そうみやじんじゃ
山形県 あやめ公園駅
アクセス:長井市横町14-24(宮2)
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
真ん中に總宮神社と書かれ、右に赤崩山、真ん中に社印が押された御朱印です。 「愛」の字が散りばめられた御朱印帳がいただけます。 直江兼続の兜には「愛」の字の前立てがついていました。 直江兼続が米沢に入った際、總宮神社に参拝し刀剣を奉納したといわれています。
あり
サイトを見ていてここの御朱印帳は是非とも欲しい❗ってなって参拝しました。 バイクに乗る訳でもなく、御朱印帳の白紙が足りなくなった訳でもなく、今回はミーハーでしたが満足してます。
御朱印帳を購入すると書いて貰える基本パターン¥2500-
直江兼続由来の説明
「愛」が沢山の御朱印帳
3
0
ライダーの聖地、總宮神社に参拝して来ました。秋晴れのツーリング日和の日でした☀(少し暑すぎる位)ので、平日にもかかわらずライダーの姿がありました。境内には、宮司さんのバイクが展示されていました。また、直江兼続ゆかりの神社でもありますので、愛を散りばめた御朱印帳に、直書きでいただきました🙇。
手水舎
二の鳥居
拝殿
BMW
スズキ 刀
御朱印帳
御朱印
秋限定御朱印
14
所在地:山形県長井市横町14-24
主祭神:日本武尊 大己貴命 天児屋根命 稲倉魂命
社 格:
創 建:782~802年(延暦年間)
Webサイト:https://www.sohmiya.org/
8
公式アカウント(無料)にご登録いただくと、
ご自身の神社の情報を編集することができます。
無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?
詳しくはこちら
遍照寺
83m先
御朱印あり
普門坊
化粧坂観音
587m先
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
0238-88-3348
3
0