御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
石造庚申塔ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
なし
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

文福1984
2020年03月28日(土)
325投稿

石造庚申塔

山口市指定有形文化財

「“庚申”の夜は“三尸虫”が寝た体から出た
天帝にその人の罪過を告げるそのため
この夜は“庚申講”など仲間が集まって
夜通し昔話や世間話をして夜を胡かす

この石塔は花崗岩製で、笠があり、
台石の上に立つ
塔身の正面を舟形に彫りくぼめ
邪鬼を踏まえた青面金剛像を薄肉彫りする
上方に日月、下方に三猿、雌雄の鶏が
彫られている

石像右端に“元録五庚猿年華摘各中逆修”とある
総高160cm 塔身正面幅55.5cm 側面幅26cm 高さ125cmである。
 県下最古の刻銘のある庚申碑で、貴重な民俗資料である
山口市教育委員

石造庚申塔の建物その他

正八幡宮の東の参道入口にあります

石造庚申塔の本殿

庚申信仰を自分なりにまとめると

中国の道教から伝わって日本式に
伝承されて来たもので
60日毎にやってくる
庚申(かのえさる-こうしん)の日の夜に 
人間の腹の中にいる3匹の虫が
人が眠っている隙に体内から抜け出して
天帝さまにその人の罪を報告する…
天帝さま(閻魔大王?)はそれぞれの人の
罪を記録した台帳を持っていて
記録が増えると命を奪うという…
そこで庚申の夜は虫が逃げ出さないように
酒宴などを開き寝ずに過ごす…
このような行事が一般庶民にも広がって
至る所に庚申塚や塔が建てられたようです
もっとも明治時代以降 
信仰は迷信だという政府によって
その多くは取り壊され
破壊や撤去を逃れたものが
わずかに残るというのが現状…
そのように解釈しました^ ^

石造庚申塔の仏像

こちらが庚申塔と思われます

石造庚申塔の地蔵

塔身の正面の舟形に掘りくぼめ
青面金剛像を薄肉彫り…

庚申信仰では青面金剛と呼ばれる独特の
神体を本尊としますが インドの
ヴィシュヌ神が転化したもの 
ではないかとされています

また日本では神道の猿田彦大神と
結びつくことがことが多くこれは
庚申の申=猿→猿田彦に通じたことと
猿田彦が塞の神とも同一視され
これを塞神→幸神→こうしん→庚申と
読み得たことが原因になっているとも…

いずれせよ 広める為にはみんなが
理解 納得できるものに置き換えられた
ということだと思います
これがいろいろ複雑ではあるけれど
お好きな人には堪らないところだと
思います^ ^

石造庚申塔の建物その他

下方の三猿…
他は自分では確認できなかった

猿が庚申の使いとされたのは
庚申の申(さる)からきているようで
三猿が添え描かれることが多かったようです

石造庚申塔の建物その他
石造庚申塔の塔
石造庚申塔の建物その他
もっと読む
投稿をもっと見る(1件)

石造庚申塔の基本情報

住所山口県山口市秋穂西
行き方
アクセスを詳しく見る
名称石造庚申塔

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ