だいれんじ|浄土宗|寶池山
大蓮寺京都府 中書島駅
通常非公開
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | - | ||
駐車場 | 前に数台 |
御本尊の阿弥陀如来さまは五劫思惟阿弥陀仏坐像
頭部が大きな螺髪であり、眼を閉じ、胸前で合掌印を結ばれています。
京都浄土宗寺院特別大公開にて参拝。念願の五劫思惟様にご対面🤗脇殿には南天地蔵菩薩様で難を転じてくださるのだとか。欄干には十六羅漢の像となかなかのラインナップ。地蔵様や羅漢の袈裟の模様がまだ綺麗に柄が残っており保存状態の良さに驚かされます。本堂は加藤清正公の伏見下屋敷を譲りうけたものらしいです。
市バス「京橋」下車徒歩5分。浄土宗寺院。ご本尊は阿弥陀如来です。
平安時代後期の創建といわれ、江戸時代には、加藤清正の下屋敷を譲り受けて勧進所として中興したもので、
幕末の「鳥羽伏見の戦い」の兵火を逃れた貴重な建物です。
秘仏の阿弥陀如来は、長大な螺髪と合掌する姿が特徴です。黒谷さん(金戒光明寺)にある「アフロ地蔵」を想像できるかと思います。
浄土宗寺院の特別公開で、この日は伏見区に集中していました。
近くを流れる「濠川」。大阪への水運として、この辺りは重要な「港」でした。
当時は寺院の前あたりが乗り場だったそうです。
本堂です。
寺院の本堂としては、横長と云われ珍しい建物だそうです。
おびんずるさんです。
名称 | 大蓮寺 |
---|---|
読み方 | だいれんじ |
参拝時間 | 通常非公開 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 075-611-2450 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ご本尊 | 阿弥陀如来(五劫思惟如来) |
---|---|
山号 | 寶池山 |
院号 | 功徳院 |
宗旨・宗派 | 浄土宗 |
創建時代 | 平安時代、1181年 |
開山・開基 | 俊乗坊重源上人 (中興開山 廣譽) |
ご由緒 | 平安時代、1181年、東大寺再建勧進職を命じられた重源は、宋より請来の3体の阿弥陀像を前に、3日3晩、所願成就の加護を祈願した。伏見に小像・五劫思惟阿弥陀像を安置する一宇を建立したことに始まるという。
|
体験 | 仏像御朱印武将・サムライ |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0