しょうげんじ|臨済宗大徳寺派|大本山
【スペシャル特典】毎月幸せと健康を神社お寺でご祈願
正眼寺について
境内に大きく枝を張る枝垂れ桜が見事
神奈川県のおすすめ2選❄️
歴史
正眼寺は、鎌倉時代箱根山に広まっていた地蔵信仰の中で生まれた寺です。
創建年代は定かではありませんが、この寺の前身である湯本地蔵堂の別当寺として鎌倉前期には存在し、その頃は勝源寺と呼ばれていました。
戦国時代には一時衰微しましたが、江戸時代になりますと、江戸屈指の材木問屋冬木屋の援助により諸堂を再建され、また、
小田原城主大久保氏より境内地・地蔵田が安堵され、復興されました。
再興開基には早雲寺一七世菊径宗存を招請し、この時より当寺は臨済宗大徳寺派に属す禅寺となり、今日に至っています
名称 | 正眼寺 |
---|---|
読み方 | しょうげんじ |
御朱印 | なし |
電話番号 | 0460-5-5638 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
ご本尊 | 薬師、(長一尺五寸餘、運慶作) |
---|---|
山号 | 大本山 |
宗旨・宗派 | 臨済宗大徳寺派 |
創建時代 | 正眼寺の創建は古く、鎌倉時代に地蔵信仰から生まれたお寺です。 |
文化財 | 木造伝曽我五郎地蔵菩薩立像(鎌倉時代)(県指定文化財)
|
ご由緒 | 正眼寺は、鎌倉時代箱根山に広まっていた地蔵信仰の中で生まれた寺です。
|
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
神奈川県のおすすめ2選❄️
正眼寺に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0