御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

はにつじんじゃ

土津神社|こどもと出世の神さまのお参りの記録(4回目)
福島県猪苗代駅

投稿日:2024年05月27日(月)
参拝:2024年5月吉日
3
タカトウコヒガンザクラは終わってしまいましたが、緑に包まれた白い鳥居が綺麗です。
初めてサポーターの会員証をみせて特典をゲットしました。赤べこの印が可愛らしい。
土津神社|こどもと出世の神さま(福島県)
土津神社|こどもと出世の神さま(福島県)
白い雲が、かっこよく意味深に写った。
土津神社|こどもと出世の神さま(福島県)
拝殿
土津神社|こどもと出世の神さま(福島県)
手水は3色の菊
土津神社|こどもと出世の神さま(福島県)
土津神社|こどもと出世の神さま(福島県)
双葉葵かぁ
土津神社|こどもと出世の神さま(福島県)
土津神社|こどもと出世の神さま(福島県)
本殿
千木は女?保科正之は?どこに?
土津神社|こどもと出世の神さま(福島県)
拝殿から本殿に、繋がる長い廊下
土津神社|こどもと出世の神さま(福島県)
日本最大の碑だそうですね。
土津神社|こどもと出世の神さま(福島県)
土津神社|こどもと出世の神さま(福島県)
亀も健在
土津神社|こどもと出世の神さま(福島県)
土津神社|こどもと出世の神さま(福島県)

すてき

みんなのコメント3件)

土津神社へのお詣りありがとうございます😊
ちなみに千木、鰹木の数による男神、女神の判別は俗信です。
またのお詣りお待ちしております⛩

2024年05月27日(月)

わざわざコメント頂いたのに、気付かず放置してました。すみません。
桜の季節、雪の季節、そして緑の綺麗な季節もお邪魔しまして、あとは紅葉の季節を残すところとなりました(^^)
季節によって雰囲気が変わりますが、白い大きな鳥居は変わらずの存在感です。

千木はそういうことなんですか、、ありがとうございました。

2024年06月01日(土)

励みになります、ありがとうございます🌿

たまたま数と性別が合って、そういう法則があると考えたんだと思います。
しかし、そういったことを考えながらお詣りするのも楽しいものだと思います😌

2024年06月01日(土)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
土津神社|こどもと出世の神さまの投稿をもっと見る1306件
コメント
お問い合わせ