はにつじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
土津神社|こどもと出世の神さまのお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年09月17日(日)
参拝:2023年9月吉日
雨の中、会津藩主松平家の祖で保科正之公が御祭神である土津神社に行って来ました。
風鈴が鳴り響く境内は、凛とした空気が張りつめ、背筋がぴんと伸びる感じがして、とても素敵でした。
風鈴が鳴り響く境内は、凛とした空気が張りつめ、背筋がぴんと伸びる感じがして、とても素敵でした。
すてき
投稿者のプロフィール
らら218投稿
切り絵と仏像と狛犬が大好きで、寺社巡りをしながら、平成の頃から御朱印をいただいてました。ここ数年は御朱印巡りもできませんでしたが、皆さんの投稿を見て、まずは地元からと再開してます。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。