かんのんじ|真言宗豊山派|要光山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
広告
歴史
大正12年(1923年)近隣の小学校火災の飛び火により全焼したが、翌年再建された。
観音堂が矢之堂ともよばれているのにはいくつかの由来話がある。その昔、行基菩薩がこの地を訪れ、八幡の社地(神社の境内)に聖観音の像を刻み、祀ろうとした。これを伝え聞いた所の悪鬼共が、観音像の開眼の日に火の雨を降らせて妨害した。その時白馬にまたがった八幡神が現れ神矢を放ち悪鬼を打ち払ったという。このことから矢之堂と名付けられた。
歴史をもっと見る|
7
名称 | 観音寺 |
---|---|
読み方 | かんのんじ |
通称 | 矢之堂 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | なし |
電話番号 | 0494-24-7263 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
巡礼の詳細情報
秩父三十四所観音 |
---|
詳細情報
ご本尊 | 聖観世音菩薩 |
---|---|
山号 | 要光山 |
宗旨・宗派 | 真言宗豊山派 |
ご由緒 | 大正12年(1923年)近隣の小学校火災の飛び火により全焼したが、翌年再建された。
|
体験 | 御朱印札所・七福神巡り |
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
ログインすると情報を追加/編集できます。
最終更新:2024年11月22日(金)
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0