御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミサポーター募集中
【スペシャル特典】毎月幸せと健康を神社お寺でご祈願
四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月
小野住吉神社ではいただけません
広告

おのすみよしじんじや

小野住吉神社
兵庫県 小野駅

 平日 :09:00〜15:00
土日祭日:09:00〜17:00
事前連絡必須

おすすめの投稿

きどっち
きどっち
2022年03月23日(水)
1256投稿

昨年4月以来の参拝。
今回は前回拝受できなかった御朱印をいただくため、午前中に参拝させていただきました。
(御朱印の授与等は午前9時~11時となります)

<御由緒>兵庫県神社庁HPより

当神社は創建年代は不明ですが、人皇10代の時とも養老6年(722)ともいわれています。古書類は兵火のため焼失してはっきりしておりません。
もと河内山田に鎮座していましたが、夢想によって市場村喜多島に奉遷鎮座し、後に現在の地に奉遷することになり一名川内大明神ともいわれています。
延喜式神名帳に所蔵の神社であって元和元年小笠原忠政の社領を寄せられ、慶安以降徳川将軍代々の社領朱印地として十石を賜りました。
その後、小野藩主一柳家より氏神として厚く当社を崇敬され、燈籠・鳥居など多くの寄付を賜り、それらは今尚現存しています。
又地方の大社として一般の人々の崇敬も厚く、明治4年に郷社、昭和17年(1942)6月には県社に列せられました。
現在の本殿は宝暦年間に再建され、続いて神門、拝殿、その他の建物も再建され、その後、幾多の大改修を経て現在に至っています。
長い参道の奥の木立の中に鎮座しています当住吉大社は、華麗な彫刻と自然との調和のとれた霊験あらたかな由緒正しい御社であります。

<御祭神>
 表筒之男命
 中筒之男命
 底筒之男命

小野住吉神社の御朱印

御朱印

小野住吉神社の鳥居
小野住吉神社の山門

社号標と神門

小野住吉神社の山門
小野住吉神社の芸術

神門の彫刻

小野住吉神社の建物その他

神門の巴蓋瓦

小野住吉神社の本殿

神門を抜けて境内全景

小野住吉神社の手水

手水舎

小野住吉神社の本殿

拝殿

小野住吉神社の絵馬

拝殿内(向かって右側)
右上に掛かっているのは、「攘夷図絵馬」

奥に見えているのは、「おの恋」絵馬
「おの恋」とは、小野に恋してもっと小野へ来て欲しいということから、地域ブランドとして立ち上げたものだそうです。
絵馬やおみくじ以外に、おの恋おどりや日本酒などあるみたいです。

小野住吉神社の絵馬

拝殿内(向かって左側)
奥に見えているのは、「犬幸」祈願絵馬
こちらの小野澄義神社では、愛犬の幸せを祈願する「犬幸祈願」が執り行われます。

小野住吉神社の芸術

拝殿の彫刻
下側の彫刻は「贔屓」ちゃんではないですか!
今までなんで気付かなかったんだろう?

小野住吉神社の絵馬

東庁納屋内の奉納絵馬

小野住吉神社の本殿

本殿

小野住吉神社の芸術

本殿彫刻

小野住吉神社の末社

境内社 大和宮

小野住吉神社の歴史
もっと読む
神祇伯
神祇伯
2023年07月26日(水)
1444投稿

播磨国賀茂郡の式内社です。住吉大社の創建資料である『住吉大社神代記』によるとこの賀茂郡は住吉大社の神領地だったことがあり、現在も多くの住吉神社が建っています。その中でも式内社の住吉神社に比定されたこの神社には、一体どんな歴史があるのでしょうか?

小野住吉神社(兵庫県)

《表参道》
駐車場があります。

小野住吉神社(兵庫県)

《由緒書き》
徳川家の朱印地になったり領主からの篤い崇敬を受けていたりと、長らく地元では大社として扱われていたようです。式内社の否定社としてもこういった大きい神社だったことが挙げられそうですね。

小野住吉神社の山門

《神門》

小野住吉神社(兵庫県)

《手水舎》
人が近づくと水が出ます。

小野住吉神社(兵庫県)

《東庁納屋》
地図書かれていましたが、まさかの納屋が両側にあるなんて珍しいです。

小野住吉神社(兵庫県)

《拝殿》
👁チェックポイント‼️
この神社では愛犬の幸せを祈る「犬幸祈願」というのが行われているらしく、それに合わせた授与品もあるようです。またwikiの情報ですが、ゴールデンレトリバーによる神楽舞も奉納されているとか…なんとユニークな。

小野住吉神社(兵庫県)

《拝殿内部》🙏
割拝殿形式でかなり歴史を感じますね。

小野住吉神社(兵庫県)

《懸税》

小野住吉神社(兵庫県)

《稲荷神社》
いつもお世話になってお(🤛

小野住吉神社(兵庫県)

《授与所》
残念ながら開いてませんでした。また来ます。

もっと読む
投稿をもっと見る(5件)

小野住吉神社の基本情報

住所兵庫県小野市垂井町908
行き方
アクセスを詳しく見る
名称小野住吉神社
読み方おのすみよしじんじや
通称住吉神社
参拝時間

 平日 :09:00〜15:00
土日祭日:09:00〜17:00
事前連絡必須

参拝にかかる時間

約15分

参拝料

なし

御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳あり
電話番号0794-62-2212
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://onosumiyoshi.web.fc2.comhttp://kenkoukigan.com/
絵馬あり
SNS

詳細情報

ご祭神表筒男命
中筒男命
底筒男命
ご神体不詳
創建時代養老六年(722年)または崇神天皇の御代
創始者不詳
本殿三間社流造
体験祈祷おみくじお祓いお宮参り絵馬七五三御朱印お守り祭り武将・サムライ

Wikipediaからの引用

概要
住吉神社(すみよしじんじゃ)は、兵庫県小野市にある神社。祭神は住吉三神(表筒之男命、中筒之男命、底筒之男命)である。旧式内社、旧社格は県社。鎮座地名から小野住吉神社とも呼ばれる。
引用元情報住吉神社 (小野市)」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E4%BD%8F%E5%90%89%E7%A5%9E%E7%A4%BE%20%28%E5%B0%8F%E9%87%8E%E5%B8%82%29&oldid=101893500
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミサポーター募集中

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ