くまのほんぐうたいしゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
熊野本宮大社のお参りの記録一覧(7ページ目)
yuki1018
2018年12月21日(金)
59投稿
創建二千五十年の年にお参りできました。
年末年始が仕事で早い冬休みを利用して、遠かったけど御朱印帳と限定御朱印もいただけて良かったです。
八咫烏ポストの八咫烏、年内は金色だそうです
もう一冊大きいサイズもありましたが予算の都合で
通常の御朱印だと思いますが創建二千五十年の印が押してあります
限定御朱印、書置きです
もっと読む
![シントモコ](https://minimized.hotokami.jp/vAUD5bwlSW0BwQVkXlCRzeOTHkgKCPV03m676-uTUl4/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200811-111344_oLLXpZ0pkE.jpg@webp)
シントモコ
2020年08月21日(金)
152投稿
神社参拝が趣味とはいえ、
好きなお宮に何度もお参りするため
いっこうに御朱印が増えない私。
ここ、熊野本宮大社も大好きなお宮です😄
こちらへのアクセスは
いろんな手段がありますが、
奈良県民の私のおすすめは
大和八木駅から出発し新宮まで走る
奈良交通の日本一長い路線バス。
路線バスとはいえ、途中トイレ休憩もあり
十津川村の谷瀬の吊橋では
ちょこっと観光も楽しめます。
このバスを本宮大社前で下り参拝後、
川湯温泉または湯の峰温泉で宿泊というのが
私のイチオシコース。
どうぞお試しください😌
この年は本宮御創建二千五十年、
記念の御朱印が授与されていました。
水色の用紙に金文字、美しい!
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0