御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

手力雄神社の日常(19回目)岐阜県新加納駅

兼務社の田植祭を斎行いたしました。

投稿日:2022年06月20日(月)
本日は、早朝よりチームで必勝祈願にお越しでした。

大会が多い時期です。

ご神徳でもある、必勝勝運祈願としてお参りが多い季節です。




現在、手力雄神社では本務神社以外に、30社ほど町内神社を兼務しております。

各地域ではそれぞれ氏子の繁栄を祈る祭典が行われております。

今日から町内各社の兼務社において田植祭が始まりました。

長塚町村上神社の田植祭から始まります。


その後は新田町縣神社の田植祭を斎行いたしました。


水田には、各町内田植えが終わり、大きな自然災害がなく稲の穏やかな生育と、氏子の健康安全を祈念いたしました。


また、祝詞の中には【蝗除】とあり、いなむしのわざわいをよける。
すなわち、虫よけ、虫送りの意味も込められています。


祭、神社を見れば地域が分かる。


少しずつですが、祈りの形をつなげられています。
手力雄神社の建物その他
手力雄神社(岐阜県)
手力雄神社のおみくじ

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
手力雄神社のお知らせをもっと見る323件
三重四天王寺の御朱印横浜御嶽神社の御朱印

手力雄神社

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ