御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

滑川神社 - 仕事と子どもの守り神の日常(1652回目)福島県須賀川駅

夏詣(七夕)準備「梶の葉 短冊」

投稿日:2024年06月16日(日)
一昨年から始めた「梶の葉」の形をした七夕の「短冊」ですが、こより紐を通し社名印を押して、少しずつ準備を進めています。
 
昔は、この「梶の葉」に「お願いごと」や「和歌」を書いていました。謂わば、現在の七夕「短冊」のルーツです!
 
 
早ければ、本日(6月16日)午後、境内にご用意いたします
 
 
 
▶︎▷▶︎▷▶︎▷▶︎▷▶︎▷▶︎▷▶︎▷▶︎▷▶︎▷▶︎▷▶︎▷▶︎▷▶︎▷▶︎▷

滑川神社(なめがわじんじゃ)- 仕事と子どもの守り神
〒962-0406 福島県須賀川市宮の杜1番地

社務所 住所 〒962-0406 須賀川市宮の杜5-1
社務所 電話 0248-94-7685
社務所 時間 午前9時〜12時 / 午後1時〜5時
社務所 定休 水曜日・木曜日(変更の場合あり)
 
ご祈祷(厄除け・安産・交通安全・初宮詣・七五三詣など)は、前日までにご予約をお願いします。
 
◀︎◁◀︎◁◀︎◁◀︎◁◀︎◁◀︎◁◀︎◁◀︎◁◀︎◁◀︎◁◀︎◁◀︎◁◀︎◁◀︎◁
 
 

#滑川神社
#仕事と子どもの守り神
#厄除けの神様
#学問の神様
#日本武尊
#菅原道真公

#神社巡り
#参拝日和
#神社好きな人と繋がりたい

#須賀川市
#須賀川いいね
#すかがわのおと
#mykoriyama広域圏

#福島いいね
#ふくしまファンクラブ

#fukushima_trip
#discover_fukushima

#東北pr局
#行くぜ東北

#梶の葉
#七夕短冊
#梶の葉短冊
#七夕まつり準備

#夏詣
#夏詣準備
#ふくしま夏詣
#滑川神社夏詣

#キリトリセカイ
#ファインダー越しの私の世界
#ホトカミ
滑川神社 - 仕事と子どもの守り神(福島県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
滑川神社 - 仕事と子どもの守り神のお知らせをもっと見る1843件
三重四天王寺の御朱印横浜御嶽神社の御朱印

滑川神社 - 仕事...

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ