いわくまはちまんぐう
岩隈八幡宮
山口県 玖珂駅
社務所:9:00~17:00
祈祷受付:10:00~16:00
御朱印 | 2023年現在、御朱印は岩隈八幡宮の社務所でいただけます。
| ||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | - | ||
駐車場 | 参道途中 |
名称 | 岩隈八幡宮 |
---|---|
読み方 | いわくまはちまんぐう |
通称 | 下祖生の八幡さん |
参拝時間 | 社務所:9:00~17:00
|
トイレ | 拝殿の手前下 |
御朱印 | あり 2023年現在、御朱印は岩隈八幡宮の社務所でいただけます。
|
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 0827-82-5105 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | https://iwakuma-hachimangu.org/ |
ご祭神 | 《主》三毛入野命,誉田別命,帯中津彦命,息長帯比売命,底筒之男命,中筒之男命,表筒之男命 |
---|---|
ご由緒 | 主な御祭神は三毛入野神(みけいりぬのかみ)、磐余彦神(いわれよひこのかみ)、玉依姫神(たまよりひめのかみ)の3神が祭られており、社名は、元は熊毛宮と呼ばれていましたが、和銅7年(714)宇佐八幡宮の勧進により岩熊八幡宮と改称され、さらに現在の岩隈八幡宮と改められました。県下では数少ない由緒ある神社です。
|
体験 | 祈祷おみくじお祓いお宮参り絵馬七五三御朱印お守り |
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
5
0