御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
![断捨離さん](https://minimized.hotokami.jp/6b8OOm_7lnA5wZgcDzYGFJUTUUCd36q1PkeWpekLe9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
742年、漁師によって海から引き上げられた十一面観音像を801年に、この地を訪れた空海(弘法大師)によって開眼したという、不思議なご本... ![malice さん](https://minimized.hotokami.jp/Ti0wMfgQpfX5trCJc9Z28h-vvuQCX-RpGKdTJgy8Ybk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220626-173942_Dova1R4e1p.png@webp)
銚子に行く予定があったので、足をのばして観音駅のそばにある圓福寺様へ行きました😊
こちらのお寺様は変わった?お寺様で境内が2箇所... ![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
圓福寺にお参りしました。
千葉県銚子市馬場町293-1![からあげさん](https://minimized.hotokami.jp/rayYTi6omT5TrMG2qvqpKlVCC33CH8Vqrlmxb-tABG8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240715-030513_Rcjdz7PW2R.jpg@webp)
房總三國神社御朱印めぐり、猿田神社を参拝しました。
猿田彦神社のように「さるた」と読んでいましたが、「さるだ」なんですね。帰宅してか... ![のびたさん](https://minimized.hotokami.jp/5uB7cKaqdjFhztQUXWj6tQCJUZlTdUqfew7wMIGcqUs/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230212-093328_FEZ4AjePjl.jpg@webp)
房総三國神社御朱印めぐり、下總國、猿田神社(銚子市)です。
香取、鹿島の神々の東国平定に際し道案内をした猿田彦大神とされています。 ![えぶさん](https://minimized.hotokami.jp/OOFCTb4OagBOOSr07OFUzTRCl4sc8YShadnRo5cIVjc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230330-060249_3C6zG1089D.jpg@webp)
本殿は山上で登り参道です。すぐ近くに駅があり、参道の中間で線路の上空を橋で渡るので、電車が来たら嬉しいですね。私は帰りがあと2分遅かっ... 千葉県銚子市猿田町1677![断捨離さん](https://minimized.hotokami.jp/6b8OOm_7lnA5wZgcDzYGFJUTUUCd36q1PkeWpekLe9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
昭和51年に飯沼観音円福寺のご本尊十一面観世音菩薩の写しの尊像を奉安されて造られた巡礼のお寺、願いが叶うお寺。円福寺の奥の院でもありま... ![ぶんぞうさん](https://minimized.hotokami.jp/6Y4DbtXh00SAsHXvqfIsltCKS-ohQ_1V18LRjrOdzrg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230712-102528_TAdhS6BVxy.jpg@webp)
千葉県銚子市犬吠埼灯台の近くです。
本堂には西国、坂東、秩父、四国の百八十八霊場巡拝を満願成就した人々が、その報謝のために各霊場のご本... ![恵比寿さん](https://minimized.hotokami.jp/jDF3qwU0AhuEUsJBuN2J5DgleB0zIotMz9n-l37QBrU/s:40:40/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/no_face.png@webp)
昭和51年に造られたという比較的新しいお寺。
特に前情報無しで参拝したので堂内に多数の仏像が祀られていることに驚き。
しかも凄いこ...
千葉県銚子市天王台9822-1![断捨離さん](https://minimized.hotokami.jp/6b8OOm_7lnA5wZgcDzYGFJUTUUCd36q1PkeWpekLe9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
飯沼観音の隣りにあり、その歴史は同じ様に古く、養老年間(717〜723)です。銚子発祥の祖神として銚子領主の祈願社として崇拝されていま... ![malice さん](https://minimized.hotokami.jp/Ti0wMfgQpfX5trCJc9Z28h-vvuQCX-RpGKdTJgy8Ybk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220626-173942_Dova1R4e1p.png@webp)
飯沼観音様と隣接している、銚港神社様もお参りしました😊
【銚港神社】
この神社の創建については不詳であるが、古くは龍蔵権現... ![竜王さん](https://minimized.hotokami.jp/hE6lDS3gQcb2vrkm3XgPYx2AuN1Kv_pBCF5gaXHv9oY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241013-225632_Gw0Bll747V.jpg@webp)
千葉県銚子市馬場の円福寺(飯沼観音・坂東三十三箇所第27番札所)に隣接する神社である。
創建については不詳であるが、古くは「龍蔵権現」... 千葉県銚子市馬場町1-4![amunamiさん](https://minimized.hotokami.jp/ikg6TIIJDddapnzkIcQ922460UJCcXJl_mwQBqlwPHw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230827-123207_bCQVg2YCAG.jpg@webp)
千葉県銚子市を散策して来ました。GWの参考にして見て下さい。
外国人観光客を見てません穴場かな? ![yukinoさん](https://minimized.hotokami.jp/d3LaqPMTaF2h-ktSIVtXn8ENIO7ELMGlzbhC9V-oWGY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221014-005836_rTklL4Om2M.jpg@webp)
境内は広くて小さな滝もあり、剪定された木が美しい、整った印象のお寺です。
仲ノ町駅→妙福寺→銚子駅のルートで歩きましたが、1時間はか... ![ナケナシノカミさん](https://minimized.hotokami.jp/L2HT5LKGq_-PggWYPzibiNbAsifBxp0M8DnWfsZhcUg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230711-114527_0FHZ97O52o.jpg@webp)
銚子駅の裏手にある大きな寺院です。境内には龍神様やお稲荷様もお祀りしており、ある意味バラエティに富んでいます。
日蓮宗のお寺さんなの... 千葉県銚子市妙見町1465![malice さん](https://minimized.hotokami.jp/Ti0wMfgQpfX5trCJc9Z28h-vvuQCX-RpGKdTJgy8Ybk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220626-173942_Dova1R4e1p.png@webp)
Google Mapに騙されました💦
観音駅からすぐの所に、こちらの名称等が載っていて行ったけど、五重塔も仁王門も大仏もない😱
地... ![竜王さん](https://minimized.hotokami.jp/hE6lDS3gQcb2vrkm3XgPYx2AuN1Kv_pBCF5gaXHv9oY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241013-225632_Gw0Bll747V.jpg@webp)
正式名:飯沼山円福寺
通称:飯沼観音
千葉県銚子市にある真言宗系単立の寺院。
開基は神亀5年(728)、約1300年前より法灯を脈々と... ![chokoさん](https://minimized.hotokami.jp/tzsN8lybKs5kh28ELML3WKVtBeqwkFYNTyebuYTL14U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230522-104159_NPAkQbSeFG.jpg@webp)
銚子市にある飯沼観音です。銚子大仏がありました。本堂の中を女性の方が説明して下さいました♪ 千葉県銚子市馬場町1-1![からあげさん](https://minimized.hotokami.jp/rayYTi6omT5TrMG2qvqpKlVCC33CH8Vqrlmxb-tABG8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240715-030513_Rcjdz7PW2R.jpg@webp)
房總三國神社御朱印めぐり、海上八幡宮を参拝しました。
渡海神社から車で10分ほどで到着です。
房總〜の案内帳には「御朱印要予約」と... ![のびたさん](https://minimized.hotokami.jp/5uB7cKaqdjFhztQUXWj6tQCJUZlTdUqfew7wMIGcqUs/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230212-093328_FEZ4AjePjl.jpg@webp)
房総三國神社御朱印めぐり、下總國、海上八幡宮(銚子市)です。
地元では八幡様と呼ばれいるようです。
電話をしましたが不在で、書き置き御... ![えぶさん](https://minimized.hotokami.jp/OOFCTb4OagBOOSr07OFUzTRCl4sc8YShadnRo5cIVjc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230330-060249_3C6zG1089D.jpg@webp)
大きな銀杏が両側から葉っぱを散らしていましたが、黄色く色づく時期になれば鮮やかでしょうね。
本殿周りには境内社も存在感あり、歴史を感... 千葉県銚子市柴崎町1-7![からあげさん](https://minimized.hotokami.jp/rayYTi6omT5TrMG2qvqpKlVCC33CH8Vqrlmxb-tABG8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240715-030513_Rcjdz7PW2R.jpg@webp)
銚子の渡海神社を参拝しました。
木々に囲まれた、私の好きな感じの神社、へぇ、なになに、極相林…ブーンブーンブーン🐝🪰🦟何かわからない... ![潮来の与太郎さん](https://minimized.hotokami.jp/c0vSp1VuffhCah7rDiyFX-COWb0gnzFhyOS809CGU5c/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180721-062053_d0Tod1wbPv.JPG@webp)
銚子市高神西町にある渡海神社にお詣りして来ました。 ![サンダーさん](https://minimized.hotokami.jp/YjSqZrX5UV3HHJI0I1zIxmUWzMb-p5eyCGXopsevkCA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200427-235949_HRbjqAjvAQ.jpg@webp)
東総地区神社巡り⑩本日最後の神社です。先に銚子駅前に向かいましたが、港まつり開催中で目的の神社にたどり着けなかった。良く言えば雰囲気の... 千葉県銚子市高神西町2![潮来の与太郎さん](https://minimized.hotokami.jp/c0vSp1VuffhCah7rDiyFX-COWb0gnzFhyOS809CGU5c/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180721-062053_d0Tod1wbPv.JPG@webp)
銚子市外川地区にある大杉神社にお詣りして来ました。(今回はお師匠様に再会することが出来ました。) ![ナケナシノカミさん](https://minimized.hotokami.jp/L2HT5LKGq_-PggWYPzibiNbAsifBxp0M8DnWfsZhcUg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230711-114527_0FHZ97O52o.jpg@webp)
参拝記録。
開放感いっぱいの境内に本殿とお稲荷様が鎮座されていました。
狛犬が新旧合わせて4座います。 ![キャプテン村社さん](https://minimized.hotokami.jp/Q56rsVF5Bs0DCKBOkgQywItsyrB5wl4cOueB-f_Zucc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210913-221956_5J7ITwjzet.jpg@webp)
漁村の片隅で海を見守る神社。地元の方が社殿の改修をしていました。漁師は海の安全をここで祈願してから漁に出るんだそうです。 千葉県銚子市外川1丁目![福姫🍑さん](https://minimized.hotokami.jp/ppYIDXZkTjoRUp-aTjSDpvijUUnobVODIve0LRYyQ10/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240422-205659_VCVS74md16.jpg@webp)
ふと目にした諏訪大神という看板‼️
いつも、参拝しはぐっておりました。
とても歴史のある神社⛩で、私的には
格式高い神社だと感じ... ![潮来の与太郎さん](https://minimized.hotokami.jp/c0vSp1VuffhCah7rDiyFX-COWb0gnzFhyOS809CGU5c/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180721-062053_d0Tod1wbPv.JPG@webp)
東庄町笹川地区にある諏訪大神にお詣りして来ました。 ![アライヒナコさん](https://minimized.hotokami.jp/_H5JzCgUKa8jh2eoKApKUISstZ5_O0yUpEhv3if2ebE/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190813-134521_MmLwsoqKfY.jpg@webp)
真横の道を走っていたら境内に土俵があるのが見えて、気になったのでお参りしてきました☺️
奉納相撲が行われる土俵だそうです。
相... 千葉県香取郡東庄町笹川い580-1![青野命さん](https://minimized.hotokami.jp/J7VCAS2hafgGgUPEjxIzin1sm-bk8_5JloFJTB-ELWg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240725-215843_2oM8xOOy64.jpg@webp)
銚子駅から10分ほどのお寺です。地元の方なのか、境内で清掃作業をしている方がいらっしゃいました。本堂左手には、小さなお地蔵さんが並んで... ![キャプテン村社さん](https://minimized.hotokami.jp/Q56rsVF5Bs0DCKBOkgQywItsyrB5wl4cOueB-f_Zucc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210913-221956_5J7ITwjzet.jpg@webp)
大きなお寺です。立派な彫刻が飾られていました。 ![こぺぱんさん](https://minimized.hotokami.jp/rzHTo2VNOmc2TdkwUOWvYhlbBpi5CzK1f3siSru0ueM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190817-124246_EIuwXvyOy7.jpg@webp)
JR銚子駅が最寄りです。 千葉県銚子市栄町4-1505-1![青野命さん](https://minimized.hotokami.jp/J7VCAS2hafgGgUPEjxIzin1sm-bk8_5JloFJTB-ELWg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240725-215843_2oM8xOOy64.jpg@webp)
威徳寺から徒歩5分ほどにあるお寺です。境内を散策していると、お寺の方(ご家族?)からパンフレットをいただきました。 ![キャプテン村社さん](https://minimized.hotokami.jp/Q56rsVF5Bs0DCKBOkgQywItsyrB5wl4cOueB-f_Zucc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210913-221956_5J7ITwjzet.jpg@webp)
根っこが珍しい形をしている大銀杏があります。境内には「酒佛 鈴木玄庵」とあり、徳利のような墓石が佇んでいました。 ![ガミちゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/An_E-TvlHvRIgNIQ2qtj4cQIAgMCezsurVI_XFOi9m4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191016-054516_xYfeVxkqRJ.jpg@webp)
銚子駅の観光案内所の方に教えて頂き参拝。
梅の花が鮮やかに咲いておりました。
ありがとうございました。 千葉県銚子市春日町23![yukinoさん](https://minimized.hotokami.jp/d3LaqPMTaF2h-ktSIVtXn8ENIO7ELMGlzbhC9V-oWGY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221014-005836_rTklL4Om2M.jpg@webp)
海の目の前にあるとっても小さなお社ですが、きちんとお手入れされていて、海がよく見える気持ちのいい場所です。 ![潮来の与太郎さん](https://minimized.hotokami.jp/c0vSp1VuffhCah7rDiyFX-COWb0gnzFhyOS809CGU5c/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180721-062053_d0Tod1wbPv.JPG@webp)
銚子市海鹿島(あしかじま)町にある伊勢大神宮にお詣りして来ました。 ![キャプテン村社さん](https://minimized.hotokami.jp/Q56rsVF5Bs0DCKBOkgQywItsyrB5wl4cOueB-f_Zucc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210913-221956_5J7ITwjzet.jpg@webp)
海沿いの車道沿いにある石祠。高台から鳥居越しに海を眺められる絶景スポットですが、停める場所がないからかみんな素通りです。 千葉県銚子市海鹿島町![キャプテン村社さん](https://minimized.hotokami.jp/Q56rsVF5Bs0DCKBOkgQywItsyrB5wl4cOueB-f_Zucc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210913-221956_5J7ITwjzet.jpg@webp)
道路の真ん中にある祠。 ![えなみさん](https://minimized.hotokami.jp/gxEIhWh_7WSpVNwgWgUVsdZvkWmD-GOrBc5vsYLpmgM/s:40:40/q:20/plain/https://pbs.twimg.com/profile_images/736572448888356865/JDkMhGIs_normal.jpg@webp)
銚子には安倍晴明にまつわる伝説がいくつかあるのだそうですね。
このお社も昔から今でもとても大事にされている模様。
今では石鳥居です... ![裕遊抄uushoさん](https://minimized.hotokami.jp/1kO32LxffVuyDeuoVCbPU3ZcxKyVBGEQ2ld8VJNEOuw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190524-061220_96Dcq31CfJ.jpg@webp)
銚子に鯖を食べに行き、参拝しました。
道路の真ん中の緑地帯に鎮座される小祠です。
創祀の由来は不詳のようですが、銚子に伝わる安倍晴... 千葉県銚子市飯沼町3-14![ナケナシノカミさん](https://minimized.hotokami.jp/L2HT5LKGq_-PggWYPzibiNbAsifBxp0M8DnWfsZhcUg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230711-114527_0FHZ97O52o.jpg@webp)
参拝記録。なんかすごく主張した字で「裏参道」とあったので誘われるようにその道に入っていました。
すごくわかりやすい扁額と、賽銭箱とは... ![キャプテン村社さん](https://minimized.hotokami.jp/Q56rsVF5Bs0DCKBOkgQywItsyrB5wl4cOueB-f_Zucc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210913-221956_5J7ITwjzet.jpg@webp)
川福寺から行けますが、裏側にも参道があります。鼻の低い特徴的な狛犬がいました。
本殿裏にはフクロウがいます。 ![りんりんさん](https://minimized.hotokami.jp/43cqnemB9s1zf1TBLTHHuh2wLa2LCHxJ75yR3mRLwnw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180603-184845_LURfMyHqFz.JPG@webp)
何度か伺いました。 千葉県銚子市南小川町2949
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
広告
銚子・犬吠埼の神社お寺まとめ316件
2025年02月14日更新
目次
- 御朱印:あり
- 60
- 304
![断捨離さん](https://minimized.hotokami.jp/6b8OOm_7lnA5wZgcDzYGFJUTUUCd36q1PkeWpekLe9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
![malice さん](https://minimized.hotokami.jp/Ti0wMfgQpfX5trCJc9Z28h-vvuQCX-RpGKdTJgy8Ybk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220626-173942_Dova1R4e1p.png@webp)
![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
巡礼 | 坂東三十三観音 坂東三十三観音霊場第二十七番札所(御詠歌・このほどはよろずのことを飯沼にききもならはぬ波の音かな) |
---|
観音駅周辺
0479-22-1741午前8時〜午後5時
- 御朱印:あり
- 52
- 444
![からあげさん](https://minimized.hotokami.jp/rayYTi6omT5TrMG2qvqpKlVCC33CH8Vqrlmxb-tABG8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240715-030513_Rcjdz7PW2R.jpg@webp)
![のびたさん](https://minimized.hotokami.jp/5uB7cKaqdjFhztQUXWj6tQCJUZlTdUqfew7wMIGcqUs/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230212-093328_FEZ4AjePjl.jpg@webp)
![えぶさん](https://minimized.hotokami.jp/OOFCTb4OagBOOSr07OFUzTRCl4sc8YShadnRo5cIVjc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230330-060249_3C6zG1089D.jpg@webp)
猿田駅周辺
0479-33-0362- 御朱印:あり
- 144
- 431
子宝 安産で多くの女性が訪れる神社
山奥の小さな神社ですが子宝、安産にご利益があるという事で参拝される女性が多い神社です。赤麻紐が入ったお守りが珍しいです。![のびたさん](https://minimized.hotokami.jp/5uB7cKaqdjFhztQUXWj6tQCJUZlTdUqfew7wMIGcqUs/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230212-093328_FEZ4AjePjl.jpg@webp)
令和6年夏詣です。
![えぶさん](https://minimized.hotokami.jp/OOFCTb4OagBOOSr07OFUzTRCl4sc8YShadnRo5cIVjc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230330-060249_3C6zG1089D.jpg@webp)
植物で囲まれた境内はコンパクトにまとまり、境内というよりは庭園のようで癒されます。
兼務社も含めてたくさんの御朱印で定期的に来たいで... ![オサッペさん](https://minimized.hotokami.jp/bnsSN1Sh-0isaVBuZ7gI1yQs9pba1BbMZBZPQaSigzo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211017-151543_KWJu4cGJCX.jpg@webp)
なかなかタイミングが合わずお参りできていませんでしたが、家之子八幡様の助勤さんからおすすめがあり、ちょうど授与時間に伺えそうだったので...
千葉県旭市櫻井1264![のびたさん](https://minimized.hotokami.jp/5uB7cKaqdjFhztQUXWj6tQCJUZlTdUqfew7wMIGcqUs/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230212-093328_FEZ4AjePjl.jpg@webp)
![えぶさん](https://minimized.hotokami.jp/OOFCTb4OagBOOSr07OFUzTRCl4sc8YShadnRo5cIVjc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230330-060249_3C6zG1089D.jpg@webp)
![オサッペさん](https://minimized.hotokami.jp/bnsSN1Sh-0isaVBuZ7gI1yQs9pba1BbMZBZPQaSigzo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211017-151543_KWJu4cGJCX.jpg@webp)
笹川駅周辺
04796833879時~16時半(11月~2月は9時~16時)
- 御朱印:あり
- 34
- 226
![断捨離さん](https://minimized.hotokami.jp/6b8OOm_7lnA5wZgcDzYGFJUTUUCd36q1PkeWpekLe9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
![ぶんぞうさん](https://minimized.hotokami.jp/6Y4DbtXh00SAsHXvqfIsltCKS-ohQ_1V18LRjrOdzrg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230712-102528_TAdhS6BVxy.jpg@webp)
![恵比寿さん](https://minimized.hotokami.jp/jDF3qwU0AhuEUsJBuN2J5DgleB0zIotMz9n-l37QBrU/s:40:40/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/no_face.png@webp)
巡礼 | 関東八十八箇所 坂東札所第番圓福寺本尊十一面観世音の写しの尊像を奉安 関東八十八ヶ所霊場特別霊場 |
---|
犬吠駅周辺
0479-24-8416- 御朱印:あり
- 26
- 138
![断捨離さん](https://minimized.hotokami.jp/6b8OOm_7lnA5wZgcDzYGFJUTUUCd36q1PkeWpekLe9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
![malice さん](https://minimized.hotokami.jp/Ti0wMfgQpfX5trCJc9Z28h-vvuQCX-RpGKdTJgy8Ybk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220626-173942_Dova1R4e1p.png@webp)
![竜王さん](https://minimized.hotokami.jp/hE6lDS3gQcb2vrkm3XgPYx2AuN1Kv_pBCF5gaXHv9oY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241013-225632_Gw0Bll747V.jpg@webp)
観音駅周辺
0479-22-093424時間
- 御朱印:あり
- 17
- 107
![amunamiさん](https://minimized.hotokami.jp/ikg6TIIJDddapnzkIcQ922460UJCcXJl_mwQBqlwPHw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230827-123207_bCQVg2YCAG.jpg@webp)
![yukinoさん](https://minimized.hotokami.jp/d3LaqPMTaF2h-ktSIVtXn8ENIO7ELMGlzbhC9V-oWGY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221014-005836_rTklL4Om2M.jpg@webp)
![ナケナシノカミさん](https://minimized.hotokami.jp/L2HT5LKGq_-PggWYPzibiNbAsifBxp0M8DnWfsZhcUg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230711-114527_0FHZ97O52o.jpg@webp)
銚子駅周辺
0479-22-0650- 御朱印:あり
- 16
- 173
![malice さん](https://minimized.hotokami.jp/Ti0wMfgQpfX5trCJc9Z28h-vvuQCX-RpGKdTJgy8Ybk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220626-173942_Dova1R4e1p.png@webp)
![竜王さん](https://minimized.hotokami.jp/hE6lDS3gQcb2vrkm3XgPYx2AuN1Kv_pBCF5gaXHv9oY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241013-225632_Gw0Bll747V.jpg@webp)
![chokoさん](https://minimized.hotokami.jp/tzsN8lybKs5kh28ELML3WKVtBeqwkFYNTyebuYTL14U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230522-104159_NPAkQbSeFG.jpg@webp)
観音駅周辺
0479-23-1316午前6時〜午後5時
- 御朱印:あり
- 16
- 137
![からあげさん](https://minimized.hotokami.jp/rayYTi6omT5TrMG2qvqpKlVCC33CH8Vqrlmxb-tABG8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240715-030513_Rcjdz7PW2R.jpg@webp)
![のびたさん](https://minimized.hotokami.jp/5uB7cKaqdjFhztQUXWj6tQCJUZlTdUqfew7wMIGcqUs/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230212-093328_FEZ4AjePjl.jpg@webp)
![えぶさん](https://minimized.hotokami.jp/OOFCTb4OagBOOSr07OFUzTRCl4sc8YShadnRo5cIVjc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230330-060249_3C6zG1089D.jpg@webp)
松岸駅周辺
0479-24-1607- 御朱印:あり
- 15
- 111
![からあげさん](https://minimized.hotokami.jp/rayYTi6omT5TrMG2qvqpKlVCC33CH8Vqrlmxb-tABG8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240715-030513_Rcjdz7PW2R.jpg@webp)
![サンダーさん](https://minimized.hotokami.jp/YjSqZrX5UV3HHJI0I1zIxmUWzMb-p5eyCGXopsevkCA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200427-235949_HRbjqAjvAQ.jpg@webp)
外川駅周辺
0479-22-2558参拝:24時間
- 御朱印:あり
- 11
- 61
川口神社は、銚子河口と鹿島灘を一望できる丘の上にあり古くは白紙明神(はくしみょうじん)とも称しました。利根川の流れと出入船の眺めは素晴らしいものです。
♪九つとせ この浦守る川口の …もっと読む![断捨離さん](https://minimized.hotokami.jp/6b8OOm_7lnA5wZgcDzYGFJUTUUCd36q1PkeWpekLe9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
大漁と海上安全を祈願する神社らしく、振り向くと海が見える高台にあります。
長い石段は緩やかで、楽に登れました。 ![潮来の与太郎さん](https://minimized.hotokami.jp/c0vSp1VuffhCah7rDiyFX-COWb0gnzFhyOS809CGU5c/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180721-062053_d0Tod1wbPv.JPG@webp)
銚子市川口町にある川口神社にお詣りして来ました。 ![くまさん](https://minimized.hotokami.jp/1inU3PwJuGs590TpXgG6sBJwG_OO8o_9QOHF5ooh2LY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241007-140121_MPIZhySGGy.jpg@webp)
川口神社
千葉県銚子市川口町2-6378![断捨離さん](https://minimized.hotokami.jp/6b8OOm_7lnA5wZgcDzYGFJUTUUCd36q1PkeWpekLe9U/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
![くまさん](https://minimized.hotokami.jp/1inU3PwJuGs590TpXgG6sBJwG_OO8o_9QOHF5ooh2LY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241007-140121_MPIZhySGGy.jpg@webp)
本銚子駅周辺
0479-22-3333銚港神社- 御朱印:あり
- 11
- 52
萬壽4年丁卯11月1027年
大友城主平忠常の命により社殿造営
天承元年辛亥12月1131年
下総國司千葉大介常重朝臣の命により社殿修繕
建永元年丙寅4月1206年
須賀山城主…もっと読む![えぶさん](https://minimized.hotokami.jp/OOFCTb4OagBOOSr07OFUzTRCl4sc8YShadnRo5cIVjc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230330-060249_3C6zG1089D.jpg@webp)
山裾に一の鳥居があり、そこから狭い道路を進み、坂の途中で左手に曲がり、対向車が来たら戻るしかないような上り坂をズンズン進むと、拝殿を左... ![のびたさん](https://minimized.hotokami.jp/5uB7cKaqdjFhztQUXWj6tQCJUZlTdUqfew7wMIGcqUs/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230212-093328_FEZ4AjePjl.jpg@webp)
去年の参拝になります。 ![みうさん](https://minimized.hotokami.jp/1yyw8HWk4deQ401sudUbl28ogtcLrN-njGSREWh_1rw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230224-234853_E6pcSzHz9G.jpg@webp)
祭神
伊邪那岐之命(いざなぎのみこと)|
伊邪那美之命(いざなみのみこと)
左右大神とも呼ばれています
櫻井子安神社...
千葉県香取具東庄町舟戸716![えぶさん](https://minimized.hotokami.jp/OOFCTb4OagBOOSr07OFUzTRCl4sc8YShadnRo5cIVjc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230330-060249_3C6zG1089D.jpg@webp)
![のびたさん](https://minimized.hotokami.jp/5uB7cKaqdjFhztQUXWj6tQCJUZlTdUqfew7wMIGcqUs/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230212-093328_FEZ4AjePjl.jpg@webp)
![みうさん](https://minimized.hotokami.jp/1yyw8HWk4deQ401sudUbl28ogtcLrN-njGSREWh_1rw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230224-234853_E6pcSzHz9G.jpg@webp)
笹川駅周辺
0479-68-3387 櫻井子安神社 社務所- 御朱印:あり
- 6
- 43
御祭神玉依姫命は、海上の総社、また旧東社三十三郷の総代神として皇室をはじめ庶民の崇敬厚く、幸運・豊作・大漁・授子・安産の大神として信仰されている。![えぶさん](https://minimized.hotokami.jp/OOFCTb4OagBOOSr07OFUzTRCl4sc8YShadnRo5cIVjc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230330-060249_3C6zG1089D.jpg@webp)
電話をして神職宅へ訪問し、御朱印を頂戴しました。ご不在のようで日付けはセルフです。
神武天皇の両親が祭神なのは、こちらが私には初です... ![キャプテン村社さん](https://minimized.hotokami.jp/Q56rsVF5Bs0DCKBOkgQywItsyrB5wl4cOueB-f_Zucc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210913-221956_5J7ITwjzet.jpg@webp)
ヤマトタケルに縁があると伝わる古社で、中世からの文物が残っています。着いたのが17時半だったので寂しい感じになっていますが、きれいに整... ![黄龍藤寅さん](https://minimized.hotokami.jp/-kiJRW8YQEDTIHdEllazX8d4-_vitrSYJvsageHc_ug/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230928-092654_mz9mpffmfs.jpg@webp)
東大社(香取郡東庄町宮本)
千葉県香取郡東庄町宮本406![えぶさん](https://minimized.hotokami.jp/OOFCTb4OagBOOSr07OFUzTRCl4sc8YShadnRo5cIVjc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230330-060249_3C6zG1089D.jpg@webp)
![キャプテン村社さん](https://minimized.hotokami.jp/Q56rsVF5Bs0DCKBOkgQywItsyrB5wl4cOueB-f_Zucc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210913-221956_5J7ITwjzet.jpg@webp)
![黄龍藤寅さん](https://minimized.hotokami.jp/-kiJRW8YQEDTIHdEllazX8d4-_vitrSYJvsageHc_ug/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230928-092654_mz9mpffmfs.jpg@webp)
下総橘駅周辺
0478-86-4405参拝:24時間
- 御朱印:あり
- 6
- 65
![ナケナシノカミさん](https://minimized.hotokami.jp/L2HT5LKGq_-PggWYPzibiNbAsifBxp0M8DnWfsZhcUg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230711-114527_0FHZ97O52o.jpg@webp)
![キャプテン村社さん](https://minimized.hotokami.jp/Q56rsVF5Bs0DCKBOkgQywItsyrB5wl4cOueB-f_Zucc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210913-221956_5J7ITwjzet.jpg@webp)
外川駅周辺
参拝:24時間
- 御朱印:あり
- 4
- 34
![福姫🍑さん](https://minimized.hotokami.jp/ppYIDXZkTjoRUp-aTjSDpvijUUnobVODIve0LRYyQ10/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240422-205659_VCVS74md16.jpg@webp)
![アライヒナコさん](https://minimized.hotokami.jp/_H5JzCgUKa8jh2eoKApKUISstZ5_O0yUpEhv3if2ebE/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190813-134521_MmLwsoqKfY.jpg@webp)
笹川駅周辺
参拝:24時間
- 御朱印:あり
- 4
- 14
![青野命さん](https://minimized.hotokami.jp/J7VCAS2hafgGgUPEjxIzin1sm-bk8_5JloFJTB-ELWg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240725-215843_2oM8xOOy64.jpg@webp)
![キャプテン村社さん](https://minimized.hotokami.jp/Q56rsVF5Bs0DCKBOkgQywItsyrB5wl4cOueB-f_Zucc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210913-221956_5J7ITwjzet.jpg@webp)
![こぺぱんさん](https://minimized.hotokami.jp/rzHTo2VNOmc2TdkwUOWvYhlbBpi5CzK1f3siSru0ueM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190817-124246_EIuwXvyOy7.jpg@webp)
銚子駅周辺
0479-22-1482- 4
- 22
![青野命さん](https://minimized.hotokami.jp/J7VCAS2hafgGgUPEjxIzin1sm-bk8_5JloFJTB-ELWg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240725-215843_2oM8xOOy64.jpg@webp)
![キャプテン村社さん](https://minimized.hotokami.jp/Q56rsVF5Bs0DCKBOkgQywItsyrB5wl4cOueB-f_Zucc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210913-221956_5J7ITwjzet.jpg@webp)
![ガミちゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/An_E-TvlHvRIgNIQ2qtj4cQIAgMCezsurVI_XFOi9m4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191016-054516_xYfeVxkqRJ.jpg@webp)
銚子駅周辺
0479-22-1210- 4
- 40
![yukinoさん](https://minimized.hotokami.jp/d3LaqPMTaF2h-ktSIVtXn8ENIO7ELMGlzbhC9V-oWGY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221014-005836_rTklL4Om2M.jpg@webp)
![キャプテン村社さん](https://minimized.hotokami.jp/Q56rsVF5Bs0DCKBOkgQywItsyrB5wl4cOueB-f_Zucc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210913-221956_5J7ITwjzet.jpg@webp)
海鹿島駅周辺
- 3
- 5
![キャプテン村社さん](https://minimized.hotokami.jp/Q56rsVF5Bs0DCKBOkgQywItsyrB5wl4cOueB-f_Zucc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210913-221956_5J7ITwjzet.jpg@webp)
![えなみさん](https://minimized.hotokami.jp/gxEIhWh_7WSpVNwgWgUVsdZvkWmD-GOrBc5vsYLpmgM/s:40:40/q:20/plain/https://pbs.twimg.com/profile_images/736572448888356865/JDkMhGIs_normal.jpg@webp)
![裕遊抄uushoさん](https://minimized.hotokami.jp/1kO32LxffVuyDeuoVCbPU3ZcxKyVBGEQ2ld8VJNEOuw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190524-061220_96Dcq31CfJ.jpg@webp)
観音駅周辺
- 3
- 16
三社御神幸お旅所。
社名の由来には義経が弁慶、亀井六郎を従えてこの地に来た際に残していった白幡を村人が祀って白幡明神としたとする伝説が残る。![キャプテン村社さん](https://minimized.hotokami.jp/Q56rsVF5Bs0DCKBOkgQywItsyrB5wl4cOueB-f_Zucc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210913-221956_5J7ITwjzet.jpg@webp)
狛犬を備えた境内社の裏に庚申塔がたくさん建っています。文字と三猿で構成された庚申塔には「奥州〜」と刻まれており、東北との交易で石巻から... ![えなみさん](https://minimized.hotokami.jp/gxEIhWh_7WSpVNwgWgUVsdZvkWmD-GOrBc5vsYLpmgM/s:40:40/q:20/plain/https://pbs.twimg.com/profile_images/736572448888356865/JDkMhGIs_normal.jpg@webp)
今回の詣で時は人には会いませんでしたが、祭事時などはとても賑わいそうな風情の神社さんでした ![りんりんさん](https://minimized.hotokami.jp/43cqnemB9s1zf1TBLTHHuh2wLa2LCHxJ75yR3mRLwnw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180603-184845_LURfMyHqFz.JPG@webp)
いつも御神輿でお世話になっています。
千葉県銚子市中央町8![キャプテン村社さん](https://minimized.hotokami.jp/Q56rsVF5Bs0DCKBOkgQywItsyrB5wl4cOueB-f_Zucc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210913-221956_5J7ITwjzet.jpg@webp)
![えなみさん](https://minimized.hotokami.jp/gxEIhWh_7WSpVNwgWgUVsdZvkWmD-GOrBc5vsYLpmgM/s:40:40/q:20/plain/https://pbs.twimg.com/profile_images/736572448888356865/JDkMhGIs_normal.jpg@webp)
銚子駅周辺
0479-22-2179- 3
- 14
![ナケナシノカミさん](https://minimized.hotokami.jp/L2HT5LKGq_-PggWYPzibiNbAsifBxp0M8DnWfsZhcUg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230711-114527_0FHZ97O52o.jpg@webp)
![キャプテン村社さん](https://minimized.hotokami.jp/Q56rsVF5Bs0DCKBOkgQywItsyrB5wl4cOueB-f_Zucc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210913-221956_5J7ITwjzet.jpg@webp)
仲ノ町駅周辺
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
![地図](https://minimized.hotokami.jp/T670poli3g6aYlhjTohYfPubE7WiVmkzGn99pCQ7XwY/s:40:40/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/icon-png/map_bkgnd.png@webp)
マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ