御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()


今年から御朱印集めスタート 
房総3国神社巡りとしてお詣り。
京成本線の踏切から見える鳥居と楼門が特徴的で地名の元になっている八幡さま。
子供の頃に所在地の市川... 
銀杏が綺麗だったらいいな、と祈りながら参拝。
七五三詣の方々も多数。
お天気に恵まれて最高でした。 千葉県市川市八幡4-2-1
京成🚃千葉神社巡り⑧『不知森神社』
藪知らずに祀られた神社 (゚∀゚)
竹薮に吸い込まれそうな雰囲気…
街中にこんな場所があ... 
【千葉県•市川市編①】
房總三國神社御朱印めぐりのひとつ葛飾八幡宮様へ行く前に、前から行ってみたかった、心霊番組でよく取り上げら... 
千葉県市川市八幡の国道14号線をはさんだ市川市役所の向かいに「八幡の藪知らず」の語源となった禁足地「不知八幡森」がある。
玉垣で仕切ら... 千葉県市川市八幡2-8
久しぶりに職場の方とお参りに行きました😊
真間稲荷神社様、手児奈霊神堂様とお参りをして弘法寺様へ…
昔、TVの怪奇特集番組で『... 
真間山弘法寺(ままさんぐぼうじ)
日蓮宗
奈良時代、天平9年行基菩薩がこの地にお立ち寄りになられた折り
里の娘、手児奈の哀話... 
桜の季節は毎年桜を見に来ています。今満開です❗️ 千葉県市川市真間4-9-1
【千葉県•市川市編③】
葛飾八幡宮様から白幡天神社様へ行きました😊
境内の一角に公園があり子供達が遊んでいました。
【白幡天... 
白幡天神社⛩️へ初めて参拝いたしました。
この季節は境内に梅が咲いていて、とてもきれいでいい匂いです😃
御朱印を頂きました‼️ 
参拝 千葉県市川市菅野1-15-2
久しぶりに職場の方とお参りに行きました😊
弘法寺様へ行く途中にあるので先にお参りしました。
手児奈霊神堂様は弘法寺様の飛び地境... 
手児奈霊神堂(てこなれいじんどう)
日蓮宗
手児奈霊神堂は、その昔真間の里(現在の市川市真間周辺)に
住んでいた手児奈という... 
京成市川ママ駅で記念きっぷを購入し、手児奈霊神堂で限定御朱印いただきました。本山の
弘法寺でも同じ寺号印違いの御朱印いただけます。 千葉県市川市真間4丁目5−21

特別緑地保全地区の一角に鎮座するのどかな神社です。境内にはクロマツや紫陽花が生い茂っていて、綺麗にお手入れされていました。
書道やイ... 
学生時代に住んでいたのですが、神社はうっすらとした記憶しかなかったので訪問してみました。12時過ぎたため社務所は昼休みで御朱印は頂きま... 
参拝 千葉県市川市平田2-23-12
久しぶりに職場の方とお参りに行きました😊
弘法寺様へ向かう途中にあるので先にお参りしました。
【真間稲荷神社】
当神社の... 
真間稲荷神社
祭神は豊受姫命(トヨウケヒメノミコト)
天照大神の食事の世話をしたと伝えられ、食物や穀物を司る女神です。
... 
手児奈霊神堂 境内の一角にある(ように見える)小さな稲荷神社です。
地元では「真間稲荷神社」と呼ばれているようです。
参道は手... 千葉県市川市真間4-5-4
🌼徳願寺(とくがんじ)に参拝させて頂きました🙏🌸当寺院は、千葉県市川市本行徳にある浄土宗の寺院。山号は海蔵山。院号は普光院。本尊は阿弥... 
雨降ってきましたがどうしても行きたくて参拝してきました。
妙典駅から徒歩5分ほどのところに建立されています。
素敵な楼門、本堂 建... 
夕方のお参りです。
雨が降って寒い一日です。
今日もありがとうございました。
明日もよろしくお願いいたします。 千葉県市川市本行徳5-22
曽谷山法蓮寺
日蓮宗
下総の守護家千葉氏の一族曽谷氏は市川市曽谷の領主でした。建長年間より、千葉氏の被官である若宮の富木常忍、中山... 
柏の守3箇所目は法蓮寺様。
浄光寺から徒歩10分ほど。
雨が強くなってきたので、足早にお参りとなってしまいました。

山門右手から入って境内に駐車出来ます。桜の木に当たらないよう、注意してください。
鐘が自動で撞かれるようで、びっくりしました。
こ... 千葉県市川市大野町4-2946
行徳に仕事で来て引き寄せられたお稲荷様…凄いパワーを感じる由緒ある神社…駅も近いしまた来たくなるお奨めのお稲荷様… 
行徳駅から近い神社です。
広い神社です。
ゆったりと自分に向き合えます。

行徳神社巡り2022 千葉県市川市押切6-6
行徳街道を行徳から歩いて。
右側に参道が長く。
住宅地の中。
静かな心休まる神社です。 
行徳神社巡り2022 
こちらの神社さんは、大祭が三年おきに開催されるとのこと。
本殿の左ににお神輿が見えまして。お祭り後のお片付け中だったっぽいです。 千葉県市川市伊勢宿6-11
宮久保山髙圓寺(高円寺)の創建は徳治2年(1307)と古く、もとは真言宗の寺院であったが日蓮宗に改宗したと伝えれれています。市川市中山... 
御朱印を頂く際、コロナの事・スタンプラリーような扱いをする人が居るので、来る時期を考えて欲しいと注意されました。なるべく藤の季節に行っ... 
千葉県市川市にある高圓寺を参拝。御首題と御朱印の両方を頂きました。
千葉県市川市宮久保4-5-1

🌼相之川日枝神社(あいのかわひえだじんじゃ)⛩️に参拝させて頂きました🙏🌺当神社は、市川市相之川にある神社で相之川日枝神社は、万治2年... 
駐車場あり 
菜の花御朱印巡り9社目です。
この間間違ったところに行ってしまいました(^◇^;) 千葉県市川市相之川1-2-19
充行院にて御首題をいただきました。
ご丁寧な対応ありがとうございます。
法蓮寺の近くになります。
とても静かなお寺でした。
#... 
曽谷山 充行院
日蓮宗
承応元(1652)年9月の創立。開山本覚院日栄。小西法縁。大野法蓮寺隣接の末寺で、開山日栄は本寺14世... 
柏の守4箇所目は充行寺様。
法蓮寺の裏手にあるお寺で、徒歩5分ほど。
こじんまりとしたお寺ですが、とてもきれいな寺務所兼庫裏です。 千葉県市川市大野町4-2946
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

広告
市川市の神社お寺まとめ160件
2025年02月19日更新
目次
- 御朱印:あり
- 119
- 1163



京成八幡駅周辺
047-332-4488社務時間
9時から16時
御朱印は15時半
- 御朱印:あり
- 39
- 123
入ったら二度と出られない神隠し伝説の神社
柵に囲まれたうっそうと茂った竹森。参拝可能な部分にあるのが不知森神社です。柵の中には決して入ってはいけません。竹林に入れば二度…もっと読む


もっと読む
本八幡駅周辺
- 御朱印:あり
- 37
- 283



国府台駅周辺
047-371-2242- 御朱印:あり
- 35
- 247
本光寺は日蓮宗のお寺です。
千葉県市川市大野町にある660年の歴史をもつ伝統仏教のお寺です。身延山久遠寺を総本山とする日蓮宗寺院です。
動画CM「はひふへ本光寺」で一躍有名になり、キャ…もっと読む
千葉県市川市にある日蓮宗の寺院。
正平16年(1361)、日蓮宗大本山正中山法華経寺2世の日高上人の俗甥、日胤上人によって創建された。... 
日蓮宗
本光寺さん二回目の参拝です
前回伺った時は、コロナ感染予防の為
本堂に上がる事は、できず今回初めて
上がらせて頂き... 
今回は市川・松戸方面の日蓮宗のお寺へ
まずは市川大野駅近くの本光寺にて通常版の御首題と季節の御首題をいただきました。
御首題を直書...
千葉県市川市大野町3-1695-1


もっと読む
市川大野駅周辺
047-337-8324▶電話
午前 9 時 00 分 ~ 11 時 30 分
午後 12…続きを読む
- 御朱印:あり
- 25
- 177



京成八幡駅周辺
047-322-179824時間参拝可能
社務所 9:00~17:00
- 御朱印:あり
- 23
- 140



国府台駅周辺
047-371-2953- 御朱印:あり
- 13
- 126


菅野駅周辺
御朱印授与
1日・15日、第2・第4土日
- 11
- 59


国府台駅周辺
047-321-0404- 御朱印:あり
- 13
- 37
令和4年は
本久寺は開山450年
そして
眼病・学業の神様
日朝上人ご生誕600年 です
本久寺は
眼病・学業・安産のお寺として信仰されております。
眼病・学業の方は、日朝上人をお参り…もっと読む
🌼本久寺(ほんきゅうじ)に参拝させて頂きました🙏 🌸元亀三年(一五七二年)日蓮宗中山法華経寺第一三世瑞雲院日暁上人の弟子、本乗院日能上... 
お参り致しました。
いつものようにワンちゃんがいます。
人なっつこく優しいいワンちゃんです。

市川行徳界隈日蓮宗のお寺散策六社目、目の神様のお寺とありました。お寺の前は権現通といって、徳川家康が東金に鷹狩で通った道とありました。...
千葉県市川市本行徳24-18


もっと読む
妙典駅周辺
047-357-2642午前9時~午後5時まで
- 御朱印:あり
- 53
- 220



妙典駅周辺
047-357-2372- 御朱印:あり
- 9
- 34



市川大野駅周辺
047-337-8512- 15
- 83



行徳駅周辺
- 11
- 31



行徳駅周辺
- 御朱印:あり
- 10
- 41



巡礼 | 東国花の寺百ヶ寺 |
---|
京成八幡駅周辺
047-372-9588- 御朱印:あり
- 7
- 36



南行徳駅周辺
- 御朱印:あり
- 7
- 29



市川大野駅周辺
047-337-5661※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。


マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ