かぶさんじ|天台宗|根本山
神峯山寺公式大阪府 高槻駅
9:00〜17:00
697年に創建され、1300年の歴史を持つ神峯山寺。
古くは皇室や武将も参拝し、現在もさまざまな人々が訪れる歴史ある天台宗寺院です。
豊かな自然に囲まれた環境の中、人々を救い世界に平和をもたらすことを目指し、
日々修行と祈りを続けます。
名称 | 神峯山寺 |
---|---|
読み方 | かぶさんじ |
参拝時間 | 9:00〜17:00 |
参拝にかかる時間 | 約30分 |
参拝料 | なし ※紅葉期間のみ環境保全費を頂戴します。 |
トイレ | 山門外、お茶屋さんの前の公共トイレをご利用ください。 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | あり |
御朱印帳に直書き | あり |
御朱印の郵送対応 | なし |
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 072-688-0788 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://www.kabusan.or.jp/ |
お守り | あり |
SNS |
新西国三十三箇所 第14番 | 御本尊:聖観音 御詠歌: 人波に おされながらも 誓願寺 心にふかく 頼みきにけり |
---|---|
役行者霊蹟札所 第23番 | |
神仏霊場巡拝の道 |
山号 | 根本山 |
---|---|
院号 | 寳塔院 |
宗旨・宗派 | 天台宗 |
創建時代 | 697年 |
開山・開基 | 役行者 |
文化財 | 阿弥陀如来坐像(重要文化財),聖観音菩薩立像2体(重要文化財) |
ご由緒 | 697年に創建され、1300年の歴史を持つ神峯山寺。
|
体験 | 祈祷おみくじ仏像御朱印お守り重要文化財除夜の鐘 |
供養 | 永代供養墓 |
Youtube | |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
25
0