ひょうごいつくしまじんじゃ
【スペシャル特典】毎月幸せと健康を神社お寺でご祈願
おすすめの投稿
兵庫厳島神社の「亥の子祭り」に参加してきた。
亥の子祭りは旧暦の10月の亥の日に亥の子餅をついて餅食べて無病息災とか子孫繁栄とかで祝う。
祭り自体は何度か行ったことあるけど大体餅をゲットするのに忙しくて写真撮ってなかった笑 けど今回は記録用にも写真撮ったんでアップ。
順番忘れたけど、餅つきして、雅楽のなる神事をして町内の人で祈祷して、その人たちが櫓から餅を投げる。
よって祈祷の時間はこじんまりとした感じだけど、餅を巻く時間になると近所の子供や年寄りがビニール袋を持ってワラワラと集まってくる。
コロナの関係で餅はあらかじめできているのだったけど、コロナ前は餅ついてたはず。
結構な餅の量があるそうだけど5分ぐらいで終了する。ついでに子供にはお菓子が配られ、解散。
袋が小さすぎたけど押し合いへし合いでなんとか5つほどゲットできて、餅食べながら帰った。
今回、初めての参拝でした。
近くを車で通ることはあっても、幹線道路沿いではないので正直今まで気付いてもいませんでした😅
治承4年(1180年)、平清盛が福原遷都・兵庫築港に際して、兵庫津の発展と住民の繁栄を祈願して、平家一門の氏神である安芸国厳島神社をここに勧請し創建されたそうです。
その際に、ここを含め7カ所に宗像三女神(市杵島姫命、田心姫命、湍津姫命)の分霊を勧請したそうです。(兵庫七弁天)
兵庫七弁天は以下のとおり。
厳島神社(兵庫弁天)、和田神社、恵林寺(波除弁天)
氷室神社、済鱗寺、花隈厳島神社、真光寺(真野弁天)
平清盛に関わる神社などこの辺りには多く存在します。
その都度、歴史をちゃんと勉強しなければなと思いつつなかなか・・・
そういえば、この兵庫嚴島神社が創建された治承4年に源頼朝が挙兵したんですよね。
ちょうど今大河ドラマでやってるところかな。
拝殿
ぱっと見ただけで、嚴島神社のイメージです。
アップの写真を撮ってなかったんですが、懸魚部分にも嚴島神社の神紋「三つ盛り二重亀甲に剣花菱」がありました。
拝殿の扁額
手水
境内社 淡島神社
医薬の道をはじめられた祖神だそうで、病気の平癒を祈るとご神徳があらたかであるとのこと。
境内社 稲荷神社
(白萩稲荷大明神・若永稲荷大明神)
針塚
2月8日に盛大な針供養神事が行われるそうです
放生池
水は貯められていませんでした
退筆塚
歴史
当社は今から約800年前の治承四年(1180)、平清盛公によって建立されました。清盛公はかつて安芸守に任ぜられた時より、厳島明神を深く信仰していましたので、宮古を京都から福原に移した際に、厳島明神を安芸国より勧請したのです。
当社の縁起によると、清盛公が兵庫の港に築島を築こうととされた時、ある夜の夢に天女が現れ「私は安芸国厳島明神である。この海を暴風雨から守り、汝の志を能く成就せしめんが為に来たのである。篤く信仰して必ず疑うことなかれ」とお告げになりました。清盛公は深く喜び、兵庫の港の守り神として明神を祀ることにしました。
名称 | 兵庫嚴島神社 |
---|---|
読み方 | ひょうごいつくしまじんじゃ |
通称 | 兵庫弁天,弁天さん |
参拝料 | なし |
トイレ | なし |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | なし |
電話番号 | 078-575-8724 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | https://blogs.yahoo.co.jp/hyougoithukusimazinzya |
詳細情報
ご祭神 | 《主》市杵島姫命 |
---|---|
創建時代 | 治承四年(1180) |
創始者 | 平清盛 |
ご由緒 | 当社は今から約800年前の治承四年(1180)、平清盛公によって建立されました。清盛公はかつて安芸守に任ぜられた時より、厳島明神を深く信仰していましたので、宮古を京都から福原に移した際に、厳島明神を安芸国より勧請したのです。
|
体験 | 祈祷祭り札所・七福神巡り |
Wikipediaからの引用
概要 | 厳島神社(いつくしまじんじゃ)は兵庫県神戸市兵庫区永沢町に鎮座する神社。 |
---|---|
歴史 | 歴史[編集] 治承4年(1180年)に、平清盛によって、兵庫津の発展と住民の繁栄を析廟し、平家一門の氏神として深く崇敬している安芸国厳島神社を勧請して創建された。縁起によれば平清盛が人工島を築く際に夢枕に厳島明神があらわれ、「汝の志を成就せんが為に現れた。篤く信仰して疑うことなかれ」と告げられたので、祀ることにしたと言われる。社を場所を探していると、龍燈が西の方角から飛び立ち、松の枝に掛かった。ここが神慮の地であるとし、この地に建てられた。龍燈の松は戦前まで枯れてはいたものの現存したが、神戸大空襲で焼失した。 元禄5年(1692年)の指出帳には厳島弁天女社、増福寺支配とあって、除地になっ...Wikipediaで続きを読む |
アクセス | 交通アクセス[編集] 阪神・阪急・神戸電鉄新開地駅より、南に徒歩3分。 JR神戸線神戸駅より、西に徒歩13分。 |
引用元情報 | 「厳島神社 (神戸市兵庫区)」『ウィキペディア日本語版』。 この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E5%8E%B3%E5%B3%B6%E7%A5%9E%E7%A4%BE%20%28%E7%A5%9E%E6%88%B8%E5%B8%82%E5%85%B5%E5%BA%AB%E5%8C%BA%29&oldid=81242031 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0