こうこくじ|臨済宗妙心寺派|大応山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
投稿をもっと見る(4件)
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
光国寺ではいただけません
広告
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | - | ||
駐車場 | あり
|
その他の巡礼の情報
岐葉廿一大師霊場第1番札所
新三弘法霊場第1番札所
光国寺について
コロナ禍につき書き置き御朱印です。
おすすめの投稿
シンくん
2022年12月09日(金)
3143投稿
境内社の秋葉神社も併せて載せていきます。
標柱
北側から
岐阜駅からアクセスするとこんな感じ。
地蔵菩薩
山門
本堂
松の木が立派です。左右対称!?
鐘楼堂
もっと読む
シンくん
2023年03月07日(火)
3143投稿
山門横から入る事ができました。
大般若会がコロナ禍にて中止しているので、御朱印拝受には気を使いたいと
思っていました。
電話して住職さんとのやり取りで許可が出、庫裡前に(犬が鳴いているから
すぐに分かるとのことでした。
ちょうど外出先から戻って来られ着替えようとしていたところの訪問だったそうで
書置き対応(日にちは入らず)でした。
2、3話したところ。せっかくなので本堂入ってと本堂案内もして頂きました。
ここは、今旬な話題の寺院になっているのですが、まだお話になるのはもっと後の話(大河ドラマのどうする家康)
徳川家康公の長女の亀姫のお墓もありますよ。
知っている方は知っているかと思います。
寺宝は随分岐阜空襲で灰塵に帰したそうです。
もっと読む
名称 | 光国寺 |
---|---|
読み方 | こうこくじ |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 058-271-6946 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
ご本尊 | 釈迦如来 |
---|---|
山号 | 大応山 |
宗旨・宗派 | 臨済宗妙心寺派 |
創建時代 | 1614年(慶長19年) |
開山・開基 | 亀姫 |
文化財 | 絹本著色亀姫像(岐阜市市指定文化財) |
体験 | 御朱印有名人のお墓札所・七福神巡り |
Wikipediaからの引用
概要 | 光国寺(こうこくじ)は岐阜県岐阜市加納西広江町にある臨済宗妙心寺派の寺院で、山号は大応山。岐葉二十一大師一番札所。徳川家康の長女亀姫の菩提寺である。 |
---|---|
歴史 | 歴史[編集] 慶長19年(1614年)に亀姫が自身の菩提所として発願するが同年にその三男の奥平忠政が急逝したため、その法号に因み光国寺と名付けた。開山は名古屋總見寺2世住持の梁南禅棟。以降、数代に渡って總見寺の歴代が住持を務めた。 寛永2年(1625年)に亀姫が没した際には荼毘に付して寺の隅に葬った。徳川家ゆかりの寺院として家紋瓦に三つ葉葵の紋章が使われている。 かつては広い寺域を有していたが、名古屋鉄道岐阜駅の整備に伴い境内地が削られている。 昭和16年(1941年)に本堂を新築したが、昭和20年(1945年)7月9日の岐阜空襲により焼失した。現在の本堂はその後再建されたものである。 ...Wikipediaで続きを読む |
引用元情報 | 「光国寺」『ウィキペディア日本語版』。 この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E5%85%89%E5%9B%BD%E5%AF%BA&oldid=93841379 |
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
ログインすると情報を追加/編集できます。
最終更新:2024年09月04日(水)
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0