御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

手力雄神社の日常(290回目)岐阜県新加納駅

観月会を開催いたしました

投稿日:2024年09月30日(月)
【観月会の様子】
遅くなりましたが観月会のご報告です。
大変暑い中多くの皆様にご参拝頂き誠にありがとうございました。


はじめに修祓(しゅばつ)
マルシェ出展者、雅楽演者、書道演者が祓いを受け神前に玉串を捧げて会の無事を祈念いたしました。
また、供物をそれぞれ持ち寄り神前にお供えをいただきました。


マルシェと書道パフォーマンス

マルシェ出展者の皆様大変暑い中でのご出展誠にありがとうございました。
↓Instagram
@thaleiashop
@cafe_shunka
@cococo_114
@yotsuha0605
@miho_ilsolare

田中美琉氏による書道パフォーマンスではテーマ「玄兎」を披露。力強い表現で観月会を表現いただきました。
@_ruku_822

16日明日まで社務所にて個展を開催中です。


雅楽奉納「管弦 平調」
皇麞急、朗詠泰山、越殿楽残楽三返
随所に難しい課題がある曲でしたがまとまって演奏ができました。
また難しい朗詠でしたが良い経験となりました。
名山 泰山は土壌を譲らず 手力雅楽会も常に向上していきたいですね。


雅楽奉納「舞楽 青海波」

暑い中お疲れ様でした。
輪台、青海波と大変長い時間の演奏となりました。
まさに光の君への世界観でした。
平舞は大変優雅ですね。
演奏しながら暑さと長さと優雅さで平安時代にトリップしていました。


雅楽奉納「舞楽 胡蝶」

これまで巫女舞を舞っていたメンバーで舞楽に初挑戦でした。
練習に寄り添って見守ってきました童舞。
巫女舞とまた違う動きをする雅楽の舞楽。
成長を間近で見続け演じ切ったのは感動しました。


雅楽奉納「舞楽 蘇莫者」

山神さまの軽快な舞が印象的でした。
拍子の無い「序」難しい曲でしが練習の成果がありました。
太子役として思う存分演奏させていただき良い経験となりました。


多くの皆様のご協力により開催できましたこと厚く御礼申し上げます。


季節を愛でるとともにつながりの創出を目的として開催する観桜会・観月会。
一人では成せないことも人のつながりにより成せることができる機会でもあります。

演者、出展者、観覧者の多くの皆様のご参拝頂きましたこと、お天気にも恵まれ、神様に無事ご奉納ができましたことを厚く御礼申し上げますとともに大神さまのお守りのもと皆様が益々のお栄えいただきますように祈念いたします。


後祭り。

片付けまですると壮大な機会をいただいたと改めて感じます。
お片付け、衣装ご協力ありがとうございました。


手力雅楽会では一緒に雅楽奉納をする仲間を募集しております。
初心者歓迎!
雅の世界を体験してみませんか?


お気軽にお声掛けください。
手力雄神社(岐阜県)
手力雄神社(岐阜県)
手力雄神社(岐阜県)
手力雄神社(岐阜県)
手力雄神社(岐阜県)
手力雄神社(岐阜県)
手力雄神社(岐阜県)
手力雄神社(岐阜県)
手力雄神社(岐阜県)
手力雄神社(岐阜県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
手力雄神社のお知らせをもっと見る377件
三重四天王寺の御朱印横浜御嶽神社の御朱印

手力雄神社

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ