20
40
98
49件
山形県鶴岡市荘内神社へ月がわりの御朱印と限定御朱印もらいに行ってきました😊
投稿投稿:2019年11月17日(日)
参拝日参拝:2019年11月吉日
赤青ダルマ完成😊残りの黒ダルマをお願いしに崇禅寺へ🚗そこにまた季節にピッタリの御朱印を見つけていただきました🤗
+1
初めての透かし御朱印素敵です。でもどうやって保存すれば良いのか🥴
ライダーの聖地。直江兼続ゆかりの神社です。キャラクターのカネタンもかわいいし、愛で埋め尽くされた御朱印帳も素敵です。
+4
投稿投稿:2019年11月03日(日)
投稿記録:2019年11月03日(日)
限定御朱印と11月限定御朱印をいただきました
会津方言で、川に迫った険しい断崖を、へつりと言います。ここの吊り橋を渡り岩の窪みに、虚空蔵菩薩様が祀られており御朱印をいただけるとは思いませんでした。
+3
毎月変わる御朱印をいただきに行きました時に珍しいゲームコラボ御朱印がありましたのでこちらもいただきました。
投稿投稿:2019年10月30日(水)
投稿記録:2019年10月30日(水)
新しい御朱印帳ができました。とてもきれいな青を基調とした素敵な御朱印帳です。
+2
御朱印いただきにきている方が結構いました。
投稿投稿:2019年10月24日(木)
何回でも行きたくなるのはなぜ?
投稿投稿:2019年09月19日(木)
投稿記録:2019年09月19日(木)
近くの有名な那智滝
日本の最北端にある神社ですが御朱印はもらえません。ついでに最北端GSと最北端の碑ライトアップ載せちゃいました。
投稿投稿:2019年09月18日(水)
参拝日参拝:2017年09月吉日
ライトアップ国宝五重塔です。
即身仏があるお寺です。
参拝日参拝:2019年09月吉日
小さなお寺ですが、ここの住職様が描く御朱印に妙に癒されます。見開きでいただきました。
優しくお話しが楽しい住職様ときれいなお庭に癒されます。
参拝日参拝:2019年08月吉日
伊勢神宮内宮の別宮
投稿投稿:2019年09月17日(火)
参拝日参拝:2018年03月吉日
側にある致道博物館とのコラボで信濃藤四郎限定御朱印を頂戴しに参拝して...
平安衣装を着れる⁉︎ 熊野那智大社は、熊野本宮大社、熊野...
唐沢山城のあった山頂に藤原秀郷を祀った「唐沢山神社」に参りました。<...
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。