御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方みんなの最新投稿|大阪府
21,212投稿
仕事がお休みだった為、生國魂祭ー宵宮ーに行きました。 谷町九丁目駅③番出入口から出て真っすぐ進む道中に藤次寺がありました。 子供が乗っているお神輿。 動いてるお神輿を観るのは久し振りでし…続きを読む
+9

投稿:2025年07月13日(日) 22時06分42秒
参拝:2025年07月吉日
大阪メトロ花御朱印シリーズ その8 谷町線「南森町駅」下車徒歩5分。 大阪新四十八願阿弥陀霊場第3番札所の浄土宗寺院。ご本尊は阿弥陀如来です。 1608年、念誉順応上人により…続きを読む

投稿:2025年07月13日(日) 18時50分12秒
参拝:2025年07月吉日

投稿:2025年07月13日(日) 18時37分09秒
参拝:2025年07月吉日
夏祭りのご案内
2025年07月19日(土)〜20日(日)
夏祭りのご案内 宵宮:令和7年7月19日(土) 8:30頃 阿保地車宮入り清祓 14:00 阿保太鼓保存会 奉納太鼓 14:30 花天井ビンゴ大会 16:00 御守…続きを読む

投稿:2025年07月13日(日) 13時43分25秒
大阪府東大阪市 近江堂の彌刀神社(みとじんじゃ)にご参拝させていただきました☺️ ご祭神 本殿 速秋津日子神(はやあきつひこのかみ)さま 速秋津比売神(はやあきつひめのかみ)さ…続きを読む
+41

投稿:2025年07月13日(日) 13時35分35秒
参拝:2025年07月吉日
大阪メトロ谷町線「南森町駅」下車徒歩6分。日蓮宗寺院です。 1604年の創建。江戸時代後期の儒学者である大塩平八郎のゆかりの寺院です。 大塩家の本家は名古屋で、身延山直末の大光…続きを読む
+1

投稿:2025年07月13日(日) 08時14分09秒
【茨木神社⛩】 休日のお参り 「世界のリーダー達が心を鎮めて、争いや紛争、、、、、戦争が収まりますように🙏🙏🙏」 * * #南無阿弥陀仏 #茨木神社 #穴八幡宮 #西宮神社 #え…続きを読む
+5

投稿:2025年07月13日(日) 07時32分28秒
参拝:2025年07月吉日
歩人山稲荷神社の津之江の鎮守の案内板にこちらの神社が書かれていたので探してお詣りしました。弁財天の廻りの池には大きな鯉が口をパクパクさせて泳いでましたが多分鯉も暑っついやな…
+8

投稿:2025年07月12日(土) 23時14分26秒
参拝:2025年07月吉日
久しぶりに神社に巡り合いました。高槻の津之江の鎮守のお稲荷さんです。JR京都線の南側に残った林の中に鎮座されています。近くにはマッキーの歌にも出てくる明治の工場があります。いろいろなお菓子…続きを読む
+9

投稿:2025年07月12日(土) 23時01分56秒
参拝:2025年07月吉日

投稿:2025年07月12日(土) 19時16分05秒
参拝:2025年07月吉日

投稿:2025年07月12日(土) 19時09分16秒
参拝:2025年07月吉日