御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
投稿をもっと見る(1件)
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
広告
駐車場 | なし | ||
---|---|---|---|
御朱印 | - | ありません |
神奈川県のおすすめ2選🍁
広告
おすすめの投稿
dai7794 リハビリ中🥺
2024年05月18日(土)
136投稿
妙泉寺は、徳川家康や秀忠が鷹狩りなどで江戸と地方を行き来するために利用した中原街道の休憩地として、小泉次大夫により1600年頃に建立された。当初は次大夫が帰依していた安房国小湊(千葉県)の妙本寺から住職・日純を招いたが、その後川崎区に本堂を移したため無住職に。その跡地には碑が建てられていたが、大正時代、信徒や参詣者らにより日蓮を祀った祖師堂が改めて建立された。以降、日蓮の命日に行われる御会式などの運営や、境内・墓地の草むしりなどの清掃活動など、地域の手で保持してきた。
※タウンニュース中原区版より
ネットで上記の情報を見つけたので現地へ。
現在の祖師堂は2016年に建て替えられた祖師堂です。
川崎区にある長継山妙遠寺の前身が
こちらの妙泉寺跡になります。
廃寺の為、御首題・御朱印はありません。
妙泉寺祖師堂
もっと読む
近くの神社お寺
神奈川県のおすすめ2選🍁
広告
妙泉寺祖師堂・妙泉寺跡に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0