御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

土津神社|こどもと出世の神さまの日常(1107回目)福島県猪苗代駅

身代わり絵馬

投稿日:2024年08月19日(月)
保科正之公の事績が刻まれた日本最大の石碑「土津霊神碑」。
台座は神獣「贔屓(ひいき)」で、亀石の愛称で親しまれています😊

贔屓さまは、竜生九子(竜が生んだ9匹の子)の筆頭で、財貨を多く抱えるなど重い物を持つのが得意な一生懸命働く力持ちです。

そんな贔屓さまをあやかって奉製した身代わり絵馬です🤲病気などの代わりに背負って欲しいものを荷物に書き入れてください✏️

ご加護がありますように🌿
_____

土津神社-こどもと出世の神さま-
969-3102
福島県耶麻郡猪苗代町字見禰山3
0242-62-2160
_____
土津神社|こどもと出世の神さま(福島県)
身代わり絵馬

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
土津神社|こどもと出世の神さまのお知らせをもっと見る1276件
三重四天王寺の御朱印横浜御嶽神社の御朱印

土津神社|こどもと...

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ