御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

つしまじんじゃ

津島神社のお参りの記録一覧(2ページ目)
公式愛知県 津島駅

平沢凛
2023年12月17日(日)
1639投稿

津島神社にお参りしました。

津島神社の本殿

拝殿

津島神社の手水

手水舎(南)

津島神社の山門

南門

津島神社の手水

手水舎(東)

津島神社の鳥居

鳥居

もっと読む
ハイチュウ
2023年04月22日(土)
3583投稿

5月7日(日曜日)まで津島神社の御旅所にもなっている天王川公園にて「藤まつり」が行われています。藤の花は今がちょうど見どころです。

津島神社の鳥居
津島神社の山門
津島神社の本殿
津島神社の本殿

拝殿

津島神社の本殿

闘鶏転供祭が行われているのかな?

津島神社の山門
津島神社の周辺

(周辺情報)近くに天王川公園があります。

津島神社の鳥居
津島神社の周辺

池の中央に浮かぶ小島「中の島」

津島神社の周辺

藤棚の下は人で賑わっています。

津島神社の周辺
津島神社の周辺

ライトアップの方が見ごたえがあるかも。

もっと読む
パジャマ
2023年01月09日(月)
24投稿

勤務先近くにあるという理由で津島神社に新年のお参りに行って参りました。
津島駅から徒歩で西に17分ほど歩いたところにあります。
2022年頃から花手水を熱心に手入れされていますので、ちょっと大回りではありますが、駅方面からいらした方も本殿南側にある花手水においてお清めした後のお参りをオススメします。

津島神社の御朱印

7日までは卯年にちなんだスタンプがあったようです。

津島神社の周辺

今回は名鉄を利用して名古屋駅から名古屋本線を経由して津島線に乗り換え、津島駅にて下車。途中の車窓からは駅周辺は住宅が増えましたが、まだ田園風景を見ながらのちょっとした小旅行を味わえます。

津島神社の建物その他

名鉄津島駅から徒歩17分ほど。津島神社を目指します。

津島神社の建物その他

成人式の影響?でしょうか。振り袖姿の若い方も大勢いらっしゃいました。

津島神社の手水

花手水です。月2回ほど姿を変えます。

津島神社の自然

上から見ると今回は卯年にちなんでウサギでした。巫女さんたちが丁寧にこしらえてくださっているようですよ。

津島神社の本殿

いつもは閑散とした拝殿にも行列ができていました。ちょっとビックリ。

津島神社の建物その他

神社の東側にお土産を売る店があります。

津島神社の建物その他

日本一堅いお菓子を売っているそうです。

津島神社の建物その他

興味のある方は買ってみるのも良いかもしれませんね。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ