岩国周辺の神社お寺一覧
楽しみ方【サポーター特典】幸せと健康をご祈願
全国の神社お寺に毎月お名前奉納します![三重県津市四天王寺の御朱印申し込みページ]()

![岩国白蛇神社の本殿・本堂]()
![岩国白蛇神社の鳥居]()
![岩国白蛇神社の御朱印]()

御守(白)が再開して授かれるということで、参拝しました。
この日は最強開運日らしくて、駐車場は満杯で平日なのに人が多かったです。
... 
今年の干支にぴったりの神社です。近くにシロヘビを鑑賞できる檻がありますよ。 
昨日白山比咩神社で転倒したのでなんだか気持ちが悪いですから今日もお参りに行きます🚙以前からお参りしたかった岩国白蛇神社⛩️へ向かいます... お参りの記録・感想(59件)![吉香神社の本殿・本堂]()
![吉香神社の鳥居]()
![吉香神社の御朱印]()

錦帯橋から歩いて5分くらいです 江戸時代に岩国を治めた吉川氏の歴代の祖霊を祀る神社です
平成16年に国の重要文化財に指定されています。 
世間様は三連休ですが,僕は月曜日は夜勤です😫ただせっかくの連休ですので妻と岩国市へ1泊2日の小旅行です😆錦帯橋を通って岩国城🏯を観光し... 
岩国を訪れた祭に、参拝しました。岩国藩主吉川氏歴代の神霊を祀っておられるとのこと。
ご朱印は、白山比咩神社でいただきます。 お参りの記録・感想(41件)![白崎八幡宮のその他建物]()
![白崎八幡宮の鳥居]()
![白崎八幡宮の御朱印]()

お参りしました🙏いつのまにかオートバイ神社🏍️できてた😳御刻印無し😢狛犬さんはメイク💄あり😁 
参拝しました。直書き御朱印を頂きました。御朱印時間は17時迄です。 
山口県御朱印巡り②白崎八幡宮⛩️へ参拝🙏以前岩国へ来た時、参拝に訪れられなかったので気になってた神社です🤔バイクは乗らないですがオート... お参りの記録・感想(39件)![白山比咩神社の本殿・本堂]()
![白山比咩神社の山門・神門]()
![白山比咩神社の御朱印]()

岩国城ロープウェイの乗り場のすぐ右に鎮座されています、2004年5月13日、 拝殿が火災により焼失しましたが、2005年12月には再建... 
ずっと昔から気になる"橋"がありました。それは
岩国の"錦帯橋"です。今回チャンスに恵まれ行ってきました。
建造物としても凄い!の... 
吉香神社の後は同じく岩国城内に鎮座されている白山比咩神社をお参りします。こちらも植木を伐採しておられるところをお邪魔いたしました👷社務... お参りの記録・感想(37件)![椎尾八幡宮のその他建物]()
![椎尾八幡宮の鳥居]()
![椎尾八幡宮の御朱印]()

お参りしました🙏宮司さんにとても良くしていただき長くて急な階段登ってへこたれてたけど元気回復😄お気に入りの神社が又ひとつ増えました☺️ 
岩国白蛇神社で岩国護国神社の御朱印のことを聞いたら椎尾八幡宮で授与いただけるとのことで,椎尾八幡宮にお参りしました。そこで宮司さんとた... 
岩国神社巡り⑤椎尾八幡宮⛩️へ参拝🙏長い階段を登ってたどり着きました😅岩国城からも見えてました👀 お参りの記録・感想(29件)![岩国護国神社の御朱印]()

お参りしました🙏おばあちゃんが暑い中黙々と参道の草抜きをされてました。おかげで気持ちよくお参りできました。ありがとうございます😊御朱印... 
岩国神社巡り⑥岩国護国神社⛩️へ参拝🙏
行き先に護国神社が在れば参拝させて頂いてます。平和な世の中でありますようにと🙏
御朱印は椎尾八... 
白崎八幡宮のすぐ隣り。鳥居を写した画像の左側に写り込んでいるコンクリートの建物は白崎八幡宮の施設です。でもやや離れた場所の椎尾八幡宮が... お参りの記録・感想(14件)![今津天満宮のその他建物]()
![今津天満宮の鳥居]()
![今津天満宮(山口県)]()

岩国白蛇神社参拝時にお伺いしました。
梅の木もすっかり青々としていて、初夏の陽気を感じられて良かったです(^^)
防府天満宮参拝も... 
御祭神 菅原道真公
菅原道真公が当地で休息したという伝承に基づいて創建された天満宮で、岩国白蛇神社の向かいに鎮座
今津... 
岩国白蛇神社の隣に今津天満宮が鎮座されていました。みんなが元気で幸せでいれますように🙏 お参りの記録・感想(14件)![漢陽寺のその他建物]()
![漢陽寺の山門・神門]()
![漢陽寺の御朱印]()

鹿苑山 漢陽寺(かんようじ, 臨済宗 南禅寺派 別格地, 1374年)
山門, 本堂, 大書院, 漢陽寺庭園(国指定登録文化財), 曲... 
紅葉が見頃だと言うので見に行ってきました。 
中国観音霊場巡礼で参拝。15番札所。
1374年、大内盛見が用堂明機を開山として創建した。
札所本尊は聖観音。 お参りの記録・感想(7件)![宇津神社の御朱印]()

2度目の参拝させていただきました、 
白蛇神社のすぐ近くにあります。
拝殿しかないのでは…と思われるほど小さな神社です。 
宇津神社さん。御朱印。
山口県岩国市今津町に鎮座されていて白蛇神社さんのすぐそばです。
御祭神は、天照皇大神様・天御中主神様です。
右... お参りの記録・感想(8件)![二井寺山極楽寺の本殿・本堂]()
![二井寺山極楽寺の鳥居]()
![二井寺山極楽寺の御朱印]()

山の中に立派なお寺が・・・びっくりでした。 
本殿まで上がるのに、山道階段多かったですけど、なかなか神秘的な所でした。 
大きな天狗さんに会えると知って行ってみました。
駐車場からすぐに二井寺に到着
こちらには可愛らしいお地蔵さまがいました。
... お参りの記録・感想(6件)![洞泉寺の御朱印]()

梅が有名な寺院のようです。御朱印はセルフ方式、書き置き300円。梅ケ枝薬師にもお参りし、岩国シリーズ終了です。 
錦帯橋付近、吉香公園の一角にあります。
御朱印は書き置きで、ご自由に…でした。 
門前には樹齢300年を超える「臥龍の梅」があります。 花の季節は過ぎていましたが、見ごたえのある梅の木でした。 お参りの記録・感想(5件)![岩隈八幡宮の本殿・本堂]()
![岩隈八幡宮の鳥居]()
![岩隈八幡宮の御朱印]()

お参りしました🙏
拝殿まで森林浴を楽しめます😆
御朱印には皇紀2685年令和漆乙巳歳弥生とのお書き入れ。見たことのない表記なのでG... 
玖珂鎮守岩隈八幡宮に参拝しました。
御祭神 三毛入野神 磐余彦神 玉依姫神
創祀 元は下祖生岩隈山に鎮座していたが元禄四年(一六... 
信号機の側で鳥居を通り駐車場まで車で行ける。帰りは岩国方面に向かった方が安全かも。
神社は雰囲気がガラリと変わる感覚。雨が降ってたか... お参りの記録・感想(5件)![永興寺のその他建物]()
![永興寺の御朱印]()

永興寺さん。
御朱印。
鎌倉時代末期の1309年に大内氏の創建。
同時に幕府より官寺として認められる。
その後二百年つづいた大... 
参道の青紅葉が美しかったです。 
時計の針が午後4時半を回っていたので急ぎ参拝しました。御朱印は寺務所でとの張り紙があったので、ピンポンしたところ、快くとても親切なご対... お参りの記録・感想(5件)![高森天満宮の本殿・本堂]()
![高森天満宮の御朱印]()

お参りしました🙏
子どもたちの書いた絵馬が奉納されていました☺️
境内にいらした氏子さんが宮司さまに電話をして下さるもすれ違い😢
書置... 
お参りして辺りを散策してたら、境内を清掃している関係者らしき方を発見。
で、話しかけてみたところ、書置きですが宮司さん留守の時用に預... 
誰もいなかったので、御朱印はいただけませんでしたが、きれいな神社でした。 お参りの記録・感想(3件)![山賊魂稲成神社(山口県)]()

山口県御朱印巡り③山賊魂稲成神社⛩️へ参拝🙏山賊で山賊焼と山賊むすび🍙をたべようと来ましたが本日定休日でした😱参拝だけさせていただきま... 
親父からいろり山賊の山賊弁当が食べたいとのことで、いろり山賊に行き山賊弁当を注文して待っている間トイレに行くと神社の看板があり、こちら... お参りの記録・感想(2件)
全国の神社お寺に毎月お名前奉納します

広告
岩国周辺の神社お寺ランキングTOP20(全46件)
2025年06月15日更新
「岩国周辺の神社お寺に行きたい」
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
岩国周辺の神社お寺46件を紹介します。
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
岩国周辺の神社お寺46件を紹介します。
目次
山口県
岩国駅約1476m/御朱印あり


山口県岩国市今津町6-4-2
山口県
川西駅約1710m/御朱印あり- 179
- 31



山口県岩国市横山2-8-10
山口県
西岩国駅約1239m/御朱印あり


山口県岩国市今津町6丁目12
山口県
川西駅約1738m/御朱印あり- 173



山口県岩国市横山2-8-12
山口県
川西駅約1218m/御朱印あり


山口県岩国市岩国4-1-8
山口県
西岩国駅約1304m/御朱印あり- 50
椎尾八幡宮の兼務社



山口県岩国市今津町6-12-23
山口県
岩国駅約1504m


山口県岩国市今津町6丁目4
山口県
錦町駅約13988m/御朱印あり- 83



山口県周南市鹿野上2872
山口県
岩国駅約1452m/御朱印あり- 20



山口県岩国市今津町6-6-1
山口県
周防高森駅約3756m/御朱印あり- 43



- 山陽花の寺二十四か寺
- 周防国三十三観音霊場第番
- 山陽花の寺霊場第番
- 山口県十八不動三十六童子霊場第番
山口県岩国市周東町用田866
山口県
川西駅約1420m/御朱印あり- 24



山口県岩国市横山1-10-31
山口県
玖珂駅約847m/御朱印あり


山口県岩国市玖珂町901-1
山口県
川西駅約1443m/御朱印あり- 23



山口県岩国市横山1-10-27
山口県
周防高森駅約408m/御朱印あり- 12



山口県岩国市周東町下久原1485
山口県
欽明路駅約676m- 20


山口県岩国市玖珂町1380-1
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。


マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ