おたるいなりじんじゃ
小樽稲荷神社北海道 小樽駅
授与所:9:00~12:00、13:00~17:00
手宮公園駐車場向かいにあり
道中、坂がキツイですね🚗
冬道の時は大変かもしれません💦
境内の紅葉が素敵で目を奪われました🍁
本殿の右側からの鳥居からの画像も
趣があって素敵な神社でした。
お詣りをして御朱印も頂く事が出来ました。
有難う御座いました🙏
急坂の上にある『小樽稲荷神社』🍁
趣きがあり歴史を感じる境内 ଘ( ˊᵕˋ )ଓ
様々な狐さん達は秋を楽しんでいるみたい♪
来年の干支✨ヘビさんも発見!
宮司様とタイミングよく遭遇!御朱印を書いていただけでラッキーでした。(前回はご不在で、綺麗な季節の書置き御朱印を拝受)
仁木の帰りに寄り道参拝。冬にはなかなか勇気のいる急な坂の上、、今のうちに行くことができてよかったです(。•̀ᴗ-)✧
緑豊かな境内🌿癒されます
二回目で直書き御朱印を拝受😊
とても素敵♡
初穂料はお気持ちで〜
狛狐さんの見上げる場所だけ
綺麗に🍁色付いていました!
🍁紅葉と🇯🇵国旗
秋の1日は短い… 夕暮れ迫る中を参拝
鳥居横のヤマハギも綺麗🎵
鳥居の手前に木のワンちゃん!
小さくて古い大御所の狛犬さんと雑談中の様子😄
素敵な狛狐さん🥰
秋にピッタリのオシャレファッション
またまた健康祈願🙏
本殿前にも可愛い狛狐さん達🎵
参道の狛犬さんとおそろいの前掛けです
小さなお稲荷さんも参拝🙏
興味が湧いて中をのぞいたら…
おぉ発見!!中にはヘビさん🐍
前は気付かなかった😱
来年の大活躍を期待します✨✨
こちらは小さい皆さん💓
個性があり可愛い〜
こちらも可愛い😄
脇の鳥居から出て散策
ノコンギクも咲いていました😌
小樽らしい景色😊
上がってくる車のタイヤが焦げ臭いほどの急な坂上、、写真では伝わらないなぁ
『小樽稲荷神社』参拝
車も息切れするような急勾配の坂道の上~
「小樽だなぁー♪」って感じる素敵な雰囲気。
境内には三対の狛犬さんと狛狐さまの姿♡
それぞれタイプが違ってたまりません♡♡
市緑地保護地区のこちらには北限の栗林!
雨に濡れた深緑が美しく🌿心が落ち着きます。
宮司様がご不在で奥様が対応くださいました。
枚数限定の季節の御朱印を拝領ヽ(*´∇`)ノ
通常の直書き御朱印は次回の楽しみに🍀
また素敵で写真が多くなってしまいました、、
バラバラ小樽投稿は終了です☆
秋の境内の雰囲気が素敵な御朱印🍁
実際に色付いた様子は美しいのだろうなぁ😊
また冬に新しいものが出るかも、、と♪
鳥居の先は趣がありステキ✨
元禄3年(1690)創祀の歴史を感じます!
石積みの塀に囲まれ風情があります😌
立派な社殿!
御祭神~保食神、大物主大神、菅原道真公
社殿前の狐さん
参道途中の狐さん
もう一つ脇に参道がありました😊
そちらから入るとこんな感じ♪
本殿前の狛犬さん。奥には神輿殿!
狛犬さんの後ろは授与所
『小樽地守稲荷神社』 御祭神~宇迦御魂大神
境内社の狛犬さん💕小さくて表情も可愛い😄
奥には小さい狐ちゃん😍
石灯籠~ホントにハートですね(♡v♡)
入口の狛犬さん🎶大好きなタイプ😍
社務所のお知らせ🎶
自然豊かで広い境内を歩くだけで癒されます😌
手水舎
合併により合祀『金刀比羅神社』
社号標も歴史を感じられます😌
神社右側の手宮公園に駐車🚗
すごい坂道です!
ロードヒーティングのパネルがあったから冬は安心みたいですね😄
名称 | 小樽稲荷神社 |
---|---|
読み方 | おたるいなりじんじゃ |
通称 | 手宮稲荷 |
参拝時間 | 授与所:9:00~12:00、13:00~17:00 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
ご祭神 | 《合》大物主大神,菅原道真,《主》保食神 |
---|---|
本殿 | 切妻造 |
文化財 | 緑地保護地区(小樽市)(北限の栗林) |
ご由緒 | 元禄3年(1690)創祀された。亨和3年(1803)神殿を改築。安政3年(1856)神殿を改築。明治8年村社に列格した。明治31年社殿他5棟を改築した。明治38年社殿周辺に民家が増え神域神威を汚すとのことで石山町に移転した。明治42年大火災にて類焼し現在地に移転改築す。明治43
|
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
16
0