さいほうざんごくらくじ|浄土宗西山禅林寺派|西方山
西方山極楽寺のお参りの記録一覧
お盆期間中 3日間くらい限定で頂ける御朱印があり伺いました🚗³₃
御嶽神社茅萱宮近くに鎮座していて、こじんまりとしたお寺でした。
奥様、娘さんがすごく優しくて色んなお話をしました✨
前回秋の限定につづき 今回も遥拝にて限定御朱印<冬>送っていただきました^^
白系と黒系?(<紺>にも見える^^;{もしや色盲か?^^;;;})二彩の雪の結晶が透かし模様で入った素敵な御朱印 二書いただきました^^
白系と黒系の二彩の御朱印^^ どちらも雪の結晶の透かし模様入^^
冬限定御朱印<風雪星> 淡いパステル調の色彩を基調とした明るい御朱印
冬限定御朱印<冬のにおい> 黒系を基調にカラフルな折り紙模様をちりばめた御朱印
ホトカミさんの投稿で見かけて 遥拝 郵送にて御朱印頂きました^^ 折り鶴で花柄を象った素敵な絵柄の御朱印^^ 用紙に梅模様の透かしが入っています^^ 御朱印帳に貼ってしまうのがもったいない^^; どうやって保存しようか^^;; 透明の塩ビ板で挟んで額にでもしようかな~^^
御朱印
御朱印
透かしの入った用紙を使ってるので 光にかざすと幻想的に^^
ん~~~^^いい感じの透かし模様^^ 御朱印帳に貼るのが・・・・^^; どうやって保存しよう^^;;;
公式さんのお知らせを拝見して、郵送をして頂きました🙏
前回お伺いしてからまた参拝出来る日を心待ちにしていたのですが、もう少しの間県を越える事は控えようと思っていた所でした。
お参りしてからお受けするものではありますが、このように対応して頂きありがたく思います🥺
透かしの和紙です。
極楽とはこういうものなのかな…
としみじみ思いました😌
近くにある緑に透かして、色々と物思いに耽ってしまいました🥺
前回お伺いした時の写真です(。-人-。)
この光景を思い浮かべながら遥拝致しました🙏
快く撮影許可を頂き、とても丁寧に対応して下さいました☺
まだ寺社巡りを始めたばかりの頃で至らない事もたくさんあったと思いますが、温かいご対応ありがとうございました🥺✨
また予約して参拝にいきます🙏
春限定の御朱印【薫風】A5サイズ
夏限定の御朱印【夏疾風】A5サイズ
先程、西方山 極楽寺様よりお話をいただきました。
遅いお時間にお返事いただき、本当に忙しい合間を縫ってお返事いただけたのではないかと思います。
まだお伺いすることができず、何もこちらからお礼をすることができないのに、本当にありがたいです。
○大切なのは「仏教」という枠ではなく、自分自身で考えることです。仏教を参考にして少しでも悟りに近づくことが大切です。
◎世の中は常に変化していて、気持ちの切り替えが大切です。
諸行無常を体得できるといいですね。
○煩悩を無理矢理無くそうとしても、執着していることに変わりはありません。仏教を通して自分と対話し、煩悩と上手に付き合っていけるとより生きやすくなると思います。
○コメントありがとうございます。ご自由にコメントして頂いて大丈夫です。
本当にありがとうございます。嬉しかったです。
(こちらも迷惑になるようでしたら、すぐ削除させていただきます)
西方山極楽寺(さいほうざんごくらくじ)様とご縁ができて投稿を見始めました。
そうしたら心に刻んでおきたいお言葉ばかり…
投稿にコメント書いていたのですが追いつきません。
心に刻んで生きたいので、ここにまとめさせていただきます。
(西方山極楽寺様にご迷惑をお掛けするようであれば、すぐ削除しますのでご了承を)
◯人間が作った「仏教」という枠に囚われてはならない。ありとあらゆるものに触れてこそ悟りへの道が見えてくる。2019/5/11
◯諸行無常を体得することである。それができたなら悟りへと近づくことになるだろう。2019/6/14
◯生きていれば必ず悩み迷う。その度に心は乱れる。それを無理矢理無くそうとするのではなく、どう受け入れていくか。それを教えてくれるのが仏教である。2019/7/8
◎守るべきこととそうでないことを考えて、なんでもないことは流行に従う柔軟さを持つ。それができれば悟りに近づくことができるだろう。2019/8/24
◯法要をきっかけとして皆で仏教を分かち合い、仏様の導きの下で一つになる。それが法要を開催する意義である。2019/8/24
◯長期間に渡り年回供養をするのは、インドや中国にはなかった日本仏教の特徴である。日本人が故人を弔うことを大切にしてきたことの表れだろう。2019/10/31
◯信念が心に根付いているなら、回り道をしても必ず戻ってくることが出来る。だから迷い悩むことも恐れる必要はない。2020/2/1
投稿を拝見してとても素敵だったので、テレビや書籍で紹介され全国的にも人気の西方山極楽寺さんに予約をして参拝させて頂きました🙌✨
Googleナビで調べてお伺いしたところ、裏口らしき所に着いてしまい入り口が分からず…(っω<`。)
ご住職さんがご親切に入り口を教えて下さいました。
不慣れでご迷惑をおかけしてしまいましたが、丁寧に対応して下さり本当にありがとうございました🙏✨
本堂にお参りさせて頂きました🙏
冬限定の御朱印【冬の彩り】
こちらは和紙に連鶴を置いたものを写真に撮り印刷した物でご住職さんの奥様が作られているそうです🤗✨
そこにご住職さんが文字を書いて下さいました。
裏側が透かし和紙になっていて、光に透かすと雪の結晶の絵柄が浮かび上がりとても美しいです…
こちらも冬限定御朱印【雪の花】
光に透かすと先ほどとはまた違う印象になります。
記帳もして頂けました🙏
お寺の中には、カラフルで細かい刺繍が素敵な幕がたくさんかけられていました✨
黒板に論語が書かれていました。
「吾が道は一を以て之を貫く」
私の生き方は一つの信念によって貫かれている。
選ぶという行動は人間の心に負担をかけ、迷う事になるが一つの強い信念があれば迷いを減らせるし心の負担も減る。
上辺だけに囚われず迷い悩んでも信念が根付いていれば回り道をしても戻ってこれるのだから、迷い悩む事を恐れる必要はない。
考えさせられるお言葉ですね😔
悩んでばかりなので(ノ∀`笑)
自分と向き合う事が、参拝の時にも日常であっても大事なのだと改めて感じさせられました。
貴重なお時間を頂き、ありがとうございました🙏✨
冬限定の御朱印をいただきました。
大・小二種類あります。
御朱印帳に貼れるように小の方に書いていただきました。
四季ごとにあるため機会があれば別の季節限定も授かりたいです。
御朱印です。
冬限定【雪の花】です。
冬限定【冬の彩り】です。
本日は先日予約させていただいた西方山 極楽寺へお参りさせていただきました🙏
住宅街の中にあり、まだ新しいお寺でした✨
1764年に阿弥陀如来を祀ったことが始まりで、その後1945年の岐阜空襲で全焼してしまったそうです…
農地解放もあり、寺有地の田畑もなくなってしまったそうです。
その後、5代目のご住職が住宅を買い受けて極楽寺として現在の地に再興したそうです。
戦争とはいつの時代も命だけでなく、歴史や文化、環境までも破壊してしまう。
今も世界のいたるところで戦争が起きていますが、改めてその行為の愚かさを考えさせられた感じがします。
お寺の入口です!
ご本堂
灯籠横のお花が、心に残るものがあって写真に収めました✨
ご本尊です🙏
みかえり阿弥陀仏様
曼陀羅
限定御朱印にお使いになられてる連鶴ですね✨
改めて素敵だなと感じました!
西方山極楽寺の御朱印です!
西方山極楽寺、秋限定御朱印『秋の歌』です!思わず魅入ってしまいます🙏
西方山極楽寺、秋限定御朱印『秋の舞』です!
こちらもずっと見ていられます✨
岐阜市内の静かな住宅街にある浄土宗西山禅林寺派の極楽寺をお参りしました。
ご本尊さまをお参りした後、ふっと横を見ると、なんと見返り阿弥陀如来さまが・・・そのお姿は、思いやり深く見つめられているような、何かを優しく語られているような暖かい空気に包まれました。
ありがとうございました<(_ _)>
入り口。緩やかなスロープになっています。
平和の鐘
本堂
お庭もきれいに手入れされています。
春の御朱印。A5サイズで、柄和紙に折り紙の連鶴をおいて撮影し、透かし和紙に印刷したもので、光に透かすと模様が浮かび上がります。
通常御朱印。直書きもして頂けるのですが、白のすかし和紙がステキでこちらをお願いしました。
岐阜県岐阜市の極楽寺様から春限定の御朱印を送っていただきました。
いつもご丁寧な対応、ありがとうございます😄
こちらは春限定「躍」。
折り鶴の他に、カラフルな蝶🦋が台紙に使われており、春の躍動感を感じるデザインです。
春限定「輝」。
金箔の波の上に渡り鳥が飛んでいるデザインの台紙を使用されております。
今回もA4サイズで頂きましたので、見応えあります😆
極楽寺様の御朱印は透かし和紙という美濃和紙を使われております。
光に透かすと、梅の花が浮かび上がって来ました😄
花まつり限定御朱印も頂きました。
文字は、黒、オレンジ、ターコイズから選べます。
可愛らしいお釈迦様にホッコリします😄
岐阜県岐阜市、極楽寺様から冬の新作御朱印2種類を送って頂きました。
今回も、和紙の上に折り鶴を置いて撮影した写真を台紙にしている個性豊かな御朱印です。
こちらは冬限定の御朱印「冬のにおい」。
冬のダークなイメージでしょうか。シックな御朱印です。
冬限定の二つ目「風雪星」。
色のグラデーションが風の流れを感じます。
極楽寺さんの御朱印の特徴である透かし、今回は雪の結晶❄が入っております。
岐阜県岐阜市の極楽寺様から、秋の四季限定御朱印2種類を送って頂きました。
和紙の上に折り鶴を置いて撮影した写真を台紙にしている御朱印です。
立体的に見えますね~(^^)/
インスタのDMで申込ですが、受付、発送の都度、ご連絡をくださるので、とても安心できます。
まずは「雅夜」。
秋と言えば中秋の名月。夜をイメージしたデザインですね。
A4サイズ版を頂いたので、見ごたえあります。
秋の四季限定御朱印「秋桜」。
秋の花と言えば、やっぱりコスモスですよね~。
極楽寺様の御朱印のもう一つの魅力。
それは透かしが入っていること。
光にかざすと梅の花が浮かび上がって来ます😊
岐阜県岐阜市の極楽寺様から、季節の御朱印と通常御朱印を郵送にて拝受しました。
とても美しい御朱印で、今は春・夏のそれぞれ2種類ずつ頂くことができますが、選びきれず全部頂いてしまいました😅
インスタのDMで申込みましたが、受付から発送までその都度連絡くださり、とても丁寧なご対応に感動しました😄
御朱印帳の見開きサイズとA4サイズを選ぶことができます。
大きいほうがいいやってことでA4を頼んだのですが、到着して気づいた。
A4サイズを保管する術がないことを😅
こちらは春限定・桜です。
和紙に折り紙を置いたものを撮影し御朱印の台紙としているとのことで、背景が立体的に見えますね😲
春限定・薫風です。
爽やかな風が吹いてきそうです😄
夏限定・嵐です。
風が渦巻いておりますね。
夏限定・疾風です。
雅ですねぇ😄
通常御朱印。
ご本尊様の定番御朱印は、やはり頂きたいものです。
極楽寺様の限定御朱印は透かしが入っているとのこと。
蛍光灯に透かしてみたら、おー、梅の花が浮かび上がってきました😲
ニクい細工ですね。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
2