三津厳島神社の限定御朱印|愛媛県三津駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
7月
1
日程:2021年07月01日(木)09時00分〜31日(土)16時30分
投稿日:2021年06月23日(水)
文月(7月)の限定御朱印は夏詣期間ということもあり、
初めて切絵御朱印の頒布を致します!
鯛風鈴と神紋である「三盛亀甲花菱」をモチーフに鳥居と雲、青海波をあしらった
三津らしい海のイメージの青い切絵御朱印です。
300枚の限定頒布となります。
葉月(8月)の限定御朱印も切絵を採用し、
対になるデザインにしています。
期間:7月1日~31日
時間:9時~16時半
初穂料:600円
※300枚の限定となります。
お参りの記念にどうぞ。
夏のお参りもお楽しみください。
初めて切絵御朱印の頒布を致します!
鯛風鈴と神紋である「三盛亀甲花菱」をモチーフに鳥居と雲、青海波をあしらった
三津らしい海のイメージの青い切絵御朱印です。
300枚の限定頒布となります。
葉月(8月)の限定御朱印も切絵を採用し、
対になるデザインにしています。
期間:7月1日~31日
時間:9時~16時半
初穂料:600円
※300枚の限定となります。
お参りの記念にどうぞ。
夏のお参りもお楽しみください。
すてき
みんなのコメント(5件)
![恵比寿](https://minimized.hotokami.jp/mDCXUHRlIsnWZlyd-TobDQflMObMvDYQJoNBwaqBwgk/s:20:20/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/no_face.png@webp)
お久しぶりです
『切手御朱印⁉︎またずいぶん珍しい試みを』…と思ったら切り絵だったんですね
指先が器用でないと難しい切り絵
一枚一枚完成させるのは大変だったのでさないでしょうか…⁉︎
それなのに完成度高いですねぇ(*☻-☻*)✨✨
2021年06月23日(水)
切り絵御朱印素敵です💓💞
郵送対応はされてないのです?
三津は私が生まれて小2まで育った所
とっても懐かしいです😊
2021年06月27日(日)
tenkoさん、いつもコメントありがとうございます。
初めての試みとなる切り絵の御朱印になります!
もしかしたら愛媛県か四国内でも初めてかもしれません。
実はこの切り絵はレーザーカットされたものなんです(笑)。
2021年06月28日(月)
kumi💖チップさん、コメントありがとうございます。
三津にご縁があり、嬉しいです。
町の風景も色々と変化していますよ。
御朱印はお参りの証として、お分かちするものですが、
現在は新型コロナウイルスの影響で、遠方への行き来が難しい状況にありますので
初穂料の記念品として、御朱印の郵送を承っています。
詳細については、HPの問い合わせフォームか
yanagihara1025@gmail.com
までご連絡ください。
2021年06月28日(月)
おはようございます✨
お返事ありがとうございます(。ᵕᴗᵕ。)
わかりました。
またホームページの問い合わせフォームですね。
後で問い合わせさせて頂きます🙇♀️
2021年06月28日(月)
投稿者のプロフィール
![三津厳島神社さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/skAFJdVsxJOlhSQPKzzKd-_o3NAV_0uRYRAXE-JXekY/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200726-212137_MSnD0KXPv3.jpg@webp)
三津厳島神社606投稿
愛媛県松山市の港町「三津」に鎮座する、1400年以上の歴史を持つ神社です。全ての災いを防ぎ福を招く神様として、厄除け・交通安全・子育て・勝負の御利益を願われる方々等に広くご参拝いただいております。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。