三津厳島神社の日常(438回目)|愛媛県三津駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2024年04月03日(水)
4月1日から初めてとなる刺繍を施した御朱印をお出ししています。
まだ数日しか経っていませんが、お渡しすると
「わ~きれい!」「すごい!素敵!」
と喜んでいただくことが多く、ありがたく感じています。
桜の花びらをかたどった、桜の刺繍御朱印
春のお参りの記念に。
【卯月 桜の刺繍御朱印】
日程:4月1日~無くなり次第終了
時間:午前9時~午後4時半まで
初穂料:1000円
松山の中では遅めに開花する当社の桜🌸
今はヒガンザクラが見頃を迎えて、鳥が沢山遊びに来ています。
ソメイヨシノは少し開花している状況ですが、
これから雨の予報が続いていますので、早く晴れの下で空がお花を見たいですね。
インスタグラムのストーリーにて開花状況をアップしますので、ご確認ください。
まだ数日しか経っていませんが、お渡しすると
「わ~きれい!」「すごい!素敵!」
と喜んでいただくことが多く、ありがたく感じています。
桜の花びらをかたどった、桜の刺繍御朱印
春のお参りの記念に。
【卯月 桜の刺繍御朱印】
日程:4月1日~無くなり次第終了
時間:午前9時~午後4時半まで
初穂料:1000円
松山の中では遅めに開花する当社の桜🌸
今はヒガンザクラが見頃を迎えて、鳥が沢山遊びに来ています。
ソメイヨシノは少し開花している状況ですが、
これから雨の予報が続いていますので、早く晴れの下で空がお花を見たいですね。
インスタグラムのストーリーにて開花状況をアップしますので、ご確認ください。
すてき
投稿者のプロフィール
三津厳島神社601投稿
愛媛県松山市の港町「三津」に鎮座する、1400年以上の歴史を持つ神社です。全ての災いを防ぎ福を招く神様として、厄除け・交通安全・子育て・勝負の御利益を願われる方々等に広くご参拝いただいております。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
三津厳島神社の
限定御朱印の最新情報を
メールで受け取ろう