こうみょうじ|曹洞宗|一国山
愛知県 鳴海駅
アクセス:名古屋市緑区鳴海町丹下26
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
山門前に4,5台 道が狭いので余りおすすめできません。 近くに成海神社があり無料の駐車場があります。 歩いて5,6分です。
我が家の菩提寺です。 ちょっと前におっ⤴さんが突然亡くなりビックリ。今は息子さんの若おっ⤴さんががんばってます。 今回の投稿で分かったこと。元は真言宗で本尊を弘法さんが作ったこと。今度、若おっ⤴さんに聞いてみよ。
山門
地蔵堂
山門に絡みつく風神
山門に絡みつく雷神
山門の天井絵
木の下で寝そべるタヌキ
水盤舎
本堂
庫裡
選仏場
15
0
元々は鎌倉街道沿いの三王山の東にあった真言宗清水寺。 弘治2年(1556)に現在地に移転。 瑞泉寺9世剛庵が再興し曹洞宗に改宗。現在の寺号に改める。
公式アカウント(無料)にご登録いただくと、
ご自身の寺院の情報を編集することができます。
無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?
詳しくはこちら
成海神社
258m先
御朱印あり
長翁寺
348m先
東福院
476m先
天神社
588m先
頭護山 如意寺
600m先
円道寺
616m先
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
052-891-0004
15
0