【正月特別御朱印のご案内】
令和7年新年より頒布する正月特別御朱印のご案内です。
毎年続く干支の特別御朱印です。
◼️期間 令和7年1月1日〜1月31日まで
・書き置きのみ
元日に受けることができる御朱印はこちらだけになります。
また正月期間中は御朱印対応が変わりますのでご注意ください。
【正月期間中の御朱印対応】
◼️1日 直書き対応はありません。
・正月特別御朱印(書き置きのみ)のみ頒布
頒布場所 仮設授与所
◼️2日以降 9:30〜16:00内受付
正月特別御朱印以外は会館にて受付
・手力雄神社(直書き、書き置き)
・境内社龍神社(直書き、書き置き)
・境内社稲荷社(直書き、書き置き)
・干支特別御朱印(書き置きのみ)
・御朱印帳(直置き)
・正月特別御朱印(書き置きのみ) 頒布場所 仮設授与所
15日のみ
・織田信長公特別御朱印(書き置き特別紙)
15日から
・冬の切り絵御朱印(書き置き特別紙)
皆さまのご参拝お待ちしております。