じんじゃーじんじゃ
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

栃木県のおすすめ2選🎌
おすすめの投稿

これは絶対無い!ページを新たに作ったら絶対怒られる!と覚悟して検索しましたら、既にありました*\(^o^)/*
岩下の新生姜ミュージアムの中に鎮座されています。
全体がピンクの柔らかい雰囲気です。
鳥居
由緒書
御本尊
狛犬に代わり鹿かなぁ
御朱印は100円で、売店でいただけます。

いいのか悪いのか、分かりませんが
検索したら出て来たので💦
栃木県 岩下の新生姜ミュージアム内
ジンジャー神社へ
11月11日
たまたま新生姜の日でした!
ちゃんと御朱印もありました。
娘は何をお願いしていたのかしら?
とくに何も書くことが
ありません🤭
歴史
1987年、岩下食品は台湾にて『岩下の新生姜』の原料となる生姜である「本島姜(ペンタオジャン」を発見。優しい辛さで美味しくたっぷりと食べられる「本島姜」のさまざまな効果・効能が忙しい生活をおくる人々の健康の助けとなると考えた岩下食品は、食べるだけではなく神として奉ることによりその効果がより発揮されるようにと考えて「本島姜」がまるで鹿の角のような形をしていることから「鹿角生姜命」と命名。生姜の神様として社屋に大切に祀った。
それから28年の月日が流れ、2012年6月20日「岩下の新生姜ミュージアム」の開館を機に「ジンジャー神社」を建立とともにここに御神体として祀られることとなった。
(案内看板より)
名称 | ジンジャー神社 |
---|---|
読み方 | じんじゃーじんじゃ |
トイレ | あり |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | あり |
おみくじ | あり |
お守り | あり |
詳細情報
ご祭神 | 鹿角生姜命 |
---|---|
ご由緒 | 1987年、岩下食品は台湾にて『岩下の新生姜』の原料となる生姜である「本島姜(ペンタオジャン」を発見。優しい辛さで美味しくたっぷりと食べられる「本島姜」のさまざまな効果・効能が忙しい生活をおくる人々の健康の助けとなると考えた岩下食品は、食べるだけではなく神として奉ることによりその効果がより発揮されるようにと考えて「本島姜」がまるで鹿の角のような形をしていることから「鹿角生姜命」と命名。生姜の神様として社屋に大切に祀った。
|
体験 | おみくじ絵馬御朱印お守り |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
栃木県のおすすめ2選🎌
ジンジャー神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0