切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
山梨県のおすすめ🎌
おすすめの投稿
![たくまん](https://minimized.hotokami.jp/WyyFi36j_-5Q_IAtV1n5VptnwYDylIrwFB2Qakg1JnY/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210506-121253_T9VwaYTk9H.jpg@webp)
JR中央本線韮崎駅から徒歩10分くらいのところに居られます。
群馬の高崎観音、神奈川の大船観音と並んで関東の三大観音のひとつと言われています。
(甲信越は関東に含まれるか問題もありますがここは関東甲信越という括りで)
昭和34年の皇太子さま(今の上皇さま)ご成婚の際に、市民の浄財と協力により2年2か月かけて建立されたそうです。
身長16.6メートル、体重305トンと大きさでいえば高崎や仙台に比べちゃうとね…ってなっちゃいますけど
でもその存在感は目の当たりにすると数値以上の迫力がありますし
ただただ威圧的というのではなく、大きさに包まれる安心感みたいなのもあります。
韮崎の街を一望できる高台から次世代を背負う子供たちの強く正しい成長を見守ってくださってます。
青い空に白い観音様、桜のピンクが差し色の春コーデ。
韮崎駅降りて振り返ると観音様が姿を現します。
まぁまぁ登ったと思ったのですが標高差でいえば30メートル前後っぽいですね。
韮崎の名物ビル、アメリカヤがスポンサーのベンチです。こういう地域一体感が大好きです。参拝当時は廃ビルとなっていましたが今はリノベーションして色々なテナントが入って韮崎を盛り上げようと活動されているようですね。
背中も美しいです。
こんな感じで韮崎の街を一望できますね。
帰りも見送って頂きました。
名称 | 韮崎平和観音 |
---|---|
御朱印 | なし |
ホームページ | https://www.nirasaki-kankou.jp/eriabetsu_kakou_spot/machinaka_area/jinjya_bukkaku_rekishi/5588.html |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
山梨県のおすすめ🎌
韮崎平和観音に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0