湯本駅の神社お寺一覧
楽しみ方アカウント登録もしくはログインして下さい。
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![三重県津市四天王寺の切り絵箔押し御朱印の詳細ページ]()

![勝行院(法海寺)の建物その他]()
![勝行院(法海寺)の山門]()
![勝行院(法海寺)の御朱印]()

福島八十八霊場の第一番札所、創建806年のお寺。本尊は不動明王です。三十重塔が印象的です。 
いわき市常磐湯本町三凾にある真言宗智山派のお寺。
福島八十八カ所霊場の始めである第一番札所。
まず目を引くのが見上げるほど大きな仁... 
湯本温泉街にある、立派で美しい景色のお寺に参拝してきました。
境内から見える高台にある三重塔は印象深く、季節ごとに訪れています。
... お参りの記録・感想(12件)![熊野神社の建物その他]()
![熊野神社の鳥居]()
![熊野神社の御朱印]()

こちらへは初めての参拝です!
立派な拝殿でした☺️ 
スパリゾートハワイアンズから徒歩10分。
なのでハイビスカスが描かれた御朱印が頂けます🌺
境内も整備されています。なんと言っても樹... 
いわき市常磐藤原町藤代にある神社。
奈良時代創建の歴史ある神社でスパリゾートハワイアンズから1番近い場所にある神社です。映画「フラガ... お参りの記録・感想(10件)![金毘羅神社の建物その他]()
![金毘羅神社の鳥居]()
![金毘羅神社の御朱印]()

所在地 : 福島県いわき市常磐関船町諏訪下6番地3
祭 神 : 大物主大神
御神体 :
社 格 :
創 建 :1505年(永正... 
温泉神社さんにお勧めされ参拝させていただきました
大きな駐車場があり安心です 
いわき市の金毘羅神社へ参拝して参りました。幼稚園が隣接しており、にぎやかな声が聞こえます。ありがとうございました。諏訪神社、えびす神社... お参りの記録・感想(4件)![諏訪神社(旧湯長谷藩領総鎮守)の本殿]()
![諏訪神社(旧湯長谷藩領総鎮守)の御朱印]()

旧湯長谷藩領の総鎮守、諏訪神社。
江戸時代初期に現在地(金刀比羅神社の境内)に遷座されたそうです。
御朱印は金刀比羅神社で授与され... 
金毘羅さんの境内に鎮座しております 
熱い
階段キツイ
無料駐車場あります お参りの記録・感想(4件)
![梅林寺の本殿]()
![梅林寺の狛犬]()

梅の花で有名なお寺ですが、この日は紅葉を楽しみました。
御朱印はもっと以前に頂いたと思いますが、参拝の記録として。 
梅が見頃なので伺いました。
白梅や紅梅など色んな梅が咲いていて、とてもキレイでした😊
ちょうど住職さんがいらっしゃったので、御朱印... 
住職さんがとても親切な方で、色々なお話が聞けました!
梅の季節にまた行こうと思います。 お参りの記録・感想(4件)![愛宕神社の建物その他]()
![愛宕神社の鳥居]()
![愛宕神社の御朱印]()

御朱印は金刀比羅神社で頂戴できます。摂社とのことですが境外社なんでしょうか、金刀比羅神社とは道が繋がっていないようです。こちらはこちら... 
社殿が改修されたとのことで、昨夏以来久しぶりに石段を上がって参拝してきました。
年月を経た社殿も素晴らしいものですが、真新しい、いき... 
お隣の勝蔵院さんと道が繋がってます。
御朱印は金比羅神社でいただけます お参りの記録・感想(4件)![金山神社の建物その他]()
![金山神社(福島県)]()

拝殿内に人がいて、声をかけると御幣祭だそうで、氏子に御幣を渡し、明日伊勢神宮で行う神嘗祭を祝うそうです。
神職が居られたので、御朱印... 
閑静な住宅地に鎮座し、鎮守の森の北東側に駐車場があります。
御朱印も頂けるようです。
参拝した日は、社殿でおそらく新嘗祭が行われて... お参りの記録・感想(2件)![八坂三峯神社の建物その他]()
![八坂三峯神社の鳥居]()
![八坂三峯神社の周辺]()

いわき市常磐湯本町天王崎にある神社。
平安時代にこの地域の疫病を鎮めるために須佐之男命を祀ったのが始まりで昭和初期に大火が頻発した際... 
天王崎吹谷地区の鎮守。
1180年八坂神社を勧請して創建された。
昭和初期に大火が続出した際、火伏の神である秩父・三峯神社から分霊... お参りの記録・感想(2件)![物見岡熊野神社の本殿]()
![物見岡熊野神社の鳥居]()
![物見岡熊野神社の御朱印]()

いわき方面で数社、未参拝で御朱印を頂いてない所があったので天気が良いのでドライブを兼ねてまず最初にいわき市遠野町の熊野神社を参拝しまし... 
熱い
階段キツイ
獣道
⛩️過ぎたら右側に路肩2、3台駐車場可能です お参りの記録・感想(2件)![延喜式内 鹿島神社の本殿]()
![延喜式内 鹿島神社の鳥居]()
![延喜式内 鹿島神社の御朱印]()

10年以上前に参拝。
今回改めて参拝。駐車場が無い……
近くの空きスペースに駐車してダッシュで参拝。 
鹿島街道沿いの小高い山の上にある無人の神社です。
御朱印は立鉾鹿島神社にて頂くことが可能です。
駐車場が無いので自分は対面に在る焼... お参りの記録・感想(2件)![惣善寺の建物その他]()
![惣善寺の御朱印]()

いわき市常磐湯本町三凾にある浄土宗のお寺。
参道の前にはさはこ温泉があります。温泉街のお寺ということで山号も温泉山。境内左側にある石... 
観音山北麓にあり、下の寺と俗称される。
1522年良恩上人是頓により開かれた。
領主・若松紀伊守は温泉宿で布教していた上人に寺を建立し... お参りの記録・感想(2件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

広告
湯本駅周辺の神社お寺ランキングTOP20(全28件)
2025年04月15日更新
「湯本駅の神社お寺に行きたい」
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
湯本駅の神社お寺28件を紹介します。
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
湯本駅の神社お寺28件を紹介します。
目次
福島県
湯本駅約672m/御朱印あり- 116
- 33



- 福島八十八ヶ所霊場第1番札所
福島県いわき市常磐湯本町三凾303
福島県
湯本駅約2821m/御朱印あり約1240年前の延暦2年(783年)、紀州熊野三社より御分霊をここにお祀りしたと伝えられています。
スパリゾートハワイアンズにいちばん近い神社です。…もっと読む



福島県いわき市常磐藤原町藤代172
福島県
湯本駅約928m/御朱印あり- 52



福島県福島県いわき市常磐関船町諏訪下6番地3
福島県
湯本駅約858m/御朱印あり- 14



福島県いわき市常磐関船町字諏訪下8
福島県
湯本駅約1185m/御朱印あり- 27
JR湯本駅にほど近く、紅梅・白梅が約120本あり、お寺の名前の通り境内に梅林が広がります。
また、秋はヒガンバナが美しく、本堂前のイチョウも黄金に色づきます。



- 福島八十八ヶ所霊場第2番札所
福島県いわき市常磐水野谷町千代鶴283
福島県
湯本駅約959m/御朱印あり- 28



福島県いわき市常磐関船町馬場40
福島県
湯本駅約2559m/御朱印あり- 11


福島県いわき市常磐西郷町金山102
福島県
湯本駅約192m- 22


福島県いわき市常磐湯本町天王崎119-2
福島県
湯本駅約13152m/御朱印あり- 32


福島県いわき市遠野町大平字物見岡90
福島県
湯本駅約5171m/御朱印あり- 4
立鉾鹿嶋神社の兼務社


福島県いわき市常磐上矢田町花木下34
福島県
湯本駅約588m/御朱印あり- 31


福島県いわき市常磐湯本町三函317
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。


マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ