御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
小樽稲荷神社ではいただけません
広告

おたるいなりじんじゃ

小樽稲荷神社
北海道 小樽駅

授与所:9:00~12:00、13:00~17:00

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

ぱん吉🍀
2022年09月28日(水)
948投稿

『小樽稲荷神社』参拝 
車も息切れするような急勾配の坂道の上~
「小樽だなぁー♪」って感じる素敵な雰囲気。
境内には三対の狛犬さんと狛狐さまの姿♡
それぞれタイプが違ってたまりません♡♡

市緑地保護地区のこちらには北限の栗林!
雨に濡れた深緑が美しく🌿心が落ち着きます。

宮司様がご不在で奥様が対応くださいました。
枚数限定の季節の御朱印を拝領ヽ(*´∇`)ノ
通常の直書き御朱印は次回の楽しみに🍀

また素敵で写真が多くなってしまいました、、
バラバラ小樽投稿は終了です☆

小樽稲荷神社(北海道)

秋の境内の雰囲気が素敵な御朱印🍁
実際に色付いた様子は美しいのだろうなぁ😊
また冬に新しいものが出るかも、、と♪

小樽稲荷神社の鳥居

鳥居の先は趣がありステキ✨
元禄3年(1690)創祀の歴史を感じます!

小樽稲荷神社(北海道)

石積みの塀に囲まれ風情があります😌

小樽稲荷神社(北海道)

立派な社殿!
御祭神~保食神、大物主大神、菅原道真公

小樽稲荷神社の狛犬

社殿前の狐さん

小樽稲荷神社の狛犬

参道途中の狐さん

小樽稲荷神社の建物その他
小樽稲荷神社(北海道)

もう一つ脇に参道がありました😊

小樽稲荷神社(北海道)

そちらから入るとこんな感じ♪

小樽稲荷神社の本殿
小樽稲荷神社(北海道)
小樽稲荷神社の狛犬

本殿前の狛犬さん。奥には神輿殿!

小樽稲荷神社(北海道)

狛犬さんの後ろは授与所

小樽稲荷神社(北海道)

『小樽地守稲荷神社』 御祭神~宇迦御魂大神

小樽稲荷神社(北海道)

境内社の狛犬さん💕小さくて表情も可愛い😄
奥には小さい狐ちゃん😍

小樽稲荷神社(北海道)
小樽稲荷神社(北海道)
小樽稲荷神社の本殿
小樽稲荷神社の建物その他

石灯籠~ホントにハートですね(♡v♡)

小樽稲荷神社(北海道)
小樽稲荷神社の狛犬

入口の狛犬さん🎶大好きなタイプ😍

小樽稲荷神社の狛犬
小樽稲荷神社(北海道)

社務所のお知らせ🎶

小樽稲荷神社の自然

自然豊かで広い境内を歩くだけで癒されます😌

小樽稲荷神社の鳥居
小樽稲荷神社(北海道)

手水舎

小樽稲荷神社(北海道)
小樽稲荷神社(北海道)

合併により合祀『金刀比羅神社』 

小樽稲荷神社(北海道)

社号標も歴史を感じられます😌

小樽稲荷神社(北海道)

神社右側の手宮公園に駐車🚗

小樽稲荷神社の周辺

すごい坂道です!
ロードヒーティングのパネルがあったから冬は安心みたいですね😄

もっと読む
惣一郎
2022年07月19日(火)
1269投稿

【北海道 古社巡り】

小樽稲荷神社(おたる・いなり~)は、北海道小樽市末広町にある神社。旧社格は郷社。祭神は保食神、大物主大神、菅原道真公。

創建は江戸時代前期の1690年。1875年(明治8年)に村社に列した。1909年に火災で社殿を焼失し、翌年に現在地に社殿を造営し遷座、「小樽稲荷神社」と改称した。昭和に入り1931年に郷社に昇格した。

当社は、JR函館本線・小樽駅の北北東2kmほどの、海は近いがけっこう高い場所にある。南側に手宮公園という大きな公園があって、その脇の「励ましの坂」と呼ばれる急坂(最大斜度が24度もあるらしい)を通って辿り着く丘の山頂付近にある。緑が多い境内は広く、森の新鮮な空気を味わいながら参道を登ると社殿に至る。社殿は北海道で多く見られる神明造ではなく切妻造。

今回は、北海道の旧郷社ということで参拝することに。参拝時は平日の午後で、自分以外には参拝者は見掛けなかった。

小樽稲荷神社の鳥居

境内東南端入口全景。向かい側も公園ということもあり、めちゃくちゃ緑が豊か。
写真左側に<社号標>がある。

小樽稲荷神社(北海道)

入口右側にも社号標があるので見てみると「金刀比羅神社」とある。境内社かな?

小樽稲荷神社の鳥居

入口の<鳥居>。

小樽稲荷神社の狛犬

参道左側の<狛犬>。かなり原型を失っている。

小樽稲荷神社(北海道)

参道右側の<狛犬>。こちらはかろうじて原型をとどめているか。

小樽稲荷神社(北海道)

参道を進む。ちょうど新緑がキレイな時期。森林公園内を歩いている感じ。

小樽稲荷神社(北海道)

参道右側の<手水舎>。

小樽稲荷神社の本殿

参道の最後に階段を上がって<拝殿>。

小樽稲荷神社(北海道)

<拝殿>全景。1909年に現在地に遷座し、社殿は翌年竣工したとのこと。

小樽稲荷神社の狛犬

拝殿前左側の<狛狐>。割と現代チックで馴染みやすい。

小樽稲荷神社(北海道)

拝殿前右側の<狛狐>。

小樽稲荷神社の本殿

<拝殿>正面。白とうぐいす色の、珍しい配色の扁額。

小樽稲荷神社の本殿

<拝殿>内部。寺院本堂のような大提灯が特徴的。扁額は「稲荷神社」と「金刀比羅神社」の2つある。調べると、「金刀比羅神社」の祭神は大物主命で、合併により合祀されたとのこと。

小樽稲荷神社(北海道)

拝殿から振り返って境内全景。

小樽稲荷神社の本殿

斜めから<社殿>全景。北海道で多く見られる神明造ではなく切妻造が新鮮。

小樽稲荷神社(北海道)

拝殿後ろの<本殿>。

小樽稲荷神社の末社

社殿右手にある唯一の境内社、末社<小樽地守稲荷神社>。

小樽稲荷神社(北海道)

<小樽地守稲荷神社>の社殿。

小樽稲荷神社の建物その他

本殿近くにある建物。

小樽稲荷神社の建物その他

拝殿前で左方向を向くと、奥に<社務所>がある。

小樽稲荷神社(北海道)

こちらが<社務所>。御朱印はこちら。

小樽稲荷神社の景色

参拝を終え、境内を出たところから「励ましの坂」を見下ろす。
霧がかかって見えにくいが、向こう側に丘陵地帯が見える。「坂の街・小樽」を実感。(^▽^)/

もっと読む
投稿をもっと見る(9件)

小樽稲荷神社の基本情報

住所北海道小樽市末広町38番1号
行き方

JR小樽駅前より中央バス(高島線、手宮線 手宮バスターミナルより徒歩15分手宮公園上)

アクセスを詳しく見る
名称小樽稲荷神社
読み方おたるいなりじんじゃ
通称手宮稲荷
参拝時間

授与所:9:00~12:00、13:00~17:00

御朱印あり

限定御朱印なし

詳細情報

ご祭神《合》大物主大神,菅原道真,《主》保食神
本殿切妻造
文化財

緑地保護地区(小樽市)(北限の栗林)

ご由緒

元禄3年(1690)創祀された。亨和3年(1803)神殿を改築。安政3年(1856)神殿を改築。明治8年村社に列格した。明治31年社殿他5棟を改築した。明治38年社殿周辺に民家が増え神域神威を汚すとのことで石山町に移転した。明治42年大火災にて類焼し現在地に移転改築す。明治43
年7月竣工遷座。大正元年10月社名を小樽稲荷神社と称す。大正6年4月21日神饌幣帛供進神社に指定その後昭和6年郷社に列格。昭和21年宗教法人登記完了。昭和55年遷座七十年を行う。平成元年ご創祀三百年祭を行った。
合併により合祀された歴史をもつ御祭神
金刀比羅神社 大物主大神

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ