はちまんじんじゃ
八幡神社静岡県 沼津駅
参拝/24時間
石灯籠には抱きつく人の彫刻が彫られています
沼津、神社巡り⑥市場がかつて開かれていた事から市場八幡神社と呼ばれています。狩野川近くに鎮座し、対岸は沼津城があった場所です。
社号標
鳥居
玉垣に由緒書
安政六未巳年(1859)奉納の灯籠
灯籠
乙女の神
灯籠
手水舎
狛犬
力石
拝殿
扁額
本殿
境内社 出雲神社
境内社 津島神社
灯籠
市場町と御幸町の総鎮守として祀られ、境内に市がたったことから「市場」と言う地名が名付けられと言われています。
現在の社殿は昭和5年(1930年)に千本松原の松を材料として造営されました。
名称 | 八幡神社 |
---|---|
読み方 | はちまんじんじゃ |
通称 | 市場八幡神社 |
参拝時間 | 参拝/24時間 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 055-932-4970 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ご祭神 | 《主》応神天皇,《配》素盞雄命 |
---|---|
ご由緒 | 市場町と御幸町の総鎮守として祀られ、境内に市がたったことから「市場」と言う地名が名付けられと言われています。
|
体験 | 御朱印お守り |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0