御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

滑川神社 - 仕事と子どもの守り神の限定御朱印|福島県須賀川駅

2月
15

切り絵御朱印「小草生月」

日程:2025年02月15日(土)〜28日(金)
投稿日:2025年02月16日(日)
多くの方にお受けいただいた「人日の節句」切り絵御朱印ですが今年は2月4日で一旦、頒布終了とさせていただきました

しかし、その後にご要望を多くいただきましたので、以下の通り2月末まで頒布再開いたします
 
 
 
切り絵御朱印「小草生月(おぐさおいづき)」

・頒布期間は「2月28日」まで
・但し、限定50枚とし無くなり次第終了
・2月の別称「小草生月」と書き入れます
・お一人一枚でお願いします
・切り絵御朱印の郵送対応はしておりません

 
頒布再開前にお断りしてしまった皆様には申し訳なく思っております。お断りしてしまった皆様には出来るだけ対応させていただきますので、宜しければご連絡ください(但し、こちらから一度お断りしたわけでもないのに連絡したり、転売目的で連絡されるのはご遠慮願います)
 

 
小草生月(おぐさおいづき)とは、いくつもある旧暦2月の別称の1つです

 
旧暦2月の呼称で「如月(きさらぎ)」がありますが「衣更着(きさらぎ)」とも書くように、まだまだ寒さ厳しく衣類を重ね着して寒さを凌ぐような季節といった意味合いかと思います
 
2月は、このようにまだまだ寒さ厳しくはありながらも、立春を迎え春の兆しを感じられる月でもあります。
 
 
小草生月(おぐさおいづき)とは、まだまだ寒いものの小さな草花などが咲き始め、春の訪れを感じられる季節という意味です!
 
 
穏やかで暖かな「春」が早くやってきますように
滑川神社 - 仕事と子どもの守り神(福島県)
滑川神社 - 仕事と子どもの守り神(福島県)
滑川神社 - 仕事と子どもの守り神(福島県)
滑川神社 - 仕事と子どもの守り神(福島県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
滑川神社 - 仕事と子どもの守り神のお知らせをもっと見る2103件
三重四天王寺の御朱印横浜御嶽神社の御朱印

滑川神社 - 仕事...

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ