ちょうおうじ|曹洞宗|白龍山
愛知県 鳴海駅
アクセス:名古屋市緑区鳴海町花井町甲50
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
メイン道路沿いにあるお寺さん。 古さは感じません。おっ⤴さんが車を洗ってらっしゃったので、そのままご無礼を。
本堂
薬師堂
4
0
東福院から大通りを経て歩いて5分。東海四十九薬師霊場第34番札所の曹洞宗寺院。ご本尊は釈迦牟尼仏です。
天正年間の開基。ここに安置されている薬師如来は、織田信長の持念仏であり、織田有楽斎が乞うてお堂を設けました。 その事から「織田薬師」と呼ばれています。
薬師堂です。
本堂です。
6
東海四十九薬師 第34番札所
元々は、薬師山にあったが天正年間(1573~1592)に現在地に移転。 瑞泉寺10世海雄圭禅大和尚を開山として再興する。
公式アカウント(無料)にご登録いただくと、
ご自身の寺院の情報を編集することができます。
無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?
詳しくはこちら
東福院
129m先
御朱印あり
頭護山 如意寺
253m先
天神社
282m先
円道寺
289m先
誓願寺
306m先
円龍寺
336m先
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
052-891-2931
4
0