御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
三重県津市四天王寺の春限定切り絵箔押し御朱印「龍桜」の詳細ページ三重県津市四天王寺の春限定切り絵箔押し御朱印「龍桜」の詳細ページ
清高稲荷社ではいただけません
広告

きよたかいなりしゃ

清高稲荷社
和歌山県 高野山駅

社務所:水・土・日のみお茶のお接待をしています。 時間に関しましては都合により変わります。

清高稲荷社について

お稲荷様のイメージは怖いというイメージがありますが
清高稲荷大明神はお稲荷様は、とても優しいお稲荷様です。
良い御縁を結んで下さるお稲荷様です。
高野山へお越しの際は、ぜひお立ち寄り下さいませ。

清高稲荷社の基本情報

住所和歌山県伊都郡高野町高野山
行き方

高野山南海バス:刈萱堂前下車 徒歩3分
赤い鳥居が目印です。

アクセスを詳しく見る
名称清高稲荷社
読み方きよたかいなりしゃ
参拝時間

社務所:水・土・日のみお茶のお接待をしています。 時間に関しましては都合により変わります。

御朱印あり

限定御朱印なし
メールアドレスkiyotaka.inari@gmail.com
ホームページhttps://kiyotaka-inari.jimdofree.com/
絵馬あり
SNS

詳細情報

ご祭神清高稲荷大明神
ご由緒

・世界遺産【高野山(蓮華谷)】に存在している
清高稲荷大明神様です。
(It is Inari shrine located in Koyasan
designated as a world heritage site)

・コチラの神社には、【男檜と女杉】と呼ばれている
神木が社務所裏左に存在しており、色々な良縁を
結んで頂けるかもしれません。
参拝の折には是非こちらもご覧下さいませ♪

・高野山では数少ない神社になります。
・毎週水・日曜日は社務所を開けておりますので
旗・提灯をご奉納して頂くことが出来ます。

【アメーバブログ】https://ameblo.jp/kiyotaka-inari
【Twitter】 https://twitter.com/KiyotakaInari

奉納等に関するお問い合わせは
kiyotaka.inari@gmail.com
までご連絡下さい。

体験おみくじ世界遺産
Youtube
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ