御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

うらほろじんじゃ・ちちがみじんじゃ

浦幌神社・乳神神社の御由緒・歴史
公式北海道 浦幌駅

ご祭神天照皇大神 八幡大神
創建時代明治29年(1896)
ご由緒

浦幌神社
御祭神 天照皇大神・八幡大神
鎮座地 北海道十勝郡浦幌町字東山町18番地の1

明治29年、開拓者達の心の拠り所とする神社の建立の声が高まり、8月15日、伊勢の神宮より天照皇大神宮の神璽を受けて、坂東農場(現浦幌町総合スポーツセンター付近)に祠を建立し、天照皇大神を奉祀したのが創祀である。
明治後期には、浦幌町の森林公園入口付近に遷座、大正12年には、街を一望できる浦幌町東山の麓に総桂造りの本殿を御造営、翌年には拝殿が完成した。
昭和48年、現在地に新社殿を御造営、平成8年、御創祀百周年を迎えて現在に至る。
その間、八幡神をまつる神社を合祀する。
合祀された神社 帯富神社・千歳神社・上厚内神社

乳神神社
御祭神 乳授姫大神 
御神徳 母乳授け・子宝・安産・縁結び・病気平癒

大正の中頃、浦幌町瀬多来の山奥に乳房に似た瘤(こぶ)を持つナラの大木があり、見つけた老婆が「孫の母に乳を授けて下さい」と祈ったところ成就し、乳神様として信仰されるようになった。
昭和37年、御神木が台風により倒れたが、瘤が残り、地元の瀬多来神社でおまつりされた。
昭和57年、乳神様の御神徳を広く世に広めようと婦人等が発起人となり、浦幌神社の境内に御神体の瘤を遷して現在に至る。

バイク交通安全祈願名刺奉納所
当社には、全国各地から多くのライダーが参拝に訪れることから、平成27年、交通安全の願い事を「名刺」に書いて奉納する「名刺奉納所」を建立した。

伏見稲荷神社
御祭神 宇迦之御魂大神
御神徳 商売繁盛・仕事成功・立身出世

大正10年に浦幌町宝町でおまつりされ、商店、飲食店、芸者さん等に信仰される。昭和13年に浦幌神社の境内に遷座して現在に至る。

水子神社
御祭神 瀬織津比売 速開都比売 気吹戸主 速佐須良比売

昭和57年、水子の御霊の慰霊と浄化を願うお宮として祓戸之大神四柱をおまつりする。年中予約にて水子慰霊祭(供養)を行っている。

歴史の写真一覧

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ