みょうしょうじ|日蓮宗|長正山
妙勝寺公式愛知県 須ケ口駅
御首題の授与を希望の方は事前にご連絡下さい。
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | - | ||
駐車場 | あり |
萱津地区で一番の伽藍を誇ります。
見所は清洲城の長屋を移築した庫裏です。1595年、福島正則氏から寄進されました。材木の節からは未だに樹液が出ています。
日蓮宗 長正山 妙勝寺
境内がとてもきれいに整備された立派なお寺様でした。
雨が降る中の参拝だったのですが、晴れた日にぜひお参りしたいと思いました。
本堂内ではちょうど掃除をされている真っ最中だったため本堂内には入らず、外から手を合わさせていただきました。
御首題はご住職がいらっしゃるときのみのようで、また事前に連絡を入れておく必要があるようでした。
<縁起>~日蓮宗尾張伝道センターHPより~
もと京都本圀寺の末寺。初め持正山・密勝寺と号し、真言宗の寺院であった。
弘長元年(1261)、住僧善妙が日蓮聖人との問答のすえ、改宗して弟子となり、名を善学院日妙と改め長正山妙勝寺と改称した。ゆえに善学院日妙を開基とする。
応永七年(1400)京都本国寺五世日伝より、板東総本寺の証状を付与され大いに発展していたが、天文年中(1532-54)兵火に罹り七堂伽藍を焼失したと伝える。
その後、織田・福島・徳川諸家の帰依を受け、江戸時代初頭には十九世日賢が再建に努めた。
また明治二十四年(1891)の濃尾震災によって、再び堂舎に被害を受けたが、四十六世日解が復興して現在に至っている。
参道
山門
名称 | 妙勝寺 |
---|---|
読み方 | みょうしょうじ |
参拝時間 | 御首題の授与を希望の方は事前にご連絡下さい。 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 052-444-3001 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
SNS |
山号 | 長正山 |
---|---|
宗旨・宗派 | 日蓮宗 |
ご由緒 | 当初は持正山密勝寺と称する真言宗の寺院。
|
体験 | 御朱印武将・サムライ |
概要 | 妙勝寺(みょうしょうじ)は、愛知県あま市にある日蓮宗の寺院。山号は長正山。 |
---|---|
歴史 | 由緒[編集] 初めは真言宗の密勝寺という寺であったが、1261年に日蓮との問答の末、日蓮宗に改宗し、寺号を妙勝寺に改称した[1]。1400年、板東総本寺となり隆盛するが、天文年間に兵火により七堂伽藍を焼失した[1]。その後、織田氏・福島氏・徳川氏の庇護を受けた[1]。1891年の濃尾地震で被害を被るも復興して現在に至る[1]。山門は鎌倉から室町時代のもので、庫裡は福島正則が寄進したものと伝わる[2]。 ^ a b c d 長正山 妙勝寺(日蓮宗尾張伝道センター) ^ あま市観光・旅行見所ナビ |
引用元情報 | 「妙勝寺 (あま市)」『ウィキペディア日本語版』。 この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E5%A6%99%E5%8B%9D%E5%AF%BA%20%28%E3%81%82%E3%81%BE%E5%B8%82%29&oldid=98604958 |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
11
0