実はバイク神社とも呼ばれ、二輪車の形の御守りも扱っています。
稲荷神社
本殿
乳神神社
水子神社
御朱印 本来は乳神神社の印はありません
浦幌神社⛩乳神神社⛩参拝です😊
仕事での出世や向上を願って名刺を
貼る願い舎や
手水舎にミニ鳥居が並んでいたり
えぞみくじの凝ったディスプレイが
凄いです👍
見所満載の神社でした😊🎶
直書きで限定御朱印
綺麗な色合い😍
乳神の象徴の木が入っている
御朱印
神社からの眺め
コチラには名刺を
乳神神社
拝殿
手水舎にミニ鳥居
可愛い😍
浦幌神社
狛犬も迫力が
伏見稲荷神社
休憩所のテーブルもディスプレイ
お花に癒される ~
じゃがいも掘り🥔でおみくじゲット
コチラには蒸しじゃがいも🥔
開けるとホクホクじゃがいも😂
笑っている顔がまた可愛い
えぞみくじ😊
月詣りの参拝に伺いました。
一月から十二月までの月毎の限定御朱印拝受四ヶ月目になります。
過去分の御朱印も纏めて投稿します。
浦幌神社の御朱印です。
浦幌神社境内社乳神神社の御朱印です。
四神の一つ、青龍の御朱印で花は大飛燕草で、花言葉は清明・高貴・幸福を振りまくとのことです。
四神の一つ、白虎の御朱印で花は金糸梅で、花言葉は太陽の輝き・きらめき・悲しみをとめるとのことです。
四神の一つ朱雀の御朱印で、花は牡丹で花言葉は富貴・壮麗・風格とのことです。
四神の一つ玄武の御朱印で、花は睡蓮で花言葉は清純な心・信頼・信仰とのことです。
浦幌神社月毎の限定御朱印の一月分。
絵柄は、日の出 富士山 松 小槌
浦幌神社の杜にに現れる動物たちの輪の中に、季節の花や木々を入れたとの事。
浦幌神社月毎の限定御朱印の二月分。
今月は、梅と節分の豆を描いています。
浦幌神社月毎の限定御朱印の三月分。
絵柄は、桃の花 雛人形になります。
浦幌神社月毎の限定御朱印の四月分。
絵柄は、さくら つくしです。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0