御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
高野山金剛峯寺奥の院ではいただけません
広告

こうやさんこんごうぶじおくのいん|高野山真言宗

高野山金剛峯寺奥の院
和歌山県 極楽橋駅

境内自由参拝
御供所:5月〜10月:8:00〜17:00/11月〜4月:8:30〜16:30
燈籠堂:開門6:00〜17:00・受付8:30〜14:40・祈祷8:30〜16:30
頌徳殿:5月〜10月:8:00〜16:30/11月〜4月:8:30〜16:00

御朱印について
御朱印
あり

真ん中に梵字と弘法大師、右下に高野山、左下に奥之院と書かれ、右上に弘法大師諡号一、一〇〇記念の印、真ん中に梵字の印、右下に高野山奥之院の印が押されています。
令和2年は、醍醐天皇より弘法大師の諡号(しごう)をいただいて1,100年目の年にあたります。

限定
-
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
あり

中の橋駐車場

その他の巡礼の情報

紀伊之国十三佛霊場・結願

高野山金剛峯寺奥の院について

おすすめ!知られざる奥之院の魅力とは?


奥之院には、戦国大名の約6割のお墓があるといわれています。
織田信長や豊臣秀吉をはじめ、明智光秀や武田信玄など名だたる偉人たちのお墓は奥之院の魅力ではないでしょうか。
また、徳川家康のお墓は「徳川家霊台」として、立派に建てられているのが特徴です。

弘法大師・空海の眠る御廟


歴史上の人物の供養塔が並ぶ奥の院。
ここは、弘法大師が今も生きながら身をとどめ、衆生を救うために身をとどめていると信仰される、高野山内で最も神聖なエリアです。

和歌山県のおすすめ🌸

広告

おすすめの投稿

to_sun
2024年04月24日(水)
199投稿

 世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」で参拝。

 早朝の奥之院です。一の橋から御廟橋まで1.5km、静寂に鳥のさえずりがひびき、神聖な長い石張りの参道が続きます。途中から足早に。奥之院で毎朝行われている生身供(しょうじんく)、弘法大師の食事が運ばれていくところを拝見したかったのです。朝6時になると、僧侶たちが弘法大師の食事を嘗試(あじみ)地蔵に供えた後、御廟前の燈籠堂へ運んでいきます。間に合いました。見ていると御廟橋を渡り運ばれていく櫃(ひつ)の後を人々がついて行きます。誘われるように燈籠堂までついていくと、内陣に上がれるというので、生身供の厳かな儀式を見学することができました。驚いたのは読経がはじまると、ひときわ声の高い鳥のさえずりが堂内にひびきわたったことです。ミソサザイでしょうか。読経に呼応するようにずっとさえずっていました。灯篭で埋め尽くされたとてもとても厳粛な堂内で本当に貴重な体験をさせていただきました。

高野山金剛峯寺奥の院(和歌山県)

【奥之院一の橋】

高野山金剛峯寺奥の院(和歌山県)

【参道】

高野山金剛峯寺奥の院(和歌山県)

【中の橋】

高野山金剛峯寺奥の院(和歌山県)

【汗かき地蔵】

高野山金剛峯寺奥の院(和歌山県)

【覚鑁坂(かくばんざか)】

高野山金剛峯寺奥の院(和歌山県)

【参道】

高野山金剛峯寺奥の院(和歌山県)

【頌徳殿(しょうとくでん)】

高野山金剛峯寺奥の院(和歌山県)

【金剛峯寺奥之院御供所】

高野山金剛峯寺奥の院(和歌山県)

【手水舎】

高野山金剛峯寺奥の院(和歌山県)

【手水舎】

高野山金剛峯寺奥の院(和歌山県)

【金剛峯寺奥之院御供所】

高野山金剛峯寺奥の院(和歌山県)

【大黒天】

高野山金剛峯寺奥の院(和歌山県)

【護摩堂】

高野山金剛峯寺奥の院(和歌山県)

【護摩堂扁額】

高野山金剛峯寺奥の院(和歌山県)

【水向地蔵】

高野山金剛峯寺奥の院(和歌山県)

【水向地蔵】

高野山金剛峯寺奥の院(和歌山県)

【嘗試地蔵(あじみじぞう)】

高野山金剛峯寺奥の院(和歌山県)
高野山金剛峯寺奥の院(和歌山県)
高野山金剛峯寺奥の院(和歌山県)
高野山金剛峯寺奥の院(和歌山県)

【御廟橋】

高野山金剛峯寺奥の院(和歌山県)

【織田信長墓所】

高野山金剛峯寺奥の院(和歌山県)

【豊臣家墓所】

高野山金剛峯寺奥の院(和歌山県)

【豊臣家墓所】

高野山金剛峯寺奥の院(和歌山県)

【仲良し地蔵】

高野山金剛峯寺奥の院(和歌山県)

【お化粧地蔵】

高野山金剛峯寺奥の院(和歌山県)
高野山金剛峯寺奥の院(和歌山県)

【英霊殿】

高野山金剛峯寺奥の院(和歌山県)

【親鸞聖人墓所】

高野山金剛峯寺奥の院(和歌山県)

【UCC上島珈琲株式会社慰霊碑】

もっと読む
ana11692
2022年10月01日(土)
264投稿

高野山金剛峯寺奥の院の弘法大師御廟へ参拝させていただきました🥹🙇🏻‍♂️🙏🚗💨

奥の院の正面入ったすぐのところ、ご供養やご祈祷をするところを「灯籠堂」といいますが、数え切れない数の灯籠が天上からお堂内壁面からたくさん吊り下がっていて、しみじみと見渡すとすごいところだなぁと思いました。膨大な数の灯籠にあらためて気がつきました😳🪔🙏奥の御廟に向かって手を合わせる時、いつもやさしさと厳かさを感じることができたのは、そんな灯籠の消えることのない灯火🪔のおかげなんだと思いました。途方もなく感謝の気持ちがこみ上げてきて弘法大師御宝号真言をあげさせてもらいました🥹🙏🌿奥の御廟所手前の祭壇の左のロウソクの炎が大きくなって3回揺れました🕯️☺️🙏

灯籠堂を出て裏の山手に出たところでお線香とロウソクをお供えさせていただきました。御廟の真後ろの山の手に大きな梵字を刻んだ石柱が二つあってまるで神社の鳥居の様な雰囲気を感じるところがありました。そこの建物壁側に長椅子があって御廟を背にしながらしばらくじっと座っていましたが、奥の院を訪れているんだなぁ、こころ静かにできていいなぁって気持ちになれました🥹🙏🕯️🙇🏻‍♂️お勧めの場所です🥹🙏
(御廟の真後ろになります)

西側の本堂の横に建つ奥之院 記念燈籠堂にも今回足を運びました。10000基以上あると云われる灯籠はすべて灯火🪔があって圧巻でした(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ほんとうにすごいです😳🪔🙏

大黒天さま(清水寺に引き続きお逢いできました)のご祭殿に向かって右手前にご真言を表示したお札が立っていたので、その通りにご真言をいただき唱えさせてもらいました🥹🙏🌿届きましたでしょうか🤣🙇🏻‍♂️🙏

豊臣家の墓所では秀吉さんのお母さまと弟さんにまた今回もご挨拶をさせていただきました。京都の豊国神社で、龍神🐲の雲☁️を秀吉さんに見せてもらったことをご報告しました。この前よりも明るい雰囲気になったなぁと感じることができました☺️🙏

空海さまにまたお逢いできたことと健康でこの地に立てたことへこころからお礼と感謝を申し上げました。それにしてもいつもながらピンっと張った空気に身を任せられるすばらしいところです。
精進して、またつぎも健康にお詣りできます様に🥹🙏🌿

高野山金剛峯寺奥の院(和歌山県)
高野山金剛峯寺奥の院(和歌山県)
高野山金剛峯寺奥の院(和歌山県)
高野山金剛峯寺奥の院(和歌山県)

☺️🙏「左 傾いて•••」うーん💦🤣

高野山金剛峯寺奥の院(和歌山県)

ゆったりと訪れられてよかったです☺️🙏

高野山金剛峯寺奥の院(和歌山県)
高野山金剛峯寺奥の院の建物その他
高野山金剛峯寺奥の院の手水
高野山金剛峯寺奥の院の本殿

大黒天さまに真言をまた教わりました🥹🙏立札通りに おん まかきゃらや そわか
仏像のそばにその仏像の真言をおいてあるところがあるので、そこで真言を覚えると仏さまから授かったことになるらしいです。そういうふうにして仏さまにじかにいただくと生きた真言となって効力を発するらしいです (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ Shikiko S

高野山金剛峯寺奥の院の仏像
高野山金剛峯寺奥の院の仏像
高野山金剛峯寺奥の院の仏像
高野山金剛峯寺奥の院の仏像
高野山金剛峯寺奥の院の仏像
高野山金剛峯寺奥の院の仏像
高野山金剛峯寺奥の院(和歌山県)

奥の院 空気が変わります🥹🙏🌿
ここからは写真撮影等一切禁止です🥸🈲

高野山金剛峯寺奥の院(和歌山県)
高野山金剛峯寺奥の院(和歌山県)
高野山金剛峯寺奥の院のお墓

以前より明るい雰囲気に?🤣🙏

高野山金剛峯寺奥の院の建物その他
高野山金剛峯寺奥の院(和歌山県)

ハート形の雲だ!と思って撮影したのですが、龍神さまの顔🐲がV字雲の下のところに写っていました🐲🥹🙏

高野山金剛峯寺奥の院(和歌山県)

それにしても何度訪れてもすばらしいところです🥹🙏🪔

もっと読む
投稿をもっと見る(131件)

高野山金剛峯寺奥の院の基本情報

住所和歌山県伊都郡高野町高野山550
行き方

「奥之院前バス停」

アクセスを詳しく見る

和歌山県のおすすめ🌸

広告
名称高野山金剛峯寺奥の院
読み方こうやさんこんごうぶじおくのいん
参拝時間

境内自由参拝
御供所:5月〜10月:8:00〜17:00/11月〜4月:8:30〜16:30
燈籠堂:開門6:00〜17:00・受付8:30〜14:40・祈祷8:30〜16:30
頌徳殿:5月〜10月:8:00〜16:30/11月〜4月:8:30〜16:00

参拝にかかる時間

1時間半〜2時間

参拝料

なし

御朱印あり

真ん中に梵字と弘法大師、右下に高野山、左下に奥之院と書かれ、右上に弘法大師諡号一、一〇〇記念の印、真ん中に梵字の印、右下に高野山奥之院の印が押されています。
令和2年は、醍醐天皇より弘法大師の諡号(しごう)をいただいて1,100年目の年にあたります。

限定御朱印なし
御朱印帳あり
電話番号0736-56-2002
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

ご本尊弘法大師
宗旨・宗派高野山真言宗
文化財

奥院経蔵、上杉謙信霊屋1棟、松平秀康及び同母霊屋2棟、佐竹義重霊屋(国指定重要文化財)
豊臣家墓所、武田信玄・勝頼墓地、禅尼上智碑、高麗陣敵味方戦死者供養碑、崇源夫人五輪石塔(県指定史跡)
奥の院大杉林(県指定天然記念物)

体験祈祷世界遺産御朱印お守り重要文化財祭り武将・サムライ有名人のお墓札所・七福神巡り伝説

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ