御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

しょうげんじ|臨済宗大徳寺派大本山

正眼寺の御由緒・歴史
神奈川県 箱根湯本駅

ご本尊薬師、(長一尺五寸餘、運慶作)
創建時代正眼寺の創建は古く、鎌倉時代に地蔵信仰から生まれたお寺です。
ご由緒

正眼寺は、鎌倉時代箱根山に広まっていた地蔵信仰の中で生まれた寺です。
創建年代は定かではありませんが、この寺の前身である湯本地蔵堂の別当寺として鎌倉前期には存在し、その頃は勝源寺と呼ばれていました。
戦国時代には一時衰微しましたが、江戸時代になりますと、江戸屈指の材木問屋冬木屋の援助により諸堂を再建され、また、
小田原城主大久保氏より境内地・地蔵田が安堵され、復興されました。
再興開基には早雲寺一七世菊径宗存を招請し、この時より当寺は臨済宗大徳寺派に属す禅寺となり、今日に至っています

歴史の写真一覧

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ